• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護施設におけるケアの質の向上のためのコミュニケーション・オーディット研究

研究課題

研究課題/領域番号 24330177
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関明治大学

研究代表者

山口 生史  明治大学, 情報コミュニケーション学部, 教授 (50257127)

研究分担者 清宮 徹  西南学院大学, 文学部, 教授 (00360298)
福山 和女  ルーテル学院大学, 総合人間学部, 教授 (20257083)
山口 麻衣  ルーテル学院大学, 総合人間学部, 准教授 (30425342)
研究協力者 照井 秀子  
藤井 薫  
大倉 美成子  
高橋 徹  
池田 章子  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード介護コミュニケーション / 組織コミュニケーション / コミュニケーション・オーディット / ケアの質 / 福祉マネジメント / 組織行動 / 介護施設 / インタビュー調査 / フォーカスグループインタビュー
研究成果の概要

多くの質的調査と質問票による2波の縦断調査を含めた複数の量的調査を行うことにより、介護施設の職員間コミュニケーションの現状を様々な角度から分析するための日本版コミュケーション・オーディット指標を開発した。そして、コミュニケーションが職員の組織行動や態度、ケアの質などといかなる関係があるかを明らかにすることを可能にした。さらに、自由回答やインタビュー調査などの質的調査から得た非常に質の高い豊富な「声、言葉、語り」のデータを分析することにより、量的データの数値情報では捉えることのできない「真実」を把握できた。本研究は介護施設の職員間コミュニケーション問題の「見える化」と「自覚化」の可能性を示した。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 介護施設におけるケアの質向上のためのコミュニケーション・オーディットの研究2015

    • 著者名/発表者名
      山口生史
    • 雑誌名

      介護施設におけるケアの質向上のためのコミュニケーション・オーディットの研究第2回質問票調査報告書

      巻: 2 ページ: 1-60

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 介護老人福祉施設におけるスーパービジョンの意識化2015

    • 著者名/発表者名
      福山和女・石田賢哉
    • 雑誌名

      ルーテル学院研究紀要

      巻: 49 ページ: 1-11

    • NAID

      120005724592

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Communication audits for managing organizational communication problems in Japanese care facilities2013

    • 著者名/発表者名
      YAMAGUCHI, Ikushi
    • 雑誌名

      国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報

      巻: 72号 ページ: 63-69

    • NAID

      40019828326

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ソーシャルワークでいう『受容』は、人生の一連のプロセスとの伴走である2013

    • 著者名/発表者名
      福山和女
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: Vol.39 No.6 ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] An Exploratory Study on the Relationships between Various Dimensions of Organizational Communication and Turnover Intention of Workers at Japanese Care Facilities2017

    • 著者名/発表者名
      Ikushi YAMAGUCHI
    • 学会等名
      15th Asian-Pacific Conference of the Association for Business Communication
    • 発表場所
      The Hong Kong Polytechnic University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 企業におけるコミュニケーション測定・評価について(仮題)2017

    • 著者名/発表者名
      山口生史
    • 学会等名
      日本産業看護学会第6回学術集会 特別講演
    • 発表場所
      品川区総合区民会館きゃりあん
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 介護現場のストレスを介護の魅力に変える職員間コミュニケーションの工夫2017

    • 著者名/発表者名
      藤井薫 (共同研究者山口麻衣)
    • 学会等名
      本社会福祉士会・全国大会社会福祉士学会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま(福島県郡山市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mediating effects of upward communication on the relationship between team/workgroup autonomy and burnout: A study of Japanese employees at care facilities2016

    • 著者名/発表者名
      山口生史(Ikushi YAMAGUCHI)
    • 学会等名
      Association for Business Communication 81st Annual Conference
    • 発表場所
      Albuquerque, USA,
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inter-professional Communication in Care facilities for the elderly: Focusing on Social workers role2016

    • 著者名/発表者名
      ◎山口麻衣(Mai YAMAGUCHI)、山口生史(Ikushi YAMAGUCHI)、福山和女(Kazume FUKUYAMA)
    • 学会等名
      The Joint World Conference on Social Work, Education and Social Development 2016
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 介護施設におけるコミュニケーション・オーディット研究 -高齢者福祉施設職員間コミュニケーションの指標開発- (企画セッション)2016

    • 著者名/発表者名
      ◎山口生史・清宮徹・山口麻衣・福山和女・藤井薫・高橋徹・大倉美成子・池田章子・照井秀子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会第46回年次大会
    • 発表場所
      福岡 西南学院大学
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 介護施設におけるコミュニケーション・オーディット研究2016

    • 著者名/発表者名
      山口生史・福山和女・山口麻衣・清宮徹・池田章子・藤井薫・大倉美成子・照井秀子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会第46回年次大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 介護施設職員間情報共有と介護の質の認識との因果関係:交互遅延効果モデル分析2016

    • 著者名/発表者名
      山口生史
    • 学会等名
      産業組織心理学会第31回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーション・オーディットの指標とその有効性2016

    • 著者名/発表者名
      山口生史
    • 学会等名
      介護コミュニケーション研究会研究フォーラム「介護施設における職員間コミュニケーションの「健康診断」のススメ:開発したコミュニケーション・オーディット指標をどう活用するか?」
    • 発表場所
      ルーテル学院大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mediating Effects of Upward Communication on the Relationship between Team/workgroup Autonomy and Burnout: A Study of Japanese Employees at Care Facilities2016

    • 著者名/発表者名
      Ikushi YAMAGUCHI
    • 学会等名
      Association for Business Communication, 81st Annual Conference
    • 発表場所
      Albuquerque, New Mexico, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーション・オーディット指標としてのスーパービジョン2016

    • 著者名/発表者名
      山口麻衣
    • 学会等名
      介護コミュニケーション研究会研究フォーラム「介護施設における職員間コミュニケーションの「健康診断」のススメ:開発したコミュニケーション・オーディット指標をどう活用するか?」
    • 発表場所
      ルーテル学院大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ディスコースの視点から考える組織コミュニケーションの質的側面2016

    • 著者名/発表者名
      清宮徹
    • 学会等名
      介護コミュニケーション研究会研究フォーラム「介護施設における職員間コミュニケーションの「健康診断」のススメ:開発したコミュニケーション・オーディット指標をどう活用するか?」
    • 発表場所
      ルーテル学院大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スーパービジョンにおけるコミュニケーションの質2016

    • 著者名/発表者名
      福山和女
    • 学会等名
      介護コミュニケーション研究会研究フォーラム「介護施設における職員間コミュニケーションの「健康診断」のススメ:開発したコミュニケーション・オーディット指標をどう活用するか?」
    • 発表場所
      ルーテル学院大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 介護施設における職員間のコミュニケーション全般の特徴~「強み」と「弱み」について~2016

    • 著者名/発表者名
      高橋徹
    • 学会等名
      介護コミュニケーション研究会研究フォーラム「介護施設における職員間コミュニケーションの「健康診断」のススメ:開発したコミュニケーション・オーディット指標をどう活用するか?」
    • 発表場所
      ルーテル学院大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 対人援助職のためのスーパービジョン2015

    • 著者名/発表者名
      福山和女
    • 学会等名
      かながわ福祉サービス振興会
    • 発表場所
      かながわ福祉サービス振興会研修所
    • 年月日
      2015-12-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ディスコース的視座と組織化:相互言説性のダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      清宮徹
    • 学会等名
      2016 年度組織学会年次大会
    • 発表場所
      大阪 大阪大学
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of an Organizational Communication Assessment for Japanese Care Facilities2015

    • 著者名/発表者名
      山口生史(Ikushi YAMAGUCHI)
    • 学会等名
      Association for Business Communication 80th Annual Conference
    • 発表場所
      Seattle, USA,
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 介護施設の介護職員の離職意図-組織コミットメントとの関連を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      ◎山口麻衣、山口生史、福山和女
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第63回大全国大会
    • 発表場所
      福岡 久留米大学
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の介護施設におけるリーダーのコミュニケーションと 職員が認識するケアの質との関係:マルチレベル分析2015

    • 著者名/発表者名
      山口生史
    • 学会等名
      産業組織心理学会第31回年次大会
    • 発表場所
      東京 明治大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グループを活用した効果的な演習教育―スーパービジョン2015

    • 著者名/発表者名
      福山和女
    • 学会等名
      日本社会福祉士養成校協会・社会福祉士実習・演習担当教員講習会
    • 発表場所
      日本社会福祉士養成校研修所
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スーパービジョンの理論構築に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      福山和女
    • 学会等名
      第11回夏季大学院公開ゼミナールスーパービジョンセンター研究報告会
    • 発表場所
      日本福祉大学鶴舞キャンパス
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Organizational Communication for Incorporating Teachings and Values of Catholicism in Japanese Care Facilities2015

    • 著者名/発表者名
      山口生史(Ikushi YAMAGUCHI)
    • 学会等名
      International Academy for Intercultural Research 9th Biennial Congress
    • 発表場所
      Bergen, Norway,
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 老人福祉施設による地域における公益的な活動の現状と課題―施設長/職員対象の 質問紙調査結果からわかること―2015

    • 著者名/発表者名
      山口麻衣
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第29回大全国大会
    • 発表場所
      仙台 東北福祉大学
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 介護施設の介護職員が認識するケアの質―職員間のコミュニケーションとの関連を踏まえた構成要素の検討2015

    • 著者名/発表者名
      ◎山口麻衣、山口生史、福山和女、清宮徹、藤井薫、高橋徹、大倉美成子、照井秀子、池田章子
    • 学会等名
      第57回日本老年社会科学会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域ケアシステムー協働体制の構築2015

    • 著者名/発表者名
      福山和女
    • 学会等名
      多職種連携推進研修
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学実践教育センター研修場
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カトリック老人福祉施設の現状分析 組織コミュニケーションの視点から-社会調査に基づく-2014

    • 著者名/発表者名
      山口生史
    • 学会等名
      第28回日本カトリック老人福祉施設協会全国研修大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市メルパルク横浜
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gender issues on organizational behavior in Japanese care facilities2013

    • 著者名/発表者名
      山口生史
    • 学会等名
      Asian-Pacific gender studies
    • 発表場所
      インド、クマウン大学
    • 年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Communication audits for managing organizational communication problems in Japanese care facilities.2013

    • 著者名/発表者名
      山口生史
    • 学会等名
      The 12 th Asia-Pacific Conference of the Association for Business Communication
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 家族療法のこれからー30年の蓄積をいかに生かすか2013

    • 著者名/発表者名
      福山和女
    • 学会等名
      日本家族研究・家族療法学会 第30回大会 大会シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] <研究成果報告書>介護施設における職員間コミュニケーション: コミュニケーションの効果とコミュニケーションがもたらす問題の見える化と自覚化のための指標開発と分析2017

    • 著者名/発表者名
      山口生史・福山和女・山口麻衣・清宮徹・池田章子・藤井薫・大倉美成子・高橋徹・照井秀子
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      介護コミュニケーション研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Equating gender: Explorations in the Asia-pacific (D.U.Joshi & C.K.Permpoonwiwat (Eds.))2016

    • 著者名/発表者名
      Ikushi Yamaguchi (分担執筆、1章担当)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Rawat Publications (New Delhi, India:)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「コミュニケーション:質の高い以上実践のためのコミュニケーション」『医と知の航海』(永井良三監修、自治医科大学総合教育編集)2016

    • 著者名/発表者名
      山口生史(分担執筆1章担当)
    • 出版者
      西村書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi