• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児童養護施設入所児に見られる諸問題の成因に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24330203
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関甲南大学

研究代表者

森 茂起  甲南大学, 文学部, 教授 (00174368)

研究分担者 安梅 勅江  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20201907)
田中 究  神戸大学, 医学部, 講師 (20273790)
福井 義一  甲南大学, 文学部, 教授 (20368400)
海野 千畝子  兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (30584875)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2012年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード社会的養護 / 児童養護施設 / 子どもの心理的・社会的・行動的問題 / 子育ち環境 / 子育ち環境評価(HOME) / 逆境体験 / 成育環境 / HOME / 子ども心理的・社会的・行動的問題 / 子育ち環境評価(HOME) / 子育ち環境評価(HOME)
研究成果の概要

児童養護施設で暮らす子どもの諸問題の成因を明らかにするため、入所前の育ち環境、施設の子育ち環境を評価する試みを行った。そのため、施設の成育環境を評価する手法を開発した。後の国際比較、家庭環境との比較も考え、海外で開発された家庭養育環境評価尺度、Home Observation for Measurement of Environment (HOME)の前思春期版に基づき、施設養育環境評価尺度の日本語版を作成し、施設環境の評価を行った。その結果から、施設の制度よりもHOMEで測定される環境要素が成長に影響しているなどの結果が得られた。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] King's College London(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Child development and the care enviornment: longitudinal perspective2017

    • 著者名/発表者名
      T.Anme, E. Tanaka, T. Watanabe, E. Tomisaki and K. Watanabe
    • 雑誌名

      Advances in psychology research

      巻: 116 ページ: 197-205

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人生史の共有を目指して:自伝的記憶に焦点を当てた虐待臨床2016

    • 著者名/発表者名
      森茂起
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 18,3 ページ: 318-326

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 心の基盤に困難を抱える子どもへの心理的援助を考える:人生史への関わりから見た施設養護臨床2016

    • 著者名/発表者名
      森茂起
    • 雑誌名

      精神分析的心理療法フォーラム

      巻: 4 ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Validating the Effects of Inclusive Childcare with the Interaction Rating Scale2014

    • 著者名/発表者名
      Anme Tokie, Emiko Tanaka, Yuka Sugisawa, Misako Matsumoto, Taeko Watanabe, Etsuko Tomisaki, Kentaro Tokutake, K. Miyazaki, S. Edamoto,
    • 雑誌名

      Education

      巻: 4(2) ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing Gender Differences in Sociability Towards Strangers Over Time Using the Interaction Rating Scale Advanced (IRSA)2014

    • 著者名/発表者名
      Tokie Anme, Emiko Tanaka, Kentaro Tokutake, Taeko Watanabe, Etsuko Tomisaki, Yukiko Mochizuki, Bailiang Wu, Ryoji Shinohara, Yuka Sugisawa, Shuntaro Okazaki, Norihiro Sadato
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Psychology

      巻: 4(2) ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validity and Reliability of the Interaction Rating Scale Advanced (IRSA) as an Index of Social Competence Development2014

    • 著者名/発表者名
      Tokie Anme, Kentaro Tokutake, Emiko Tanaka, Taeko Watanabe, Etsuko Tomisaki, Yukiko Mochizuki, Bailiang Wu, Ryoji Shinohara, Yuka Sugisawa, Shuntaro Okazaki, Norihiro Sadato
    • 雑誌名

      Public Health Research

      巻: 4(1) ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validity and Reliability of the Index of Child Care Environment (ICCE)2013

    • 著者名/発表者名
      Tokie Anme
    • 雑誌名

      Public Health Frontier

      巻: 2(6) ページ: 141-145

    • DOI

      10.5963/phf0203003

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Narrative Exposure Therapyによる複雑性PTSDの治療(1)-医療現場への導入例2012

    • 著者名/発表者名
      江尻真樹、道免逸子、森茂起
    • 雑誌名

      日本サイコセラピー学会雑誌

      巻: 13巻1号 ページ: 59-65

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Narrative Exposure Therapy による複雑性PTSDの治療(2)-効果と適応の検討2012

    • 著者名/発表者名
      道免逸子、江尻真樹、森茂起
    • 雑誌名

      日本サイコセラピー学会雑誌

      巻: 13巻1号 ページ: 67-74

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トラウマへのかかわり2012

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: Vol.15 No. 11 ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Reconsidering the recent development of Japanese residential care and the road to FICE Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Mori,S. & Nishizawa,S.
    • 学会等名
      FICE Kongress
    • 発表場所
      Wien
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会的養護に暮らす子どもたちの成長に関わる他要因―子育ち環境評価の意義と研究デザイン2014

    • 著者名/発表者名
      森茂起
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 一貫性のある子ども、養育者、専門職支援に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      安梅勅江
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The HOME Inventory: What have learned about family conditions, parents and children's well-being around the world.2014

    • 著者名/発表者名
      Robert H. Bradley
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 児童養護施設版HOMEの作成と施設における実施2014

    • 著者名/発表者名
      張羽寧
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 児童養護施設の養育機能再検討と将来像―施設の小規模化を受けて2014

    • 著者名/発表者名
      田中隆志
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Integration of biological family within residential care as a protective factor for young children and adolescents in care.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, S. Mori, & J. Lau
    • 学会等名
      World Association for Infant Mental Health
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 社会的養護に暮らす子どもたちの成長に関わる多要因―子育ち環境評価の意義と研究デザイン2014

    • 著者名/発表者名
      森 茂起
    • 学会等名
      子ども虐待防止世界会議 JASPCAN, ISPCAN共同開催
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ナラティヴ・エクスポージャー・セラピーによる複雑性PTSDの治療-解離症状を伴う症例への施行2012

    • 著者名/発表者名
      道免逸子、江尻真樹、出口靖之、増子高通、森茂起
    • 学会等名
      日本トラウマディックストレス学会
    • 発表場所
      福岡県立クローバープラザ
    • 年月日
      2012-06-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Rearing Environment and Children's Social Emotional Development in Japanese Children's Homes (共著)2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Mori, Yoshikazu Fukui, Tokie Anme, Yuning Zhang
    • 学会等名
      World Association for Infant Mental Health (The 13th World Congress)
    • 発表場所
      南アフリカ、ケープタウン
    • 年月日
      2012-04-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Rearing Environment in Japanese Children's Institutions

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Mori, Satoru Nishizawa, Jennifer Lau, Yuning Zhang
    • 学会等名
      International Federation of Educative Communities
    • 発表場所
      スイス、ベルン
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「社会による子育て」実践ハンドブック2016

    • 著者名/発表者名
      森茂起(編) 北川恵・徳山美知代他
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      岩崎学術出版社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 思春期前期HOME評価尺度実施マニュアル(養護施設版)2016

    • 著者名/発表者名
      森茂起(編)
    • 総ページ数
      57
    • 出版者
      甲南大学人間科学研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Japanese residential care in transformation--implications and future directions. in Residential Child and Youth Care in a Developing World2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, Y.Fukui, S.Mori
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      The International Child and Youth Care Network Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Japanese residential care in transformation--implications and future directions. in Residential Child and Youth Care in a Developing World,2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang,Yuning., Fukui,Yoshikazu., Mori,Shigeyuki.
    • 出版者
      CYC-Net Press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 子ども虐待への心理臨床,病的解離・愛着・EMDR・動物介在療法まで2015

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi