• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災における教育行政機関・職員の機能と実態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24330213
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関秋田大学

研究代表者

佐藤 修司  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (70225944)

研究分担者 大桃 敏行  東京大学, 大学院教育学研究科, 教授 (10201386)
新妻 二男  岩手大学, 教育学部, 教授 (80125476)
土屋 明広  岩手大学, 教育学部, 准教授 (50363304)
石井山 竜平  東北大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (30304702)
谷 雅泰  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (80261717)
佐藤 広美  東京家政学院大学, 現代生活学部, 教授 (20205959)
紺野 祐 (紺野 佑)  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (90364330)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2014年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード東日本大震災 / 教育復興 / 復興教育 / 小中一貫 / 学校統廃合 / 教育行政機関 / 社会教育 / 防災教育 / 危機管理 / 避難者
研究成果の概要

震災前における市町村合併や行政改革の影響、また、震災に関わる想定、避難所設定、防災・減災体制の点での課題が存在し、それが震災時の対応の問題となってあらわれたことが明らかとなった。また、震災時、直後の混乱状況において、国や県の対応の遅れから、被災自治体・住民の混乱が大きくなったことも課題であった。避難者に対する就学機会保障の点で、区域外就学は一応の機能を見せたものの、被災自治体が避難先で設置した独自の学校は、児童生徒数の少なさや減少にさらされる中で、復興に向けた教育が積極的に取り組まれていた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (16件) (うち謝辞記載あり 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 教育課程特例校制度を用いた復興教育の実践2015

    • 著者名/発表者名
      村上純一
    • 雑誌名

      実践女子大学人間社会学部紀要

      巻: 11 ページ: 111-122

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の復興教育の実施状況2015

    • 著者名/発表者名
      梅澤希恵・大桃敏行
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育行政学論叢

      巻: 34 ページ: 109-124

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の復興教育の実践と展開2015

    • 著者名/発表者名
      村上純一・柴田聡史・梅澤希恵
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育行政学論叢

      巻: 34 ページ: 125-141

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災および原発事故による福島県外への避難の実態(2)2015

    • 著者名/発表者名
      紺野祐
    • 雑誌名

      東北学院大学教養学部論集

      巻: 170 ページ: 27-44

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の教育復興と復興教育2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司
    • 雑誌名

      クレスコ

      巻: 168 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育の震災復興ーその現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司
    • 雑誌名

      教育

      巻: 823 ページ: 78-81

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 被災地を語る、についての考察2014

    • 著者名/発表者名
      土屋明広
    • 雑誌名

      教育

      巻: 826 ページ: 100-105

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島被災地の児童生徒に対する教育機会の保障2014

    • 著者名/発表者名
      谷雅泰・佐藤修司・梅澤希恵
    • 雑誌名

      福島大学総合教育研究センター紀要

      巻: 17 ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災および原発事故による福島県外への避難の実態(1)-母子避難者へのインタビュー調査を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      紺野祐・佐藤修司
    • 雑誌名

      『秋田大学教育文化学部研究紀要(教育科学)』

      巻: 69 ページ: 145-157

    • NAID

      110009784603

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域に生きる「生活者」としての子どもと学力2013

    • 著者名/発表者名
      土屋直人
    • 雑誌名

      教育

      巻: 810 ページ: 5-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 岩手・沿岸被災地域に生きる子どもたち2013

    • 著者名/発表者名
      嶋崎幸子・田屋保子
    • 雑誌名

      教育

      巻: 810 ページ: 16-40

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災・原発と向き合う-福島の未来をひらくために2013

    • 著者名/発表者名
      谷雅泰
    • 雑誌名

      教育科学研究会編『3・11と教育改革』かもがわ出版

      巻: 5 ページ: 10-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 復興の教育思想を考える-沿岸被災地と福島原発事故より2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤広美
    • 雑誌名

      教育科学研究会編『3・11と教育改革』かもがわ出版

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 岩手・宮城・福島における教育復興と教育行政・学校-真の復興のために2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司
    • 雑誌名

      教育科学研究会編『3・11と教育改革』かもがわ出版

      巻: 5 ページ: 108-125

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 復興の教育学とは何か-「大地への罪」を問いながら2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤広美
    • 雑誌名

      教育

      巻: 799 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島をとおして見えてくる新自由主義的改革の問題点2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司
    • 雑誌名

      教育

      巻: 799 ページ: 95-98

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発被災地の高校の現状と今後2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司
    • 学会等名
      日本教育制度学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の復興教育の展開と今日的課題―「いわての復興教育」に焦点をあてて―2014

    • 著者名/発表者名
      梅澤希恵・大桃敏行・村上純一・柴田聡史
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 復興教育の視点に基づくカリキュラム経営再構築の考察―宮古市立宮古小学校の事例を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      村上純一・柴田聡史・梅澤希恵
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      北海道教育大学釧路校
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 野田中学校(岩手県)の復興教育:地域防災計画づくりへの生徒参加の試み2013

    • 著者名/発表者名
      村上純一
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      明治大学(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災から考える学校の在り方2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司
    • 学会等名
      全国高校生活指導研究協議会
    • 発表場所
      秋田大学(招待講演)
    • 年月日
      2013-02-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 福島における非難児童生徒の教育課題2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司
    • 学会等名
      日本教育政策学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島被災地の児童生徒に対する教育機会の保障2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司・谷雅泰・梅澤希恵
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi