• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小型衛星搭載用ガンマ線バースト偏光度検出器のプロトタイプ開発

研究課題

研究課題/領域番号 24340033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関山形大学

研究代表者

郡司 修一  山形大学, 理学部, 教授 (70241685)

連携研究者 岸本 祐二  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 助教 (50583481)
米徳 大輔  金沢大学, 理学部, 准教授 (40345608)
三原 建弘  理化学研究所, MAXIチーム, 先任研究員 (20260200)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2012年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワードガンマ線バースト / 偏光 / 検出器 / 輻射メカニズム / 小型衛星
研究成果の概要

発見以来様々な観測がガンマ線バーストに対して行われてきたが、未だそのエネルギー輻射メカニズムは解明されていない。しかし近年数例のガンマ線バーストの偏光観測から、その輻射メカニズムの解明に大いに偏光観測が役立つ事が分かった。そこでより大型で精度の良い偏光度検出器を開発を行っている。本研究では、新しく開発されたマルチアノード光電子増倍管やGAGGシンチレーターを用いて、散乱型の偏光度検出器のブレッドボードモデルを製作した。そして、デザインした検出器が30keVでも10%の検出効率と36%のモジュレーションファクターを獲得できる事が分かった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Estimating the radiative activation characteristics of a Gd3Al2Ga3O12:Ce scintillator in low earth orbit2014

    • 著者名/発表者名
      M.Sakano, T. Nakamori, S. Gunji and et al.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 9 ページ: 10003-10013

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The development of gamma-ray burst polarimeter for a small satellite2014

    • 著者名/発表者名
      S. Gunji
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1117/12.2054708

    • NAID

      130008153425

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] X-ray gamma-ray polarimetry small satellite PolariS2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashida, Y. Daisuke, S. Gunji, T. Tamagawa, T. Mihara, T. Mizuno, H. Takahashi, T. Dotani, H. Kubo, Y. Yatsu, F. Tokanai, T. Nakamori, S. Shibata, A. Hayato, A. Furuzawa, 他12名
    • 雑誌名

      SPIE proc.

      巻: 9144 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1117/12.2056685

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-z gamma-ray bursts for unraveling the dark ages mission HiZ-GUNDAM2014

    • 著者名/発表者名
      D.Yonetoku et al.
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1117/12.2055041

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ガンマ線偏光で探るカンマ線バーストの放射メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      郡司修一
    • 雑誌名

      天文月報

      巻: 106 ページ: 214-221

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小型衛星搭載用GRB偏光度検出器の開発と性能評価試験2015

    • 著者名/発表者名
      岸川達哉
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小型衛星用ガンマ線バーストの硬X線偏光計の開発と現状2015

    • 著者名/発表者名
      中森健之
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of Gamma-ray Burst Polarimeter for Multi-Platform Use2015

    • 著者名/発表者名
      郡司修一
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小型衛星搭載用ガンマ線バースト偏光度検出器の予想される性能2014

    • 著者名/発表者名
      郡司修一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小型衛星搭載用 GRB偏光度検出器の 筐体設計と衝撃振動試験結果2014

    • 著者名/発表者名
      岸川達哉
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小型衛星搭載用ガンマ線バーストの硬X線偏光計の開発2014

    • 著者名/発表者名
      中森健之
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小型衛星搭載用 ・ ガンマ線バーストの硬 X 線偏光度検出器の開発 - シミュレーションによる性能評価2014

    • 著者名/発表者名
      片桐惇
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The development of gamma-ray burst polarimeter for a small satellite2014

    • 著者名/発表者名
      S. Gunji
    • 学会等名
      SPIE
    • 発表場所
      Montreal Canada
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小型衛星搭載用ガンマ線バースト偏光度検出器の性能評価2014

    • 著者名/発表者名
      郡司修一
    • 学会等名
      H25HIMAC共同利用研究会
    • 発表場所
      千葉ポートホテル
    • 年月日
      2014-04-21 – 2014-04-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小型衛星PolariS搭載ガンマ線バースト広視野偏光計の開発2014

    • 著者名/発表者名
      中森健之
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小型衛星搭載用GRB偏光度検出器の開発2014

    • 著者名/発表者名
      片桐惇
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小型衛星搭載用ガンマ線バースト偏光度検出器の性能2014

    • 著者名/発表者名
      郡司修一
    • 学会等名
      HIMAC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      千葉ポートホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小型衛星搭載用GRB偏光度検出器の開発2013

    • 著者名/発表者名
      坂野光成
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] PolariS搭載用ガンマ線バースト偏光度検出器の基礎開発-MAPMTの性能評価=2013

    • 著者名/発表者名
      片桐惇
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 衛星搭載を目指したカンマ線バースト偏光度検出器の開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木大悟
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 研究内容の紹介

    • URL

      http://xpolar.kj.yamagata-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 偏光をプローブとした硬X線天文学

    • URL

      http://xpolar.kj.yamagata-u.ac.jp/research/index.html#polaris

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi