• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランジット惑星を用いた精密惑星進化論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24340035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関東京大学

研究代表者

須藤 靖  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (90183053)

研究分担者 樽家 篤史  京都大学, 基礎物理学研究所, 准教授 (40334239)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードトランジット惑星 / 星震学 / ロシターマクローリン効果 / 自転公転角 / 惑星リング / 太陽系外惑星 / ケプラー探査機 / 系外惑星 / トランジット / 天体力学 / 自転傾斜角 / 3体問題 / 逆光惑星 / 宇宙生物学 / バイオマーカー / トランジット時刻変動 / 惑星食 / 多重惑星系 / 潮汐相互作用
研究成果の概要

1) 複数トランジット惑星系KOI-94に対するロシターマクローリン効果を観測し、自転公転角がほぼゼロであることを発見した。さらにこの系は惑星同士の食を起こしている初めての系であることを発見した。
2) 星震学を用いれば観測者の視線方向に沿った星の自転傾斜角を推定できるため、トランジット惑星系に対しては実際の自転公転角を決定できる。我々はKepler-25とHAT-P-7に対して、初めてこの真の自転公転角の決定に成功した。
3) ケプラートランジット惑星系に対して系統的なリング探査を初めて行った。長周期惑星に対してはリング候補を、短周期惑星候補についてはその存在確率の制限を得た。

報告書

(7件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 16件、 謝辞記載あり 11件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Systematic Search for Rings around Kepler Planet Candidates: Constraints on Ring Size and Occurrence Rate2018

    • 著者名/発表者名
      Masataka Aizawa, Kento masuda, Hajime Kawahara and Yasushi Suto
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 155

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible Outcomes of Coplanar High-eccentricity Migration: Hot Jupiters, Close-in Super-Earths, and Counter-orbiting Planets2017

    • 著者名/発表者名
      Xue, Y., Masuda, K., Suto, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 835 号: 2 ページ: 204-204

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/2/204

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toward Detection of Exoplnaetary Rings via Transit Photometry: Methodology and a Possible Candidate2017

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, M., Uehara, S., Masuda, K., Kawahara, H., Suto, Y.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 153 号: 4 ページ: 193-193

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aa6336

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transiting planets as a precision clock to constrain the time variation of the gravitational constant2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K. & Suto, Y.
    • 雑誌名

      Publication of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 3

    • DOI

      10.1093/pasj/psw017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Confrontation of Top-Hat Spherical Collapse Against Dark Halos from Cosmological N-Body Simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Daichi Suto, Tetsu Kitayama, Ken Osato, Shin Sasaki, and Yasushi Suto
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Image Stacking Analysis of SDSS Galaxies with AKARI Far-Infrared Surveyor Maps at 60micron, 90micron and 140micron2016

    • 著者名/発表者名
      Taizo Okabe, Toshiya Kashiwagi, Yasushi Suto, Shuji Matsuura, Yasuo Doi, Satoshi Takita, and Takafumi Ootsubo
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Difficulty in Formation of Counter-orbiting Hot Jupiters from Near-coplanar Hierarchical Triple Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Yuxin Xue and Yasushi Suto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 820

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transiting planets as a precision clock to constrain the time-variaton of the gravitational constant2016

    • 著者名/発表者名
      Kento Masuda and Yasushi Suto
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Revisiting a gravity-darkened and precessing planetary system PTFO 8-8695: A spin-orbit non-synchronous case2015

    • 著者名/発表者名
      Shoya Kamiaka, Kento Masuda, Yuxin Xue, Yasushi Suto, Tsubasa Nishioka, Risa Murakami, Koichiro Inayama, Madoka Saitoh, Michisuke Tanaka, and Atsunori Yonehara
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan

      巻: 67

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modeling the anomaly of surface number densities of galaxies on the Galactic extinction map due to their FIR emission contamination2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Kashiwagi, Yasushi Suto, Atsushi Taruya, Issha Kayo, Takahiro Nishimichi, and Kazuhiro Yahata
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 799 号: 2 ページ: 132-132

    • DOI

      10.1088/0004-637x/799/2/132

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vlasov versus N-body: the Henon sphere2015

    • 著者名/発表者名
      S. Colombi, T. Sousbie, S. Peirani, G. Plum, and Y. Suto
    • 雑誌名

      Monthly Notices of Royal Astronomical Society

      巻: N/A

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Determination of three-dimensional spin--orbit angle with joint analysis of asteroseismology, transit lightcurve, and the Rossiter--McLaughlin effect: cases for HAT-P-7 and Kepler-252014

    • 著者名/発表者名
      Othman Benomar, Kento Masuda, Hiromoto Shibahashi, and Yasushi Suto
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan

      巻: 66 号: 5

    • DOI

      10.1093/pasj/psu069

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tidal evolution of the spin-orbit angle in exoplanetary systems2014

    • 著者名/発表者名
      Yuxin Xue, Yasushi Suto, Atsushi Taruya, Teruyuki Hirano, Yuka Fuiii, Kento Masuda
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 784 号: 1 ページ: 66-66

    • DOI

      10.1088/0004-637x/784/1/66

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the KOI-94 System with Transit Timing Variation Analysis: Implication for the Planet-Planet Eclipse2013

    • 著者名/発表者名
      K.Masuda et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 778 号: 2 ページ: 185-185

    • DOI

      10.1088/0004-637x/778/2/185

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variability of Water and Oxygen Absorption Bands in the Disk-Integrated Spectra of the Earth2013

    • 著者名/発表者名
      藤井 友香
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 765 号: 2 ページ: 76-76

    • DOI

      10.1088/0004-637x/765/2/76

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurements of Stellar Inclinations for Kepler Planet Candidates2012

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Hirano, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 756 号: 1 ページ: 66-76

    • DOI

      10.1088/0004-637x/756/1/66

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planet-Planet Eclipse and the Rossiter-McLaughlin Effect of a Multiple Transiting System : Joint Analysis of the Subaru Spectroscopy and the Kepler Photometry2012

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Hirano, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 759 号: 2 ページ: L36-L36

    • DOI

      10.1088/2041-8205/759/2/l36

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hot Juipters from near-coplanar hierarchical triple systems2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suto
    • 学会等名
      International Workshop on "Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity III"
    • 発表場所
      ホテル日航八重山(沖縄県石垣市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Beyond a Pale-Blue Dot2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suto
    • 学会等名
      The 2015 Kyoto Prize Workshop in Basic Sciences "Formation mechanism of planetary systems and the quest for earth-twins"
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spatial extent of dust from stacking image analysis of SDSS galaxies over IRAS and AKARI maps2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suto
    • 学会等名
      6th KIAS workshop on Cosmology and Structure Formation
    • 発表場所
      韓国、ソウル KIAS
    • 年月日
      2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Anomaly in the SFD extinction map and discovery of FIR emission of SDSS galaxies and quasars by stacking image analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suto
    • 学会等名
      10th Sino-Germany Workshop on Galaxy Formation and Cosmology `` From Dark Matter to Galaxies''
    • 発表場所
      中国 西安
    • 年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複数惑星系におけるロシター効果とplanet-planet eclipseの初検出2013

    • 著者名/発表者名
      平野照幸
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] KOI-94系における惑星食の解析2013

    • 著者名/発表者名
      増田賢人
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Numerical Study of Spin-orbit Misalignment and Realignment2013

    • 著者名/発表者名
      Xue Yuxin
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 吸収線の変動で探る地球型惑星の表層環境2013

    • 著者名/発表者名
      藤井友香
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] トランシット惑星系のロシター効果:HARPS型分光器の場合のモデル化2012

    • 著者名/発表者名
      平野照幸
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 宇宙とその進化2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡一男・有本信雄・山田亨・須藤 靖
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      放送大学出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 宇宙人の見る地球2014

    • 著者名/発表者名
      須藤靖
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      毎日新聞社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 主役はダーク2013

    • 著者名/発表者名
      須藤靖
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      毎日新聞社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-utap.phys.s.u-tokyo.ac.jp/suto

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi