• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正逆光電子分光による芳香族炭化水素超伝導体の電子構造研究

研究課題

研究課題/領域番号 24340086
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関岡山大学

研究代表者

横谷 尚睦  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (90311646)

連携研究者 脇田 高徳  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 特任講師 (10423279)
村岡 祐治  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 准教授 (10323635)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード芳香族炭化水素 / 超伝導 / 電子構造 / 光電子分光 / 真空蒸着薄膜 / 薄膜
研究成果の概要

ポタシウム(K)ドープピセンの電子状態を光電子分光により研究した。また、真空蒸着膜に対して電気抵抗測定およびすれすれ入射X線回折(GIXD)実験を行い、電気伝導性および結晶配向に対する知見を得た。HOPG上に作製したピセン真空蒸着膜の光電子分光実験から、Kドープ量に依存してフェルミ端の出現と消失を観測した。この結果は作製した真空蒸着膜の金属性を示唆する。電気抵抗測定からはKドープ量に依存した電気伝導率の特徴的な変化を見いだした。この結果はピセン真空蒸着膜へのKのドープを示す。また、GIXDからは基板によりピセン膜の配向が異なる可能性を示唆する結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Superconductivity in aromatic hydrocarbons2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubozono, Hidenori Goto, Taihei Jabuchi, Takayoshi Yokoya, Takashi Kambe, Yusuke Sakai, Masanari Izumi, Lu Zheng, Shino Hamao, Huyen L.T. Nguyen, Masafumi Sakata, Tomoko Kagayama, Katsuya Shimizu
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity and its Applications

      巻: in press ページ: 199-2015

    • DOI

      10.1016/j.physc.2015.02.015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evidence for metallic states in pottasium-intercalated picene film on graphite2013

    • 著者名/発表者名
      H.Okazaki, T. Jabuchi, T. Wakita, T. Kato, Y. Muraoka, T. Yokoya
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 88 号: 24 ページ: 245414-245414

    • DOI

      10.1103/physrevb.88.245414

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低温で作製したKドープピセン真空蒸着膜の電気抵抗測定2015

    • 著者名/発表者名
      濵田貴裕,蛇渕泰平,脇田高徳,村岡祐治,横谷尚睦
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会(3/21-24)
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Doping dependent electronic properties of doped picene film2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hamada, T. Jabuchi, T. Wakita, Y. Muraoka, T. Yokoya
    • 学会等名
      The19th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation(3/5-6)
    • 発表場所
      Hiroshima Synchrotron Radiation Center, Hiroshima University
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Kドープピセン真空蒸着膜の電気抵抗測定2014

    • 著者名/発表者名
      濱田貴裕,蛇渕泰平,岡崎宏之,脇田高徳,神戸高志,後藤秀徳,久保園芳博, 村岡祐治,横谷尚睦
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学 春日井キャンパス(名古屋)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ドープ芳香族炭化水素超伝導体の電子状態2013

    • 著者名/発表者名
      蛇渕泰平, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2013年春季大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] K doping dependent electronic structure of picene films studied by high-resolution photoemission spectroscopy .2012

    • 著者名/発表者名
      T. Jabuchi, et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Physics and Chemistry of Novel Superconductors and Related Materials 。
    • 発表場所
      Faculty of Science, Okayama University, Okayama, Japan
    • 年月日
      2012-10-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高分解能光電子分光によるピセン薄膜の電子状態のKドープ依存性2012

    • 著者名/発表者名
      蛇渕泰平, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学常盤台キャンパス
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] High-resolution photoemission study of K doped picene film

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Yokoya
    • 学会等名
      Workshop on Superconductivity and Magnetism associated with Geometry and Dimensionality from Organics to Inorganics (SuMO2013)
    • 発表場所
      東北大学原子分子材料科学高等研究機構(AIMR)(宮城)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electronic structure of K doped picene film studied by-high-resolution photoemission spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Yokoya
    • 学会等名
      LEMSUPER CONFERENCE (9/24-26)
    • 発表場所
      International Center for Theoretical Physics (Trieste,Italy)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Kドープピセン膜の伝導性および電子状態

    • 著者名/発表者名
      蛇渕泰平,脇田高徳,大塚翼,加藤貴,久保園芳博,神戸高志,村岡祐治,横谷尚睦
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] High-resolution PES of K doped picene film

    • 著者名/発表者名
      T. Yokoya, H. Okazaki, T. Jabuchi, T. Wakita, T. Kato, Y. Kubozono, T. Kambe, Y. Muraoka
    • 学会等名
      International Workshop on Interface for Novel Physical Properties and Electronics
    • 発表場所
      Research Laboratory for Surface Science, Okayama University,
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi