• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい海底観測装置による津波発生・伝播過程の高信頼度解析

研究課題

研究課題/領域番号 24340108
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

浜野 洋三  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球深部ダイナミクス研究分野, 特任上席研究員 (90011709)

研究分担者 杉岡 裕子  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球深部ダイナミクス研究分野, 主任研究員 (00359184)
藤 浩明  京都大学, 理学研究科, 准教授 (40207519)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2012年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード津波 / 海底観測 / 津波計 / ベクトル津波計 / 海底微差圧計 / 津波災害軽減 / 海底電位磁力計 / 海底圧力計 / 海底津波計
研究成果の概要

津波災害軽減をめざして、海底電位磁力計(OBEM)と微差圧計(DPG)を組み合わせたベクトル津波計(VTM)を開発・製作した。VTMは津波に伴う水位変化に加えて、海洋ダイナモ効果に基づいて津波の伝播方向や伝播速度を測定できる。海底に設置したベクトル津波計と直上の海面に浮かべた自律型海上プラットフォームであるウェーブグライダー(WG)から構成されるリアルタイム津波監視システムを作り上げた。本システムを用いて東北沖で観測を実施し、2014年チリ沖地震による津波を検知することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] P and S velocity tomography of the Mariana subduetion system from a combined land-sea seismic deployment2015

    • 著者名/発表者名
      Barklage, M., D. A. Wiens, J. A. Conder, S. Pozgay, H. Shiobara, H. Sugioka
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 16 号: 3 ページ: 681-704

    • DOI

      10.1002/2014gc005627

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tsunami:Ocean dynamo generator2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sugioka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsunami source of the 2011 Tohoku earthquake detected by an ocean-bottom magnetometer2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ichihara
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 387 ページ: 117-124

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional simulations of the tsunami dynamo effect using the finite element method2013

    • 著者名/発表者名
      Minami, T., and H. Toh
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 40 号: 17 ページ: 4560-4564

    • DOI

      10.1002/grl.50823

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A temporal change of shear wave anisotropy within the marine sedimentary layer associated with the 2011 Tohoku-Oki earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tonegawa, Yoshio Fukao, Kiwamu Nishida, Hiroko Sugioka, and Aki Ito
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 2 ページ: 607-615

    • DOI

      10.1002/jgrb.50074

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsunamigenic potential of the shallow subduction plate boundary inferred from slow seismic slip2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sugioka
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 33 ページ: 414-418

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of small earthquakes along the Pacific-Antarctic Ridge from T-waves recorded by abyssal ocean-bottom observatories2012

    • 著者名/発表者名
      Ito A.
    • 雑誌名

      Marine Geophysical Research

      巻: - 号: 3 ページ: 229-238

    • DOI

      10.1007/s11001-012-9158-0

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TIARES Project -Tomographic investigation by seafloor array experiment for the Society hotspot2012

    • 著者名/発表者名
      D. Suetsugu, H. Shiobara, H. Sugioka, A. Ito, T. Isse, T. Kasaya, N. Tada, K. Baba, N. Abe, Y. Hamano, T. Pascal, J-P. Barriot, R. Dominique
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 64 号: 4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.5047/eps.2011.11.002

    • NAID

      10030775296

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Possibility of tilt observation at the sea floor by using the BBOBST-NX system2014

    • 著者名/発表者名
      Shiobara Hajime , ITO AKI, SUGIOKA HIROKO, SHINOHARA MASANAO
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ベクトル津波計による微小津波の検出2014

    • 著者名/発表者名
      浜野 洋三, 杉岡 裕子,多田 訓子, 藤 浩明,南 拓人
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール、長野県松本市
    • 年月日
      2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ベクトル津波計リアルタイム観測にむけたwave Gliderの長期運用2014

    • 著者名/発表者名
      浜野 洋三、杉岡 裕子、藤 浩明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 津波の誘導磁場を利用した高所からの大津波遠隔観測の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      舘畑 秀衛、浜野 洋三
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 気象庁父島地磁気観測点で得られた数例の津波誘導磁場の記録2014

    • 著者名/発表者名
      舘畑 秀衛、浜野 洋三
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tsunami-induced electromagnetic fields in the ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamano
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2012-10-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Seafloor Electromagnetic Station with Differential Pressure Gauge2012

    • 著者名/発表者名
      H. Toh
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2012-10-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ベクトル津波計の特徴について2012

    • 著者名/発表者名
      浜野洋三
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      函館、日本
    • 年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Tsunami-induced magnetic fields observed at Chichijima magnetic station of Kakioka magnetic observatory2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamano
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Generation and propagation of the 2011 Tohoku earthquake tsunami inferred from the OBEM array in the North-West Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamano
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2012-05-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Tsunami source estimation of the 2011 Tohoku-oki earthquake (M9.0) and its foreshock (M7.3) using ocean bottom magnetic2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ichihara
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2012-05-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] First seafloor observation of Vector Tsunameter

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamano
    • 学会等名
      2013 Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Electric field variations induced by the tsunamis of the 2011 Tohoku-oki earthquake

    • 著者名/発表者名
      H. Ichihara
    • 学会等名
      2013 Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2-D tsunami dynamo simulations in the northwest Pacific using the finite element method

    • 著者名/発表者名
      T. Minami
    • 学会等名
      2013 Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Two-dimensional tsunami-dynamo simulations using the finite element method in the time domain

    • 著者名/発表者名
      T. Minami
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone convention center, San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] The two seafloor geomagnetic observatories operating in the western Pacific, in Seafloor Observatories-A New Vision of the Earth from the Abyss, Favali, P., A. De Santis and L. Beranzoli (Eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      H. Toh
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Modelling of regional geomagnetic field based on ground observation network including seafloor geomagnetic observatories, in Seafloor Observatories-A New Vision of the Earth from the Abyss, Favali, P., A. De Santis and L. B2013

    • 著者名/発表者名
      H. Toh
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 東日本大震災で発生した津波が巨大化した原因となった場所を特定

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131008_2/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 海洋ダイナモ効果を利用した新しい海底津波観測手法を立証

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20140108/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi