• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬物送達システムに資する無機中空蛍光体の蛍光特性に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24350098
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 機能材料・デバイス
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

神 哲郎  独立行政法人産業技術総合研究所, ユビキタスエネルギー研究部門, 主任研究員 (30357248)

研究分担者 落石 知世  産業総合技術研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員 (30356729)
矢澤 哲夫  兵庫県立大学, 大学院工学研究科, 教授 (50347522)
大幸 裕介  名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 助教 (70514404)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2014年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2013年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2012年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード希土類蛍光体 / ドラッグデリバリーシステム / 分相 / ガラス / 表面改質 / 生体親和性 / 中空粒子 / ナノ材料 / 分相ガラス / 蛍光特性
研究成果の概要

ドラッグデリバリーシステム(DDS)材料の一つとして希土類蛍光体中空粒 子に着目して、 多機能かつ多段階でがん細胞を攻撃できる DDS 材料開発の検討を行った。得られた蛍光体中空粒子は粒径の揃った表面が滑らかな 球状で得られ、各々の粒子は単分散していた。試料の蛍光スペ クトルては、 3価のユウロピウムイオンに基づく蛍光ピ ークが観察され、その蛍光は 肉眼でも十分観察できるほど 強いものであった。さらに葉酸で表面を修飾してヒト由来がん細胞に蒔いたところ選択的に結合し中性子線照射に伴うガンマ線発生によりがん細胞が死滅する傾向が示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] モルフォロジー制御した希土類蛍光体の多段階攻撃型ドラッグデリバリーシステムへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      神 哲郎
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 50 ページ: 211-215

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Sr2+添加によるGdF3析出結晶化ガラスの結晶構造への影響と蛍光特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷有里・嶺重温・矢澤哲夫・落石知世・神哲郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2015年年会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発光元素Tm3+をドープしたGd3+含有結晶化ガラスのアップコンバージョン蛍光特性2014

    • 著者名/発表者名
      渋谷有里・嶺重温・矢澤哲夫・落石知世・神哲郎
    • 学会等名
      第27回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 希土類蛍光体中空粒子の表面改質の検討2014

    • 著者名/発表者名
      神哲郎・落石知世・渋谷有里・矢澤哲夫
    • 学会等名
      第27回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 希土類蛍光体中空粒子の応用2014

    • 著者名/発表者名
      神哲郎・落石知世・渋谷有里・矢澤哲夫
    • 学会等名
      希土類討論会
    • 発表場所
      東京都江戸川区タワーホール(東京都)
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 生体親和性有機化合物で表面改質した希土類蛍光体の蛍光特性2013

    • 著者名/発表者名
      神哲郎、落石知世、大幸裕介、矢澤 哲夫
    • 学会等名
      日本セラミックス協会20131年年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2013-03-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アルカリボロシリゲートガラスにおけるGdBO_3 : Eu^<3+>結晶の析出2013

    • 著者名/発表者名
      臼井寛明、大幸裕介、嶺重温、落石知世、神哲郎、矢澤哲夫
    • 学会等名
      日本セラミックス協会20131年年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2013-03-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生体親和性に資する表面改質した希生類蛍光体の蛍光特性2013

    • 著者名/発表者名
      神哲郎、落石知世、大幸裕介、矢澤哲夫
    • 学会等名
      第51回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2013-01-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 希土類蛍光体中空粒子の合成と表面改質2013

    • 著者名/発表者名
      神 哲郎、落石 知世、矢澤 哲夫、大幸 裕介、臼井 寛明
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      長野県長野市(信州大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 希土類蛍光体の新展開2013

    • 著者名/発表者名
      神 哲郎
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛県松山市(愛媛大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モルフォロジー制御による希土類蛍光体の新展開2013

    • 著者名/発表者名
      神 哲郎
    • 学会等名
      第9回「学際領域における分子イメージングフォーラム」
    • 発表場所
      東京都調布市(宇宙航空研究開発機構(JAXA))
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発光元素Eu3+,Er3+をドープしたGd3+含有結晶化ガラスの蛍光特性2013

    • 著者名/発表者名
      臼井寛明、嶺重 温、神 哲郎・落石 知世・矢澤 哲夫
    • 学会等名
      第54回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所関西センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 多孔質ガラスとその応用2012

    • 著者名/発表者名
      神哲郎
    • 学会等名
      第39回ナノバイオテクノロジー研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] ナノ複合体、それを備えたDDS製剤、及びそれらの製造方法2013

    • 発明者名
      神哲郎, 落石知世
    • 権利者名
      神哲郎, 落石知世
    • 産業財産権番号
      2013-000456
    • 出願年月日
      2013-01-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi