• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

回転主軸対応高速工具サーボシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24360052
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

吉岡 勇人  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (90361758)

研究分担者 新野 秀憲  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (40196639)
澤野 宏  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教 (40514295)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2012年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード位置決め / 工具サーボ / 回転主軸 / 超磁歪素子 / 工作機械 / 精密位置決め / 切削加工 / 工具 / 高速工具サーボ / 自己検知
研究成果の概要

表面に微細パターンを有する形状の加工への有効性が期待できる工具サーボ技術に関して,これまで適用できなかった回転工具による加工への対応を目的に研究を行った.回転部に組み込む駆動素子に超磁歪素子を採用すること微小駆動を実現し,実際に加工機上での実験で0.01ミクロン単位の駆動を確認した.さらに,超磁歪素子の特性を活かして駆動だけでなく同時にセンサとしても利用することで,変位センサを不要とする微小駆動機構を実現した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A newly developed rotary-linear motion platform with a giant magnetostrictive actuator2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, H., Shino H., Sawano, H.
    • 雑誌名

      CIRP Annals - Manufacturing Technology

      巻: 62 号: 1 ページ: 371-374

    • DOI

      10.1016/j.cirp.2013.03.137

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 磁束密度を用いた超磁歪素子駆動微動機構の位置決め2015

    • 著者名/発表者名
      田村勇樹,澤野宏,吉岡勇人,新野秀憲
    • 学会等名
      2015年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都・文京区・白山キャンパス)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 超磁歪素子の自己検知機能を用いた微小位置決め機構2014

    • 著者名/発表者名
      田村勇樹,澤野宏,吉岡勇人,新野秀憲
    • 学会等名
      第10回日本機械学会生産加工・工作機械部門講演会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市・常三島キャンパス)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 回転主軸対応工具サーボシステムに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡勇人
    • 学会等名
      第3回 日本機械学会RC266研究分科会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都・江東区)
    • 年月日
      2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi