• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実構造物コンクリートにおいて劣化予測に用いる定量的指標を得るための点検方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24360172
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関愛媛大学

研究代表者

氏家 勲  愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (90143669)

研究分担者 岡﨑 慎一郎 (岡崎 慎一郎)  独立行政法人港湾空港技術研究所, 構造研究領域, 研究官 (30510507)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワードコンクリート / 鉄筋腐食 / 透気試験 / 現場試験 / 劣化予測 / 含水率
研究成果の概要

本研究は現場透気試験から求まる透気係数と含水率の関係より、中性化速度係数および塩化物イオン拡散係数を適切に推定するための点検方法を開発することを目的としている。
透気係数と含水率の間には線形関係が得られ、この直線の勾配を用いることで含水率の影響を排除してかぶりコンクリートの密実性が定量的に評価できた。そして、この直線の勾配と同じコンクリートから得られた促進中性化速度係数は水セメント比あるいは養生の違いによらずほぼ直線関係なることが得られて、評価が可能となった。しかしながら、塩化物イオンの実効拡散係数では養生条件によって異なった直線関係となり、拡散係数の経時変化の機構を明らかにする必要がある。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 現場透気試験によるかぶりコンクリートの耐久性能評価方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      河合慶有、國方翔太、氏家勲
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 36 ページ: 2140-2145

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of admixtures and curing condition on the corrosion resistance properties of reinforced concrete2014

    • 著者名/発表者名
      S.Okazaki, I.Ujike and S.Kasuga
    • 雑誌名

      Proceedings of Fourth International Symposium on Life-Cycle Civil Engineering

      巻: - ページ: 1453-1458

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acquistion of capillary pore structure by X-ray CT and visualization of flow by numerucal analysis2014

    • 著者名/発表者名
      M.Shibata, S.Okazaki and I.Ujike
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: 845 ページ: 163-167

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現場透気試験によるかぶりコンクリートの耐久性能評価手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      河合慶友、国方翔太、氏家勲
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 36

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実構造物コンクリートの透気係数を測定する手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      岡崎慎一郎
    • 雑誌名

      コンクリート工学

      巻: Vol.5 l,No.4 ページ: 321-334

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] コンクリート中の含水を考慮した非破壊透気係数の物質移動係数への換算2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎慎一郎
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の非破壊検査論文集

      巻: 4 ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コンクリート供試体の境界条件を考慮した透気係数-含水率の関係に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      村上賢晃、河合慶有、氏家勲
    • 学会等名
      土木学会四国支部第21回技術研究発表会
    • 発表場所
      香川大学林町キャンパス(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コンクリートの初期養生及び材齢が電気泳動試験に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      河合慶有、國方翔太、氏家勲
    • 学会等名
      土木学会全国大会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 現場透気試験による構造体コンクリートの耐久性評価指標の検討2014

    • 著者名/発表者名
      國方翔太、氏家勲、河合慶有
    • 学会等名
      土木学会四国支部第20回技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 現場透気試験による構造体コンクリートの耐久性評価指標の検討2014

    • 著者名/発表者名
      国方翔太、氏家勲、河合慶友
    • 学会等名
      土木学会四国支部第20回技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] コンクリートの初期養生及び材齢が電気泳動試験に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      河合慶友、国方翔太、氏家勲
    • 学会等名
      土木学会全国大会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 透気係数を用いた構造体コンクリートの品質評価手法の提案2013

    • 著者名/発表者名
      國方翔太
    • 学会等名
      土木学会四国支部平成24年度技術研究発表会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2013-05-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 内部ひび割れがコンクリート中の鉄筋の腐食速度に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      中野泰邦
    • 学会等名
      土木学会四国支部平成24年度技術研究発表会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2013-05-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cee.ehime-u.ac.jp/~zairyou/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi