• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

階層構造制御型セラミック基生医材料の創製と生医機能の複合的発現

研究課題

研究課題/領域番号 24360274
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関岡山大学

研究代表者

早川 聡  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (20263618)

連携研究者 城崎 由紀  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 助教 (40533956)
尾坂 明義  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (20033409)
研究協力者 Jäger Christian  
Bonhomme Christian  
Babonneau Florence  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード結晶配向性 / アパタイト / ケイ酸塩ガラス / ロッド配列構造 / リン酸カルシウム / 結晶成長 / X線回折 / 配向指数 / X線回折
研究成果の概要

骨伝導能を有する水酸アパタイトセラミックスの生体吸収性と骨組織再生能を改善するために,ソーダライムシリカガラスの転換反応を利用して,リン酸カルシウム基生医材料を作製し,結晶相と非晶質相からなる二相構造モデルに基づいて生体内分解挙動を解釈した。
生体吸収性制御因子であるストロンチウムイオンや炭酸イオンの水酸アパタイト結晶格子内への導入方法を詳細に検討し,各種イオン導入量と結晶配向性及び結晶形態に基づいて,階層構造制御型リン酸カルシウム基生医材料の形成機構及び生体内分解機構を提案した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ドイツ連邦材料試験研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] パリ第6大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] NMR Structural Characterization of Mg-Containing Nano-Apatite2015

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa, T. Konishi, T. Yoshioka, E. Fujii, K. Kawabata
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 631 ページ: 57-60

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.631.57

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous Structure of Hydroxyapatite and In Vitro Biodegradability2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa, Y. Shirosaki, A. Osaka, C. Jaeger
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 529-530 ページ: 70-73

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.529-530.70

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous structure and in vitro degradation behavior of wet-chemically derived nano crystalline Silicon-containing hydroxyapatite particles2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hayakawa
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 9 号: 1 ページ: 4856-4867

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2012.08.024

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 熱処理したヒドロキシアパタイトの構造とin vitro溶解性2016

    • 著者名/発表者名
      早川 聡,小西敏功,吉岡朋彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2016年年会
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ケイ酸塩ガラス表面に形成した炭酸含有ヒドロキシアパタイトのc軸配向性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      青井裕資,小西敏功,吉岡朋彦,早川 聡
    • 学会等名
      第22回ヤングセラミストミーティング in 中四国
    • 発表場所
      高知(高知大学)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 固体NMR分光法によるリン酸カルシウム粒子の構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      早川 聡
    • 学会等名
      2015 年日本化学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      岡山(岡山大学)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of protein adsorption and subsequent UV-light irradiation on the cell attachment on titanium substrates2015

    • 著者名/発表者名
      T. Konishi, K. Nakashima, T. Yoshioka, S. Hayakawa
    • 学会等名
      27th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (BIOCERAMICS 27)
    • 発表場所
      Bali Island, Indonesia
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リン酸を添加したケイ酸塩ガラスからのアパタイトロッドの連続成長の制御2015

    • 著者名/発表者名
      三宅貴大・小西敏功・吉岡朋彦・早川 聡・長岡紀幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2015年年会
    • 発表場所
      岡山市(岡山大学)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リン酸カルシウム粒子の合成と固体NMR分光法による構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      早川 聡
    • 学会等名
      第53回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      京都市(京都テルサ)
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マグネシウム置換型炭酸カルシウムからアパタイトへの転換反応2014

    • 著者名/発表者名
      岡田 悠・小西敏功・吉岡朋彦・早川 聡
    • 学会等名
      第21回ヤングセラミストミーティング in 中四国
    • 発表場所
      松江市(島根大学)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ハイドロキシアパタイトのメカノケミカル合成と溶解挙動の解析2014

    • 著者名/発表者名
      中村智大・小西敏功・吉岡朋彦・早川 聡
    • 学会等名
      第21回ヤングセラミストミーティング in 中四国
    • 発表場所
      松江市(島根大学)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] NMR Structural Characterization of Mg-Containing Nano-apatite2014

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa, Toshiisa Konishi, T. Yoshioka, E. Fujii, K. Kawabata
    • 学会等名
      26th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (BIOCERAMICS 26)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Strontium-doped Hydroxyapatite with Controlled Crystal Orientation by a Silicate Glass Conversion Process2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Oshita, T. Konishi, S. Hayakawa
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014)
    • 発表場所
      福岡市(福岡大学)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In Vitro Degradation Behavior of Hydroxyapatite Particles Synthesized by Mechanochemical Processing2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Konishi, S. Hayakawa
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014)
    • 発表場所
      福岡市(福岡大学)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ホウ素を添加したケイ酸塩ガラス表面でのヒドロキシアパタイトロッド配列構造の形成機構2013

    • 著者名/発表者名
      三宅貴大, 早川聡, 尾坂明義
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ケイ酸塩ガラス表面に形成したストロンチウム置換型ヒドロキシアパタイトの微細構造2013

    • 著者名/発表者名
      尾下裕亮・早川聡・尾坂明義
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      長野市(信州大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A NMR Investigation of Local Structure of Nano-crystalline Hydroxyapatite Particles2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Science and Technology of Advanced Ceramics (STAC-7)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホウ酸塩ガラスを用いたアパタイト系骨充填材料の作製

    • 著者名/発表者名
      片岡瑞生・小西敏功・早川聡
    • 学会等名
      第20回ヤングセラミストミーティング in 中四国
    • 発表場所
      岡山市(岡山大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Hydroxyapatite (HAp) for Biomedical Applications2015

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      Woodhead Publishing
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi