• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合材料化したCo-Al系酸化物分散強化(ODS)耐熱材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24360282
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関北海道大学

研究代表者

鵜飼 重治  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00421529)

研究分担者 佐々木 泰祐  国立研究開発法人物質・材料研究機構 (30615993)
大野 直子  北海道大学, 大学院工学研究院, 助教 (40512489)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
キーワード耐熱材料 / コバルト合金 / ODS合金 / 酸化物粒子 / 高温強度 / 耐酸化性 / 加工・熱処理 / Co基合金 / 熱・エネルギー材料
研究成果の概要

新たな耐熱材料として、Co-Alベースの酸化物分散強化型(ODS)合金に着目して、熱力学計算ソフトによる成分設計、1000℃での強度試験と酸化試験を行った。Co-20Cr-10Al(wt%)は等量の硬質B2相とCo固溶体から成り、ナノ酸化物粒子(Y2Hf2O7、Y2Hf7O17、Al2O3)がAl濃度の高いB2相でより緻密分散した2相組織である。結晶粒サイズは1μm以下と微細であるため、1000℃の高温では粒界変形の影響を受ける。1000℃大気中ではα-Al2O3スケールが早期に生成し、優れた耐酸化性を発揮する。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Microstructure Characterization of Co-20Cr-(5, 10) Al ODS Superalloys2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yu, S. Ukai, N. Oono and T. Sasaki
    • 雑誌名

      Corrosion Science

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of heat treatment on the hardness and microstructure in Co-3Al-1.5Y2O3-1.2Hf ODS alloy2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, K. Takezawa, S. Ukai, N. Oono, S. Hayashi
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A601 (2014) pp. 139-144

      巻: 601 ページ: 139-144

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of heat treatment on the hardness and microstructure in Co–3Al–1.5Y2O3–1.2Hf ODS alloy2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, K. Takezawa, S. Ukai, N. Oono, S. Hayashi
    • 雑誌名

      Materials Science & Engineering A

      巻: 601

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of Al and Cr contents on the high-temperature oxidation2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yu, S. Ukai, N. Oono, S. Hayashi
    • 学会等名
      日本金属学会春季講演大会
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical characteristics of Co-20Cr-(5, 10) Al ODS Superalloys2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yu, S. Ukai, N. Oono, S. Hayashi, T. Sasaki
    • 学会等名
      日本金属学会北海道支部冬季講演大会
    • 発表場所
      北海道大学工学部フロンティア応科学研究棟
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] High-Temperature Oxidation of Co-20Cr-(5, 10) Al ODS Superalloys2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yu, S. Ukai, N. Oono, S. Hayashi
    • 学会等名
      日本金属学会秋季講演大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] High-Temperature Oxidation of Co-20Cr-(5, 10) Al ODS Superalloys in Air Condition2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yu, S. Ukai, N. Oono, S. Hayashi
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Microstructure characterization of Co-20Cr-(5, 10) Al ODS Superalloys2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yu, S. Ukai, N. Oono
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Co-Al基ODS合金の再結晶挙動2013

    • 著者名/発表者名
      山岸翔太朗、鵜飼重治、林重成、大野直子、佐々木泰祐
    • 学会等名
      公益社団法人日本金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 再結晶を利用したCo基ODS合金の結晶粒粗大化2013

    • 著者名/発表者名
      山岸翔太朗、鵜飼重治、大野直子、林重成、佐々木泰祐
    • 学会等名
      日本金属学会北海道支部冬季講演大会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Co基ODS合金の結晶粒粗大化2012

    • 著者名/発表者名
      山岸翔太朗、鵜飼重治、大野直子、林重成、佐々木泰祐
    • 学会等名
      日本金属学会北海道支部サマーセッション
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-07-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Co基ODS合金の結晶粒粗大化2012

    • 著者名/発表者名
      山岸翔太朗、鵜飼重治、大野直子、林重成、佐々木泰祐
    • 学会等名
      日本金属学会秋季講演大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi