• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超塑性ダイレス加工における結晶組織制御を利用した医療用高品位微細管の創製法開発

研究課題

研究課題/領域番号 24360310
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関首都大学東京

研究代表者

真鍋 健一  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (10145667)

研究分担者 楊 明  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (90240142)
古島 剛  首都大学東京, 理工学研究科, 助教 (30444938)
高橋 智  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (80260785)
清水 徹英  首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教 (70614543)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2012年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワードダイレス引抜き / 熱援用加工 / マイクロチューブ / 引抜き限界 / マルチパス / 表面あれ / 外径精度 / 加工条件 / 熱援用引抜き / 酸化 / 外径変動 / ねじり / 組織制御 / 多パス / 機械的性質 / 加工熱処理 / 酸化膜 / 結晶粒微細化 / 超塑性
研究成果の概要

医療用高品位マイクロチューブを創製するため、回転とねじり付与機構をもち安定した局所的加熱ができるレーザー加熱竪型ダイレス引抜き加工装置を開発した。速度急変法でm=約0.3をもつ超塑性βチタンとm=0.06のステンレスSUS304では外径変動をエメリー紙で取り除く処理を併用することで、βチタン合金では目標外径よりさらに細い180μmまで、またSUS304では190μmまでの高品位な表面をもつマイクロチューブの創製に成功した。また、適切なねじり量の付与によって引張強さと破断伸びを同時に向上させる引抜き条件を見い出し、加工熱処理としてマイクロチューブのレーザーねじりダイレス引抜きの有効性を示した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Development of Rotary Laser Dieless Drawing Apparatus for Metal Microtubes2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Furushima, Yusuke Imagawa, Shusaku Furusawa and Ken-ichi Manabe
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 626 ページ: 372-276

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.626.372

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deformation Profile in Rotary Laser Dieless Drawing Process for Metal Microtubes2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Furushima, Yusuke Imagawa, Shusaku Furusawa, Ken-ichi Manabe
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: 81 ページ: 700-705

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2014.10.063

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication of noncircular multicore microtubes by superplastic dieless drawing process2014

    • 著者名/発表者名
      T. Furushima, A. Shirasaki, K. Manabe
    • 雑誌名

      Journal of Materials Processing Technology

      巻: 214 号: 1 ページ: 29-35

    • DOI

      10.1016/j.jmatprotec.2013.07.005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of Dimensional Accuracy of Dieless Tube-drawing using Vision-based Fuzzy Control2013

    • 著者名/発表者名
      S. Supriadi and K. Manabe
    • 雑誌名

      Journal of Materials Processing Technology

      巻: 213 号: 6 ページ: 905-912

    • DOI

      10.1016/j.jmatprotec.2012.12.011

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Workability of AZ31 Magnesium Alloy Tubes in Dieless Drawing Process2012

    • 著者名/発表者名
      T. Furushima, K. Manabe
    • 雑誌名

      Steel Research International

      ページ: 851-854

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-Time Process Control System of Dieless Tube Drawing with an Image Processing Approach2012

    • 著者名/発表者名
      S. Supriadi, T. Furushima,_K. Manabe
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 53 号: 5 ページ: 862-869

    • DOI

      10.2320/matertrans.MF201118

    • NAID

      130004824867

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レーザーマルチパスダイレス引抜きにおけるステンレス微細管の表面平滑化の効果2015

    • 著者名/発表者名
      古島剛、古澤周作、真鍋健一
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第21期総会講演会
    • 発表場所
      横浜国立大学、神奈川
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A novel processing for metal microtubes -rotary laser dieless drawing process-2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Furushima, Yusuke Imagawa, Shusaku Furusawa, Ken-ichi Manabe
    • 学会等名
      11th International Conference on Technology of Plasticity(ICTP2014)
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center,Japan
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of Rotary Laser Dieless Drawing Apparatus for Metal Microtubes2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Furushima, Yusuke Imagawa, Shusaku Furusawa and Ken-ichi Manabe
    • 学会等名
      12th Asia-Pacific Conference on Engineering Plasticity and Its Applications(AEPA2014)
    • 発表場所
      Kaohsiung、Taiwan
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] レーザねじりダイレス引抜きによって創製した金属マイクロチューブの機械的特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      古島 剛、今川 祐介、古澤 周作、真鍋 健一、酒井 孝
    • 学会等名
      平成26年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      つくば市、茨城
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マルチパスダイレス引抜き法による金属マイクロチューブの創製2013

    • 著者名/発表者名
      古澤 周作
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第19期総会講演会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2013-03-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Real-time Monitoring System for Dieless Bellows Forming using Machine Vision2013

    • 著者名/発表者名
      S. Supriadi, T. Furushima, K. Manabe
    • 学会等名
      the 13th International Conference on QIR (Quality in Research)
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ダイレス引抜きにより創製したマイクロチューブのSEM-EBSD観察2013

    • 著者名/発表者名
      組沢 至,酒井 孝, 古島 剛
    • 学会等名
      第64回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 金属マイクロチューブのダイレスねじり引抜き法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      古島 剛,今川 祐介,真鍋 健一
    • 学会等名
      日本機械学会第21回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2012)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 金属マイクロチューブのダイレス引抜き過程における変形挙動に及ぼす表面性状の影響2012

    • 著者名/発表者名
      今川 裕介
    • 学会等名
      日本機械学会第20回機械材料・材料加工技術講演会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Workability of AZ31 Magnesium Alloy Tubes in Dieless Drawing Process2012

    • 著者名/発表者名
      T. Furushima
    • 学会等名
      14th International Conference on Metal Forming (Metal Forming2012)
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 金属箔材の表面あれ進展挙動と延性破壊2012

    • 著者名/発表者名
      恒畸 仁美
    • 学会等名
      平成24年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      コマツ研修センタ、小松市
    • 年月日
      2012-06-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ダイレス引抜きによるテーパ管の創製2012

    • 著者名/発表者名
      古潭 周作
    • 学会等名
      平成24年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      コマツ研修センタ、小松市
    • 年月日
      2012-06-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi