• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細孔壁原子ラフネスの合理的同定法開発と統合的ナノ空間評価への展開

研究課題

研究課題/領域番号 24360318
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関京都大学

研究代表者

宮原 稔  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60200200)

研究分担者 田中 秀樹  京都大学, 工学研究科, 講師 (80376368)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
キーワード吸着 / 細孔壁原子密度分布 / 分子シミュレーション / 極低温He物理吸着TPD / 細孔壁ラフネス / 極低温TPD-MS
研究成果の概要

本研究では極低温He物理吸着TPD測定と分子シミュレーションを援用することで,合理的なラフネス同定法を構築し,表面と空間という,統合的なナノ空間の特性評価手法を開発することを目的とした。本TPD装置は,極低温環境(~4 K)とすることで,吸着力の弱いHe原子に対しても,その物理吸着エネルギーが熱運動エネルギーを凌駕する状態を創出し,昇温脱離法の適用を可能としたものである。当該研究ではMCM-41やSBA-15のAtomistic modelの構築とその吸着エネルギー分布の評価を行い,極低温He物理吸着TPD測定結果との比較検討を行うことで,合理的なラフネス同定法構築についての指針を得た。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Modelling and Visualization of CO2 Adsorption on Elastic Layer-Structured Metal-Organic Framework-11: Toward a Better Understanding of Gate Adsorption Behavior2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Hiraide, A. Kondo, and M. T. Miyahara
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 119 号: 21 ページ: 11533-11543

    • DOI

      10.1021/jp512870p

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluids in nanospaces : molecular simulation studies to find out key mechanisms for engineering2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru T. Miyahara, Ryohei Numaguchi, Tatsumasa Hiratsuka, Kazuwki Nakai, Hideki Tanaka
    • 雑誌名

      Adsorption

      巻: 20 号: 2-3 ページ: 213-223

    • DOI

      10.1007/s10450-013-9588-2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependence of adsorption-induced structural transition on framework structure of porous coordination polymers2014

    • 著者名/発表者名
      R. Numaguchi, H. Tanaka, S. Watanabe, and M. T. Miyahara
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 140 号: 4

    • DOI

      10.1063/1.4862735

    • NAID

      120005456025

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption-Induced Structural Transition of ZIF-8: A Combined Experimental and Simulation Study2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Ohsaki, S. Hiraide, D. Yamamoto, S. Watanabe, and M. T. Miyahara
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 印刷中 号: 16 ページ: 8445-8454

    • DOI

      10.1021/jp500931g

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capillary Condensation in Mesoporous Silica with Surface Roughness2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, T. Hiratsuka, N. Nishiyama, K. Mori and M. T. Miyahara
    • 雑誌名

      Adsorption

      巻: 19 号: 2-4 ページ: 631-641

    • DOI

      10.1007/s10450-013-9486-7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of Phase Equilibria in Confined Systems by Open Pore Cell Monte Carlo Method2013

    • 著者名/発表者名
      M. T. Miyahara and H. Tanaka
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 138 号: 8

    • DOI

      10.1063/1.4792715

    • NAID

      120005244240

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 規則シリカ多孔体が示す毛管凝縮挙動の速度論的検討とそのモデル化2015

    • 著者名/発表者名
      平塚 龍将,田中 秀樹,宮原 稔
    • 学会等名
      化学工学会第80年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Molecular modeling of ordered mesoporous silica with combined adsorption and XRD analysis2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hiratsuka, H. Tanaka, and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials
    • 発表場所
      Sitges, Spain
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen Isotope Separation by Carbon Nanopores2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Future Challenges for Carbon-Based Nanoporous Materials (CBNM-4)
    • 発表場所
      Nagano, Japan
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Modeling and Visualization of Layer-Structured MOF with Guest Molecules2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Hiraide, A. Kondo, K. Kaneko, and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Future Challenges for Carbon-Based Nanoporous Materials (CBNM-4)
    • 発表場所
      Nagano, Japan
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規ゼオライト鋳型炭素のin silico合成およびその応用可能性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中秀樹,瀬戸樹,西原洋知,京谷隆,宮原稔
    • 学会等名
      第40回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 吸着挙動の予測を可能にする規則シリカ多孔体モデル構築手法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      平塚 龍将,田中 秀樹,宮原 稔
    • 学会等名
      化学工学会姫路大会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Molecular modeling of ordered mesoporous silica with surface roughness2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hiratsuka, H. Tanaka, and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      AIChE Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Modeling and Visualization of Elastic Layer-Structured Metal-Organic Framework-11 Encapsulating CO2: Toward a Better Understanding of Gate Adsorption Behavior2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Hiraide, S. Watanabe, and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      AIChE Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 規則シリカ多孔体の細孔構造同定および毛管凝縮挙動の速度論的検討2014

    • 著者名/発表者名
      平塚 龍将,田中 秀樹,宮原 稔
    • 学会等名
      第28回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 金属有機構造体ELM-11におけるゲート吸着挙動のモデリング2014

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹,平出 翔太郎, 近藤 篤,渡邉 哲,加納 博文,金子 克美,宮原 稔
    • 学会等名
      第28回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Modeling and Visualization of Elastic Layer-Structured Metal-Organic Framework-11 Encapsulating CO2: Toward a Better Understanding of Gate Adsorption Behavior2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Hiraide, S. Watanabe, and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      4th International Conference on Metal-Organic Frameworks & Open Framework Compounds (MOF2014)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 分子シミュレーションによる新規ゼオライト鋳型炭素の探索2014

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹,瀬戸 樹,西原 洋知,京谷 隆,宮原 稔
    • 学会等名
      化学工学会 第46回秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 表面ラフネスに着目した規則シリカ多孔体の分子モデリング法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      平塚 龍将,田中 秀樹,宮原 稔
    • 学会等名
      化学工学会 第46回秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 分子シミュレーションによる新規ゼオライト鋳型炭素の探索2014

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹,瀬戸 樹,西原 洋知,京谷 隆,宮原 稔
    • 学会等名
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Gate opening in ELM-11 induced by CO2 adsorption2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Hiraide, R. Numaguchi, S. Watanabe, and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      10th International Symposium on the Characterization of Porous Solids (COPS-X)
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナノ空間内流体の相転移および吸着誘起ナノ配位空間構造転移の機構解明2014

    • 著者名/発表者名
      宮原 稔
    • 学会等名
      化学工学会 第79年会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多孔性配位錯体における吸着誘起構造転移の自由エネルギー解析2014

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹, 平出 翔太郎, 大崎 修司, 渡邉 哲, 宮原 稔
    • 学会等名
      化学工学会 第79年会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Fluids in Nanospace: Molecular Simulation Studies to Find out Key Mechanisms for Engineering2013

    • 著者名/発表者名
      M. T. Miyahara and H. Tanaka
    • 学会等名
      11th International Conference on Fundamentals of Adsorption (FOA11)
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Adsorption-Induced Structural Transition of ZIF-82013

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Ohsaki, D. Yamamoto, R. Numaguchi, S. Watanabe and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      11th International Conference on Fundamentals of Adsorption (FOA11)
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen Isotope Separation in Zeolite-Carbon Complex2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, K. Nakamura, A. Maki and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      11th International Conference on Fundamentals of Adsorption (FOA11)
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 分子シミュレーションによるゼオライト鋳型炭素の吸着挙動検討と吸着ヒートポンプへの応用展開2013

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹, 北川 真史, 宮原 稔
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 細孔壁ラフネスを考慮したシリカ細孔モデルによる吸着ヒステリシス機構の解明 .2012

    • 著者名/発表者名
      平塚龍将, 西山奈津美, 森健吾, 田中秀樹, 宮原稔
    • 学会等名
      第26回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2012-11-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ナノ細孔内臨界点の分子シミュレーションによる特定とその考察2012

    • 著者名/発表者名
      宮原稔, 福岡恭兵, 田中秀樹
    • 学会等名
      化学工学会第44回秋季大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Adsorption Hysteresis in Mesoporous Silica with Surface Roughness : A Molecular Simulation Study2012

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, N. Nishiyama and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      8th International Symposium Effects of Surface Heterogeneity in Adsorption and Catalysis on Solids
    • 発表場所
      Krakow (Poland)
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Capillary Condensation in Mesoporous Silica with Surface Roughness : A Molecular Simulation Study2012

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, N. Nishiyama, K. Mori, T. Nishino, and M, T. Miyahara
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals
    • 発表場所
      Hiroshima (Japan)
    • 年月日
      2012-07-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Adsorption Hysteresis of Argon in Mesoporous Silica with Surface Roughness 。2012

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, N. Nishiyama, K. Mori, T. Nishino, and M. T. Miyahara .
    • 学会等名
      6th Pacific Basin Conference on Adsorption and Technology
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2012-05-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Critical Point of Simple Fluid Confined in Carbon Nanopores2012

    • 著者名/発表者名
      M. T. Miyahara and H. Tanaka
    • 学会等名
      The 3rd Symposium on Future Challenges for Carjpon-Based Nanoporous Materials
    • 発表場所
      Nagano (Japan)(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Toward the Cutting-Edge Characterization of Nanopores Based Totally on Molecular Simulation Kernel2012

    • 著者名/発表者名
      M. T. Miyahara and H. Tanaka
    • 学会等名
      6th Pacific Basin Conference on Adsorption and Technology
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cheme.kyoto-u.ac.jp/2koza/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.cheme.kyoto-u.ac.jp/2koza/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cheme.kyoto-u.ac.jp/2koza/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi