• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自動車排ガス触媒の貴金属量低減に資するペロブスカイト型酸化物触媒に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24360334
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関九州大学

研究代表者

寺岡 靖剛  九州大学, 大学院総合理工学研究院, 教授 (70163904)

研究分担者 西堀 麻衣子  九州大学, 大学院総合理工学研究院, 准教授 (20462848)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2012年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワード触媒・化学プロセス / 大気汚染防止・浄化 / 自動車排ガス浄化触媒 / PM除去触 / 貴金属元素戦略 / 自動車排ガス浄化 / PM除去触媒
研究実績の概要

平成26年度は、①貴金属/ペロブスカイト共担持触媒, ②貴金属固溶ペロブスカイトの設計合成と機能開発、③ディーゼルパティキュレート除去用ペロブスカイト系触媒の3つの触媒系を対象とし、平成24年度および平成25年度に得られた成果を基に、貴金属低減のためのペロブスカイトの応用の可能性を明らかにするとともに本研究の総括を予定していたが、研究代表者急逝のため、以下を以って研究終了となった。
〔貴金属固溶ペロブスカイト触媒〕Sr_<2-x>La_xMnO_4とPd^<2+>とのイオン交換/焼成プロセス(ポスト熱処理固溶法)で合成したコアーシェル型触媒について、Pdイオンの状態をXAFSで解明した。ボールミルによるメカノケミカル反応で合成するコアーシェル型触媒に対しては、La(Fe, Pd)0_3系に関するPd K-edge, L_3-edgeのXAFS測定からPd固溶過程を追跡した結果、固相反応により得られる試料はPd^<2+>、Pd^<4+>の混合原子価であり、両イオンはB-siteに固溶することを明らかにした。
本研究項目の成果は, 誌上報告2件(アクセプト済み1件、投稿中1件)である。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Copper-manganese mixed oxides : CO_2-selectivity, stable, and cyclic performance for chemical looping combustion of methane2014

    • 著者名/発表者名
      P. Mungse, G. Saravanan, T. Uchiyama, M. Nishibori, Y. Teraoka, S. Rayalu, N. Labhsetwar
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: 16 号: 36 ページ: 19634-19642

    • DOI

      10.1039/c4cp01747a

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of alumina-supported Pd and LaMnO_3 catalysts with the site-selective deposition and their catalytic activity for NO-CO reaction2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tou, Hisahiro Einaga, Yasutake Teraoka
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 201 ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Stable substitution of potassium in perovskites and their catalytic activity for diese PM oxidation2013

    • 著者名/発表者名
      Xi Wang, Maiko Nishibori, Hisahiro Einaea Yasutake Teraoka
    • 学会等名
      第111回触媒討論会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2013-03-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] メカノケミカル法により調製したPd固溶La-Fe系ペロプスガイドのXAFSによる解析2013

    • 著者名/発表者名
      内山智貴、西堀麻衣子、永長久寛、寺岡靖剛
    • 学会等名
      第26回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ディーゼルパティキュレート除去触媒の開発-固体反応物の触媒化学-2012

    • 著者名/発表者名
      寺岡靖剛
    • 学会等名
      平成24年度触媒学会西日本支部触媒技術セミナー(1)
    • 発表場所
      関西大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Catalytic application of perovskite-type oxides in environment- and energy-related fields2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutake Teraoka
    • 学会等名
      2nd KIER-Kyushu University Joint Symposium on Green System and Materials (Keynote Lecture)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Pd-LaMn03/A1203共担持触媒における貴金属-酸化物相互作用の検討2012

    • 著者名/発表者名
      藤章裕、西堀麻衣子、永長久寛、寺岡靖剛
    • 学会等名
      第110回触媒討論会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] CeO2に担持したLaMnO3の酸化触媒特性2012

    • 著者名/発表者名
      草場啓介、浅田照朗、永長久寛、寺岡靖剛
    • 学会等名
      第110回触媒討論会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] メカノケミカル法を用いたPd固溶La-Fe系ペロプスガイドの調製とキャラクタリゼーション2012

    • 著者名/発表者名
      内山智貴、西堀麻衣子、永長久、寛、寺岡靖剛
    • 学会等名
      第110回触媒討論会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Strategic Research on Development of Catalysts Active for Diesel Particulate Combustion under Real Conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutake Teraoka
    • 学会等名
      International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials(Invited Lecture)
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Strategic Research on Catalyst Development for Diesel Particulate Removal under Real Conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutake Teraoka
    • 学会等名
      10th Japan-China-Korea joint symposium on Carbon Saves the Earth-Materials and Devices for New Energies and Environmental Protection (Plenary Lacture)
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The role of LaMnO3 on the improved catalytic activity of Pd in co-supported Pd/LaMnO3/Al23

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tou, Maiko Nishibori, Hisahiro Einaga, Yasutake Teraoka
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of mechanochemically synthesized Pd-containing perovskites

    • 著者名/発表者名
      Tomoki UCHIYAMA, Maiko NISHIBORI, Hisahiro EINAGA, Yasutake TERAOKA
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] メカノケミカル調製したLa-Fe-Pd系ペロブスカイト型酸化物のキャラクタリゼーション

    • 著者名/発表者名
      内山智貴,西堀麻衣子,永長久寛,寺岡靖剛
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] メカノケミカル調製したLa-Fe-Pd系ペロブスカイト型酸化物のPd K-edge, L3-edge XAFSによる化学状態分析

    • 著者名/発表者名
      内山智貴,西堀麻衣子,永長久寛,寺岡靖剛
    • 学会等名
      第27回日本放射光学会年会・合同シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2020-03-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi