• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キメラ受容体を用いたヒトiPS細胞の未分化維持・増幅と分化技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24360337
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関東京大学

研究代表者

長棟 輝行  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20124373)

連携研究者 河原 正浩  東京大学, 大学院工学系研究科, 講師 (50345097)
山口 哲志  東京大学, 先端科学技術研究センター, 講師 (80398106)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2012年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワードサイトカイン受容体 / キメラ蛋白質 / シグナル伝達 / 未分化維持技術 / 増殖・分化技術 / iPS細胞 / キメラ受容体
研究成果の概要

再生医療の実現には、目的の分化細胞を効率的かつ安価に大量調製する技術が求められるが、細胞の分化誘導因子として用いられるサイトカインには高価なものが多い。そこで本研究では、サイトカイン受容体の細胞外ドメインを一本鎖抗体に置換したキメラ受容体を構築して細胞膜上に発現させ、高価なサイトカインとは全く異なる安価な抗原の添加によって、幹細胞の未分化維持・増幅や特異的な細胞系譜への分化誘導を実現する系の構築を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (33件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] S-Fms signalobody enhances myeloid cell growth and migration2014

    • 著者名/発表者名
      Kawahara M et al
    • 雑誌名

      Biotechnol. J.

      巻: 9 号: 7 ページ: 954-961

    • DOI

      10.1002/biot.201300346

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Antigen-responsive regulation of cell motility and migration via the signalobodies based on c-Fms and c-Mpl2014

    • 著者名/発表者名
      Kawahara M et al
    • 雑誌名

      Biotechnol. Prog.

      巻: 30 号: 2 ページ: 411-417

    • DOI

      10.1002/btpr.1861

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Collagen Surfaces Modified with Photo-Cleavable Polyethylene Glycol-Lipid Support Versatile Single-Cell Arrays of Both Non-adherent and Adherent Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Yamahira S et al
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience

      巻: 14 号: 12 ページ: 1670-1676

    • DOI

      10.1002/mabi.201400312

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Top-down motif engineering of a cytokine receptor for directing ex vivo expansion of hematopoietic stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Saka K, Kawahara M, Teng J, Otsu M, Nakauchi H, Nagamune T.
    • 雑誌名

      J Biotechnol.

      巻: 168 号: 4 ページ: 659-65

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2013.09.012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of unnatural heterodimeric receptors based on IL-2 and IL-6 receptor subunits2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K et al
    • 雑誌名

      Biotechnol. Prog.

      巻: 29 号: 6 ページ: 1512-1518

    • DOI

      10.1002/btpr.1785

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell fate conversion by conditionally switching the signal-transducing domain of signalobodies2013

    • 著者名/発表者名
      Tone Y et al
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng.

      巻: 110 号: 12 ページ: 3219-3226

    • DOI

      10.1002/bit.24985

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstitution of a cytokine receptor scaffold utilizing multiple different tyrosine motifs2013

    • 著者名/発表者名
      Saka K et al
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng.

      巻: 110 号: 12 ページ: 3197-3204

    • DOI

      10.1002/bit.24973

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of antibody/insulin receptor chimera for growth induction of mammalian cells2013

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi H et al
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: 65 号: 6 ページ: 945-953

    • DOI

      10.1007/s10616-013-9571-5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Death signalobody: Inducing conditional cell death in response to a specific antigen2013

    • 著者名/発表者名
      Tone Y et al
    • 雑誌名

      Hum. Gene Ther. Methods

      巻: 24 号: 3 ページ: 141-150

    • DOI

      10.1089/hgtb.2012.147

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of cellular phenotype during in vitro immunization of murine splenocytes for generating antigen-specific immunoglobulin.2013

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, T., Yoshimi, T., Kobayashi, S., Kawahara, M., and Nagamune, T.
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 115 号: 3 ページ: 339-345

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2012.10.008

    • NAID

      110009596111

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth control ofgenetically modified cells using anantibody/c-Kit chimera2012

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, E., Kawahara, M., Ueda, H., andNagamune, T.
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 113 号: 5 ページ: 641-646

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2011.12.005

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of target signal transducers utilizing chimeric receptors with signaling-molecule binding motifs2012

    • 著者名/発表者名
      Saka K et al
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng.

      巻: 109 号: 6 ページ: 1528-1537

    • DOI

      10.1002/bit.24421

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engineering of mammalian cell membrane proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Kawahara M, et al
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Chen Eng.

      巻: 1 ページ: 411-417

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] キメラ受容体を用いた骨髄系前駆細胞株32Dcl3の顆粒球分化誘導2015

    • 著者名/発表者名
      沈 鐘楚子ら
    • 学会等名
      化学工学会第80年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光分解性PEG脂質修飾コラーゲン表面を用いた一細胞アレイ作製と定量的イメージサイトメトリー2015

    • 著者名/発表者名
      山平真也ら
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 造血幹細胞の増幅を指向したキメラ受容体の構築2014

    • 著者名/発表者名
      河原 正浩ら
    • 学会等名
      化学工学会第46回秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 抗原応答性キメラ受容体を用いた骨髄性前駆細胞株の増殖・分化制御2014

    • 著者名/発表者名
      沈 鐘楚子ら
    • 学会等名
      化学工学会第46回秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 抗原応答性キメラ受容体の破骨細胞分化への応用2014

    • 著者名/発表者名
      中林 秀人ら
    • 学会等名
      化学工学会第46回秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] キメラ受容体を用いたタンパク質問相互作用検出法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      間部 悟, ら
    • 学会等名
      化学工学会第78年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2013-03-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 抗体/インスリン受容体キメラによるインスリンシグナルの活性化2013

    • 著者名/発表者名
      中林秀人, ら
    • 学会等名
      化学工学会第78年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2013-03-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 抗原依存的に細胞死シグナルを伝達する抗体/受容体キメラの創製2012

    • 著者名/発表者名
      河原正浩, ら
    • 学会等名
      第85回生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] キメラ受容体を用いたインフラマソーム活性化因子の探索2012

    • 著者名/発表者名
      本田信吾, ら
    • 学会等名
      第85回生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 接着斑キナーゼを利用したタンパク質問相互作用検出系の構築2012

    • 著者名/発表者名
      MA YIDAN, ら
    • 学会等名
      第85回生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A novel suicide switch utilizing an antigen-antibody system2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawahara, ら
    • 学会等名
      JAACT2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-11-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] nstruetion of Antibody/insulin Receptor Chimera for Mimicking Insulin Receptor Signal2012

    • 著者名/発表者名
      Hideto Nakabayashi, ら
    • 学会等名
      JAACT2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-11-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Design of chimeric receptors to activate target signaling molecules in an antigen-dependent manner2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawahara, ら
    • 学会等名
      YABEC2012
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 抗体-Fasキメラを用いたがん細胞の細胞死誘導2012

    • 著者名/発表者名
      戸根悠一郎, ら
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 細胞増殖を指標とした抗狂犬病ウイルスP蛋白質細胞内抗体の直接選択2012

    • 著者名/発表者名
      李松熹, ら
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] キメラ受容体を用いた抗フルオレセイン-本鎖抗体のライブラリー選択2012

    • 著者名/発表者名
      吉田理恵, ら
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 受容体の再構成を通じた細胞内シグナル伝達機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      坂 晃一郎, ら
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内シグナル伝達のカスタム設計2012

    • 著者名/発表者名
      河原 正浩, ら
    • 学会等名
      化学工学会 第44回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質間相互作用検出を目指したキメラ受容体の構築2012

    • 著者名/発表者名
      間部 悟, ら
    • 学会等名
      化学工学会第44回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 増殖型と死誘導型キメラ受容体を組み合わせた細胞内抗体選択法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      グエン トゥイズオン, ら
    • 学会等名
      化学工学会第44回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 細胞増殖を指標としたタンパク質間相互作用探索法の開発

    • 著者名/発表者名
      間部 悟ら
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 増殖誘導型キメラ受容体を用いた狂犬病ウィルス核タンパク質に対するイントラボディ選択

    • 著者名/発表者名
      グエン トゥイズオンら
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 胚性幹細胞の低コスト分化法開発を志向した抗体/受容体キメラの構築

    • 著者名/発表者名
      中林 秀人ら
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 接着斑キナーゼを用いた蛋白質間相互作用の検出

    • 著者名/発表者名
      河原 正浩ら
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 抗体/受容体キメラを用いた増殖から死への細胞運命変換

    • 著者名/発表者名
      河原 正浩ら
    • 学会等名
      第26回 日本動物細胞工学会2013年度大会 (JAACT2013)
    • 発表場所
      ホテルフジタ福井(福井県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 抗体/インスリン受容体キメラによる細胞の代謝・分化制御

    • 著者名/発表者名
      中林 秀人ら
    • 学会等名
      第26回 日本動物細胞工学会2013年度大会 (JAACT2013)
    • 発表場所
      ホテルフジタ福井(福井県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 抗体/受容体ハイブリッド分子を用いた抗体選択法の開発

    • 著者名/発表者名
      河原 正浩ら
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 古典的MAPキナーゼ経路の特異的活性化を指向した人工受容体の構築

    • 著者名/発表者名
      石塚 周太ら
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ErbB2/受容体キメラと二量体化抗体を利用した抗ErbB2抗体の選択

    • 著者名/発表者名
      三浦 知啓ら
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] チロシンモチーフを利用した細胞内シグナル伝達の人為的制御

    • 著者名/発表者名
      河原 正浩ら
    • 学会等名
      第86回生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Chimeric receptor engineering to control cell fate and its applications

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Nagamune and Masahiro Kawahara
    • 学会等名
      2013 AIChE Annual Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ ヒルトンホテル(米国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チロシンモチーフを用いた受容体シグナルの再構成

    • 著者名/発表者名
      河原 正浩ら
    • 学会等名
      化学工学会 第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 狂犬病ウイルス核タンパク質に対する細胞内抗体のナイーブライブラリーからの選択

    • 著者名/発表者名
      グエン トゥイズオンら
    • 学会等名
      化学工学会 第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Cell Engineering

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/nagamune/research.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi