• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浮選と浸出を組み合わせた不純物含有鉱石へのアドバンストミネラルプロセシングの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24360370
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関秋田大学

研究代表者

柴山 敦  秋田大学, その他部局等, 教授 (30323132)

研究分担者 芳賀 一寿  秋田大学, 大学院工学資源学研究科, 助教 (10588461)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2012年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワード浮選 / アルカリ浸出 / ミネラルプロセシング / 硫砒銅鉱 / 四面銅鉱 / 不純物 / ヒ素 / アンチモン / 浸出 / 銅鉱石
研究成果の概要

銅鉱石中のヒ素(As)やアンチモン(Sb)をはじめとする不純物の除去を目的に、浮遊選鉱法(浮選)と浸出を利用した鉱物処理技術の可能性を調査した。浮選では、捕収剤やpH調整により、浮鉱産物として硫砒銅鉱の95%を回収し、この際の黄銅鉱の混入を20%程度に抑えることができた。一方、NaOHとNaHSを用いたアルカリ浸出では、溶液条件や浸出温度の調整により硫砒銅鉱や四面銅鉱中のAs、Sbを90%以上浸出することが可能であった。また浸出液に固体硫黄S0を投入し冷却することによって、AsとSbの90%以上を沈殿回収できるなど、不純物含有銅鉱石に利用可能な分離プロセスの構築を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] アルカリ浸出と沈殿処理による四面銅鉱からのヒ素およびアンチモン除去プロセスの開発2015

    • 著者名/発表者名
      芳賀一寿、バトナサン アルタンスック、柴山敦
    • 雑誌名

      Journal of MMIJ

      巻: 131 ページ: 27-32

    • NAID

      130005117318

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Floatability of Bubble behavior in Seawater Flotation for the Recovering Copper Mineral2014

    • 著者名/発表者名
      Haga, K., Nishioka, K., Altansukh, B. and Shibayama, A.
    • 雑誌名

      International Journal of Materials Engineering and Resource Science

      巻: Vol.20, No.1 ページ: 82-86

    • NAID

      130005095367

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Investigation of copper recovery from low-grade silicate-copper ore by flotation and leaching2014

    • 著者名/発表者名
      Shibayama, A., Altansukh, B. and Haga, K.
    • 学会等名
      International Mineral Processing Congress 2014 (IMPC2014)
    • 発表場所
      Sheraton Hotel(チリ・サンチアゴ市)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The investigation of copper recovery process from nine tailing by flotation and high pressure leaching2014

    • 著者名/発表者名
      Han, B., Altansukh, B., Haga, K., Stevanovic, Z., Radojka, J., Marcovic, R., Avramovic, L., Obradovic, L., Takasaki, T., Masuda, N., Ishiyama, D., and Shibayama, A.
    • 学会等名
      International Mineral Processing Congress 2014 (IMPC2014)
    • 発表場所
      Sheraton Hotel(チリ・サンチアゴ市)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fundamental study of the effect of flotation reagents on copper flotation with seawater2014

    • 著者名/発表者名
      Haga, K., Nishioka, K., Altansukh, B., and Shibayama, A.
    • 学会等名
      International Mineral Processing Congress 2014 (IMPC2014)
    • 発表場所
      Sheraton Hotel(チリ・サンチアゴ市)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 浮選による低品位銅鉱石からの銅回収条件の検討2014

    • 著者名/発表者名
      韓百歳,バトナサン アルタンスック,芳賀一寿,柴山敦
    • 学会等名
      資源・素材秋季大会 資源・素材2014(熊本)
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 浮遊選鉱法を用いた黄銅鉱と砒四面銅鉱の分離条件の検討2014

    • 著者名/発表者名
      早川亮史,芳賀一寿,柴山敦
    • 学会等名
      日本素材物性学会平成26年度(第24回)年会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル(秋田市)
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 浮遊選鉱法を用いた低品位銅鉱石からの銅回収における起泡剤の影響2014

    • 著者名/発表者名
      中川正大,中本裕香,芳賀一寿,柴山敦
    • 学会等名
      資源・素材学会東北支部平成26年度春季大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2014-06-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Floatability and bubble behavior in seawater flotation for the recovering copper mineral2013

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, K., Haga, K., Altansukh, B. and Shibayama, A.
    • 学会等名
      International Conference on Materials Engineering for Resources
    • 発表場所
      Akita, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of tennantite/tetratedrite treatment process by alkaline leaching and precipitation2013

    • 著者名/発表者名
      Shibayama, A., Altansukh, B., Haga, K.
    • 学会等名
      Copper 2013
    • 発表場所
      Santiago, Chile
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 銅鉱物の浮選分離に及ぼす海水成分の影響2013

    • 著者名/発表者名
      西岡 昂祐,芳賀 一寿,柴山 敦
    • 学会等名
      資源・素材学会東北支部平成25年度春季大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台、日本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 選鉱・湿式分離技術を用いたヒ素含有銅鉱石処理に関する研究と現状2013

    • 著者名/発表者名
      芳賀 一寿,柴山 敦
    • 学会等名
      資源・素材平成25年度秋季大会 資源・素材2013(札幌)
    • 発表場所
      北海道大学、札幌、日本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アルカリ浸出-沈殿処理による四面銅鉱処理プロセスの検討2013

    • 著者名/発表者名
      芳賀 一寿,柴山 敦
    • 学会等名
      資源・素材平成25年度秋季大会 資源・素材2013(札幌)
    • 発表場所
      北海道大学、札幌、日本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 海水を用いた銅鉱物の浮選分離に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      西岡 昂祐,芳賀 一寿,柴山 敦
    • 学会等名
      資源・素材平成25年度秋季大会 資源・素材2013(札幌)
    • 発表場所
      北海道大学、札幌、日本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] EnargiteとChalcopyriteの浮遊挙動と分離条件の最適化2013

    • 著者名/発表者名
      芳賀一寿, 池田春美, 柴山敦
    • 学会等名
      資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      千葉工業大学(習志野市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コレクターレス浮選におけるEnargiteの浮遊挙動2012

    • 著者名/発表者名
      芳賀一寿,池田春美, William Tongamp, 柴山敦
    • 学会等名
      資源・素材2012 (秋田)
    • 発表場所
      秋田大学(秋田市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi