• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクチニド水酸化物コロイドの長期安定性と溶解度に関する熱力学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24360393
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関京都大学

研究代表者

佐々木 隆之  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60314291)

研究分担者 森山 裕丈  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (90127150)
小林 大志  京都大学, 工学研究科, 助教 (80630269)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワード放射性廃棄物処分 / 4価アクチニド / コロイド / 錯生成 / 溶解度 / 熱力学モデル / 放射性廃棄物 / 有機物 / アクチニド / ゼータ電位
研究成果の概要

放射性廃棄物に含まれるアクチニド核種が深地層地下水に溶出した場合、一部がコロイドとなり移行挙動に影響を及ぼす可能性があることから、その長期安定性の熱力学的理解に向けた基礎データの取得を行ってきた。その結果、アクチニド-水酸化物イオンからなる2元系、および無機イオンや天然有機酸が共存する3 元系において生成する化合物の状態と溶解度に関する多くのデータを取得するとともに、反応機構の理解に資するモデルを構築し、アクチニドの挙動予測の信頼性向上に寄与しうる成果を出している。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] The Solubilities and Solubility Products of Zirconium Hydroxide and Oxide after Aging at 278, 313, and 333 K2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, T. Uemura, T. Sasaki, I. Takagi, H. Moriyama
    • 雑誌名

      Radiochim. Acta

      巻: 104 号: 3 ページ: 183-193

    • DOI

      10.1515/ract-2015-2461

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Discrete fragment model for apparent formation constants of actinide ions with humic substances2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, H. Yoshida, S. Aoyama, T. Kobayashi, I. Takagi, H. Moriyama
    • 雑誌名

      Radiochim. Acta

      巻: 5 号: 6 ページ: 411-421

    • DOI

      10.1515/ract-2014-2296

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Th水酸化物溶解度および固相状態に及ぼす温度影響の解釈2016

    • 著者名/発表者名
      西川将吾、小林大志、佐々木隆之
    • 学会等名
      日本原子力学会2016年春の年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 加熱温度下における4価Zr溶解度測定と解釈2015

    • 著者名/発表者名
      水越寛文,小林大志,佐々木隆之
    • 学会等名
      日本原子力学会2015年春の年会
    • 発表場所
      茨城大学 日立キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 加熱温度下における4価Zr溶解度測定と解釈2014

    • 著者名/発表者名
      小林大志, 上村拓也, 佐々木隆之
    • 学会等名
      日本原子力学会春の学会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 4価ジルコニウム水酸化物の固相状態と溶解度に及ぼす加熱の影響2013

    • 著者名/発表者名
      上村拓也, 小林大志, 佐々木隆之
    • 学会等名
      日本原了-力学会2013年春の年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フミン酸共存下におけるトリウムの溶解度 その22013

    • 著者名/発表者名
      松浦由佳, 小林大志, 佐々木隆之
    • 学会等名
      日本原子力学会秋の大会
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Discrete fragment model for apparent formation constants of metal complexes with Humic Substances2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, H. Yoshida, S. Aoyama, T. Kobayashi, I. Takagi, H. Moriyama
    • 学会等名
      Migration2013
    • 発表場所
      ブライトンセンター(英国,ブライトン)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フミン酸共存下におけるトリウムの溶解度2012

    • 著者名/発表者名
      松浦由佳, 小林大志, 佐々木隆之
    • 学会等名
      日本原了・力学会2012年秋の大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi