• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生態系理論の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24370011
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関九州大学

研究代表者

巌佐 庸  九州大学, 理学研究院, 教授 (70176535)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2014年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2013年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2012年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード森林の一斉開花 / 海洋生物の生活史と性表現 / 海藻の生活環進化 / 社会性アメーバ / 保全への社会的関心 / 評判にもとづく協力維持機構 / 種絶滅率の新公式 / 熱帯林の違法伐採 / 種の絶滅の中立モデル / 海洋生物の性表現と生活史 / 累進的処罰 / 社会規範間のコンフリクト / 側所的種分化モデル / 社会生態結合ダイナミックス / モンゴル草原 / 異所的種分化速度 / 細胞性粘菌の進化 / 社会的規範間のコンフリクト / 環境教育への最適投資 / 遺伝子ネットワークの進化 / 一斉開花結実 / 富栄養化 / 種多様性の中立理論 / 鳥類種数減少予測 / 生態系管理 / 環境教育 / 生態系理論
研究成果の概要

生物は野外において競争者や餌、捕食者などさまざまな他種と相互作用をし、進化・表現型可塑性・行動選択によって適応し、環境を自らに適応的なものへと改変させる。互いに深く関連した生物群とそれらの物理環境を含めたシステムを生態系という。生態系の構造と動態の理解をすすめるために、次の3つの視点に立った研究を集中的に行った:(1)生態系を構成する種の生活史適応とその生態系インパクトの研究、(2)種多様性の生成と喪失の数理的研究、(3)ヒトの選択動態と生態系動態の結合ダイナミックスの研究
それぞれについて当初予想を超える成果があがった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 34件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 5件) 図書 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Games of corruption: how to suppress illegal logging2015

    • 著者名/発表者名
      Lee, J-H., K. Sigmund, U. Dieckmann, and Y. Iwasa.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 367 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2014.10.037

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Signalling efficacy drives the evolution of larger sexual ornaments by sexual selection.2014

    • 著者名/発表者名
      Tazzyman, S., Y. Iwasa and A. Pomiankowski.
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 68 号: 1 ページ: 216-229

    • DOI

      10.1111/evo.12255

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Parasite infection drives the evolution of state-dependent dispersal of the host.2014

    • 著者名/発表者名
      Iritani, R., and Y. Iwasa.
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology

      巻: 92 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.tpb.2013.10.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modeling socio-economic aspects of ecosystem management and biodiversity conservation.2014

    • 著者名/発表者名
      Lee, J-H., and Y. Iwasa.
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 56 号: 1 ページ: 27-40

    • DOI

      10.1007/s10144-013-0423-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The conflict of social norms may cause the collapse of cooperation : Indirect reciprocity with opposing attitudes towards in-group favoritism2014

    • 著者名/発表者名
      松尾 匡、Jusup Marko、巌佐 庸
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: Vol.346 ページ: 34-46

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2013.12.018

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of sex determination and sexually dimorphic larval sizes in parasitic barnacles.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., J.T. Hoeg, and Y. Iwasa.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 346 ページ: 7-16

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2014.01.011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Barriers to cooperation aid ideological rigidity and threaten societal collapse2014

    • 著者名/発表者名
      Jusup Marko、松尾 匡、巌佐 庸
    • 雑誌名

      PLoS Computational Biology

      巻: 10 号: 5 ページ: e1003618-e1003618

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1003618

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The handicap process favors exaggerated, rather than reuced, sexual ornaments.2014

    • 著者名/発表者名
      Tazzyman, S., Y. Iwasa and A. Pomiankowski.
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 68 号: 9 ページ: 2539-2549

    • DOI

      10.1111/evo.12450

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coevolution of mast seeding in trees and extended diapaue of seed predators.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuuya Tachiki, Yoh Iwasa
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 339 ページ: 129-139

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2013.05.026

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First passage time to allopatric speciation2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, R. and Y. Iwasa.
    • 雑誌名

      Interface Focus

      巻: 3 号: 6 ページ: 20130026-20130026

    • DOI

      10.1098/rsfs.2013.0026

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of stalk/spore ratio in a social amoeba : Cell-to-cell interaction via a sienaling chemical shaped by cheating risk2013

    • 著者名/発表者名
      Kouki Uchinomiya & Yoh Iwasa
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 336 ページ: 110-118

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2013.07.024

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Species persistence in landscapes with spatial variation in habitat quality: a pair approximation model.2013

    • 著者名/発表者名
      Liao, Jinbao; Li, Zhenqing; Hiebeler, David; Iwasa, Yoh; Bogaert, Jan; Nijs, Ivan.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 335 ページ: 22-30

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2013.06.015

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dwarf males and hermaphrodites can coexist in marine sedentary species if the opportunity to become a dwarf male is limited.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., K. Sawada, Y. Yusa, and Y. Iwasa.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 334 ページ: 101-108

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2013.05.027

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Graduated punishment is efficient in resource management if people are heterogeneous.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, Y. and J-H. Lee.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 333 ページ: 117-125

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2013.05.007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stochastic tunneling of two mutations in a population of a constant number of cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Haeno, H., Y.E. Maruvka, Y. Iwasa, and F. Michor.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 6 ページ: e65724-e65724

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065724

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproductive character displacement by the evolution of female mate choice.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, R. and Y. Iwasa.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecological Research

      巻: 15 ページ: 25-41

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soil disturbances can suppress the invasion of alien plants under plant-soil feedback.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuya Fukano, Yuuya Tachiki, Tetsukazu Yahara, Yoh Iwasa
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

      巻: 260 ページ: 42-49

    • DOI

      10.1016/j.ecolmodel.2013.03.022

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global legume diversity assessment: concepts, key indicators, and strategies.2013

    • 著者名/発表者名
      Yahara, T. F. Javadi, Y. Onoda, .. Y. Iwasa et al. (28名中25番目)
    • 雑誌名

      Taxon

      巻: 62 ページ: 249-266

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comment on "Extinction debt and windows of conservation opportunity in the Brazilian Amazon".2013

    • 著者名/発表者名
      Halley, J.M., D., Vokou, and Y. Iwasa.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 339 ページ: 271-271

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual and combined suppressive effects of submerged and floating-leaved macrophytes on algal blooms2013

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Seto, Noriko Takamura, and Yoh Iwasa
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 319 ページ: 122-133

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2012.11.016

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary branching in a finite population: deterministic branching versus stochastic branching.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakano, J., and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 193 号: 1 ページ: 229-241

    • DOI

      10.1534/genetics.112.144980

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dvarf males, hermaphrodites, and large females in marine species : a dynamic optimization model of sex allocation and growth2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., K. Sawada, Y. Yusa, and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology

      巻: 85 ページ: 49-57

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] COmment on 'Extinction debt and windows of conservation opportunity in the Brazilian Amazon'2013

    • 著者名/発表者名
      Halley, J. M., D. Vokou, and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Science

      巻: 339 ページ: 271-271

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary branching in a finite population : deterministic branching versus stochastic branching2013

    • 著者名/発表者名
      Wakano, I., and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 193 ページ: 122-133

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual and combined suppressive effects of submerged and floating-leaved macrophytes on algal blooms2013

    • 著者名/発表者名
      Seto, M., N. Takamura, and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Bilogy

      巻: 319 ページ: 122-133

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical study of the role of Delta/Notch inhibition during primary branching of Drosophila Trachea development2012

    • 著者名/発表者名
      Koizumi. Y., Y. Iwasa, and T. Hirashim
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 103 ページ: 2549-2559

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrality without incoherence : a response to Clark2012

    • 著者名/発表者名
      Halley, J. M. and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Trends in Ecology and Evolution

      巻: 27 ページ: 363-363

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal investment in enhancing social concern on biodiversity conservation : a dynamic approach2012

    • 著者名/発表者名
      Lee, J-H. and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology

      巻: 82 ページ: 177-186

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cultural evoluation of a belief controlling human mate choice : dynamic modeling of the hinoeuma superstition in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, C. M. and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Bilogy

      巻: 309 ページ: 20-28

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] radox of marine protected area : suppression of fishery may cause species 12012

    • 著者名/発表者名
      Takashina, N. A. Mougi, and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 54 ページ: 475-485

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variability in the evolutionarily stable seasonal timing of germination and naturation and the mode of comperirion2012

    • 著者名/発表者名
      Bessho, K. and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Bilogy

      巻: 304 ページ: 66-80

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A stochastic model of chromatin modification : cell population coding winter memory in plants2012

    • 著者名/発表者名
      Satake, A. and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Bilogy

      巻: 302 ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple feedback loops achieve robust localization of wingless expression in Drosophila notum development2012

    • 著者名/発表者名
      Hironaka. K., Y. Iwasa, and Y. Morishita
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Bilogy

      巻: 292 ページ: 18-29

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary jumping and breakthrough in the trees' masting evolution2012

    • 著者名/発表者名
      Tachiki, Y. and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology

      巻: 81 ページ: 20-31

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] "Mating preferences by females and parental care by males."2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Y
    • 学会等名
      JSMB/SMB Joint Meeting for Mathematical Biology. in Symposium "Biological markets and the evolution of interaction networks." (org. Telschow and Yamauchi)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Modeling socio-economic aspects for ecosystem management"2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Y
    • 学会等名
      symposium "Social sciences for ecosystem management and biodiversity conservation" (org. Y. Iwasa)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Self-sacrificing of social amoeba: cell-to-cell interaction via a signaling chemical shaped by cheating risk".2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Y
    • 学会等名
      Workshop of virus dynamics and evolution. (org. A. Korobeinikov)
    • 発表場所
      Centre de Recerca Matematica, Universitat Autonoma Barcelona, Spain.
    • 年月日
      2014-06-30 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Six lectures on Mathematical Models for Evolutionary Adaptation.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Y
    • 学会等名
      Advanced Summer School, "Mathematical methods of biological evolution" (org. A. Krobeinikov).
    • 発表場所
      Center for Mathematical Research, Universitat Autonoma Barcelona, Barcelona, Spain.
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Modeling socio-economic aspects for ecosystem management". April 9, 2014.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Y
    • 学会等名
      IIASA-NSFC Workshop "Evolution of Cooperation" (org. K Sigmund, U. Dieckmann, and Yi Tao).
    • 発表場所
      Beijin. China.
    • 年月日
      2014-04-08 – 2014-04-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolution of stalk/spore ratio in a social amoeba : cell-to-cell interaction via a signaling chemical shaped by cheating risk2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, Y.
    • 学会等名
      Conference "Cooperation and major evolutionary transitions.″
    • 発表場所
      Kavli Institute for Theoretical Physics, UC Santa Barbara(org. D. Bensimon, P. Durand, C Extavour, G. Huber)
    • 年月日
      2013-02-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生物の適応戦略をもとめて2012

    • 著者名/発表者名
      巌佐 庸
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション分科会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(特別講演) )
    • 年月日
      2012-12-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 評判をつかって人々を協力に導く:進化生物学からみた社会規範2012

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, Y.
    • 学会等名
      第6回日本行動経済学会大会・第16回実験社会科学カンファレンス合同大会
    • 発表場所
      青山学院大学(特別講演) )
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cancer as a mini-evolution : Chronic myeloid leukemia and druf resistance2012

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, Y.
    • 学会等名
      The 25th International Symposium, Foundation for Promotopm pf Cancer Research. "Radiation and Cancer"
    • 発表場所
      National Cancer Center, Tokyo
    • 年月日
      2012-12-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生態学の数理モデル:これまでとこれから2012

    • 著者名/発表者名
      巌佐 庸
    • 学会等名
      日本数理生物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学(総合講演)
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Modeling morphogenesis in development2012

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, Y.
    • 学会等名
      Turing symposium on morphogenesis -- sixty years after Alan Turing
    • 発表場所
      Sentai International Center(org. Izuni Takagi)
    • 年月日
      2012-08-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生物の適応戦略をもとめて2012

    • 著者名/発表者名
      巌佐 庸
    • 学会等名
      サイエンスカフェ
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2012-06-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of masting : synchronized and intermittent reproduction of trees2012

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, Y.
    • 学会等名
      Keynote speech. BIOCOMP2012
    • 発表場所
      Vietri sul Mare, Italy
    • 年月日
      2012-06-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 社会の決まりはどのように決まるか(亀田達也編)「「協力の進化:人間社会の制度を進化生物学からみて」」2015

    • 著者名/発表者名
      巌佐 庸
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 生態学と社会科学の接点2014

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子・巌佐 庸(共編)
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 生態学と社会科学の接点.第8章「進化学からみた思いやり」2014

    • 著者名/発表者名
      巌佐 庸
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 社会の中の共存(岩波講座コミュニケーションの認知科学第4巻)2014

    • 著者名/発表者名
      亀田達也編
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 社会の中野共存(山岸、亀田編)の第2章、進化生物学の視点から秩序問題を考える2014

    • 著者名/発表者名
      巌佐庸
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「思いやりはどこからくるの:利他性の心理と行動」(日本心理学会監修)chap8 [進化学からみた思いやり]2014

    • 著者名/発表者名
      巌佐庸
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 生態学と社会科学の接点2014

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子・巌佐 庸共編
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] "Temporal niche dynamics." (C. Kelly et al.eds). Chap. "Evolution of synchronized and intermittent reproduction (masting) of trees: key role of regeneration process"2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, Y., A. Satake, and Y. Tachiki.
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      Cambridge Univesity Press
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 人類はどこから来て、どこへ行くのか2013

    • 著者名/発表者名
      ウィルソンEO (齊藤訳、巌佐庸解説)
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 応用数理ハンドブック(薩摩順吉その他編)「適応と進化」項目2013

    • 著者名/発表者名
      巌佐庸
    • 総ページ数
      704
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 行動生物学辞典(上田恵介ほか編)「ゲノム刷り込み」ほか20項目執筆2013

    • 著者名/発表者名
      巌佐庸
    • 総ページ数
      650
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 生物学辞典(改訂第5版)2013

    • 著者名/発表者名
      巌佐 庸・倉谷滋・齊藤成也・塚谷裕一共編
    • 総ページ数
      2171
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 岩波生物学辞典(第5版)2013

    • 著者名/発表者名
      巌佐 庸, ほか4名の共編
    • 総ページ数
      2171
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 細胞性粘菌(研究の新展開)2012

    • 著者名/発表者名
      阿部知顕・前田靖男, 共編
    • 出版者
      アイピーシー出版(第9章)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 進化学事典2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤成也, ほか編(巌佐も編者)
    • 総ページ数
      975
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] Yoh Iwasa's home page

    • URL

      http://bio-math10.biology.kyushu-u.ac.jp/%7Eiwasa/index-e.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bio-math10.biology.kyushu-u.ac.jp/~iwasa/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi