• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シギ・チドリ類におけるバイオフィルム採餌:適応的な形態と行動の実証

研究課題

研究課題/領域番号 24370016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 (2016)
国立研究開発法人港湾空港技術研究所 (2012-2015)

研究代表者

桑江 朝比呂  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, グループ長 (40359229)

研究分担者 一見 和彦  香川大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (70363182)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2015年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード行動生態 / 海洋生態 / 食物網 / 進化生態 / 群集生態
研究成果の概要

干潟堆積物表面に存在するバイオフィルムが小型シギ類の主要な食物源となっていることが,これまでの研究によって初めて明らかにされ,干潟生態系の食物網構造においてパラダイムシフトが起きた.鳥-バイオフィルムの直接的なリンクを扱うこの新たな研究分野を生態学の中心的課題である食物網研究につなげていくため,本研究では,最適採餌理論ならびに個体レベルの形質の適応進化の観点からシギ・チドリ類におけるバイオフィルム採餌が整合的に説明できるか,生態学・生理学・形態学・系統学を融合した現地調査・実験・解析から実証した.

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 4件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] Environment and Climate Change Canada/Simon Fraser University(Canada)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Bird Study Canada/Simon Fraser University/Environment Canada(Canada)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] British Antarctic Survey(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of watershed land-cover on the biogeochemical properties of estuarine tidal flat sediments: a test in a densely-populated subtropical island2017

    • 著者名/発表者名
      A. Morita, S. Touyama, T. Kuwae, O. Nishimura, T. Sakamaki
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science

      巻: 184 ページ: 207-213

    • DOI

      10.1016/j.ecss.2016.11.019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 比較順位法を用いた生物多様性と教育に関する干潟の生態系サービスの経済評価の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岡田知也・井芹絵里奈・三戸勇吾・高橋俊之・高濱繁盛・秋山吉寛・渡辺謙太・棚谷灯子・杉野弘明・徳永佳奈恵・久保雄広・桑江朝比呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 72

    • NAID

      130005282226

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roberts Bank tidal flatにおけるbiofilm形成に重要な物理・塩分環境の要因解析2016

    • 著者名/発表者名
      中山恵介・駒井克昭・Robert W. Elner・桑江朝比呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海岸開発)

      巻: 72

    • NAID

      130005263198

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 再生された干潟における生態系の発達と自律安定2016

    • 著者名/発表者名
      桑江朝比呂
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 39 ページ: 120-124

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 融雪期のコムケ湖干潟における溶存有機物と栄養塩の分布・変動特性2016

    • 著者名/発表者名
      竹内友彦・駒井克昭・中山恵介・渡辺謙太・一見和彦・山田俊郎・桑江朝比呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1 (水工学)

      巻: 72

    • NAID

      130005312083

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feathers mercury concentration in streaked shearwaters wintering in separate areas of Southeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Watanuki, Y., A. Yamashita, M. Ishizuka, Y. Ikenaka, S. M.M. Nakayama, C. Ishii, T. Yamamoto, M. Ito, T. Kuwae, and P. N. Trathan
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 546 ページ: 263-269

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 融雪に伴う浸透流がコムケ湖の干潟水質に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      竹内友彦・駒井克昭・中山恵介・渡辺謙太・一見和彦・佐藤之信・桑江朝比呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 71

    • NAID

      130005097491

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Migratory movements of rhinoceros auklets in the northwestern Pacific: connecting seasonal productivities2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., M. Ito, Y. Suzuki, Y. Watanuki, J-B. Thiebot, T. Yamamoto, T. Iida, P. Trathan, Y. Niizuma, T. Kuwae
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 525 ページ: 229-243

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] iofilm consumption and variable diet composition of Western Sandpipers (Calidris mauri) during migratory stopover2015

    • 著者名/発表者名
      Jardine, C.B., A. L. Bond, P. J. A. Davidson R. W. Butler, and T. Kuwae
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: e0124164

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] コムケ湖における干潟水質の分布・変動特性に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      駒井克昭・中山恵介・川口貴之・山崎新太郎・渡辺謙太・一見和彦・桑江朝比呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集(海洋開発)

      巻: B3-70

    • NAID

      130004697255

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コムケ湖における水質及び流動特性の解明2014

    • 著者名/発表者名
      吉江祐人・丸谷靖幸・中山恵介・駒井克昭・新谷哲也・渡辺謙太・一見和彦・桑江朝比呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集(海洋開発)

      巻: B3-70

    • NAID

      130004697254

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 干潟・砂浜海岸の生物生態/地形変動に果たす地盤環境の役割-多種多様な生物住環境診断チャートと安定地形の最適設計-2013

    • 著者名/発表者名
      佐々真志・渡部要一・梁順普・桑江朝比呂
    • 雑誌名

      港湾空港技術研究所報告

      巻: 52(4) ページ: 3-44

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 干潟堆積物における脱窒・アナモックス速度とその要因2013

    • 著者名/発表者名
      篠崎知美・村上和男・梅田悠輔・桑江朝比呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: B2-69(海岸工学)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecological geotechnics: role of waterfront geoenvironment as habitats in the activities of crabs, bivalves, and birds for biodiversity restoration2013

    • 著者名/発表者名
      Sassa, S., Y. ffatabe, S. Yang, and T. Kuwae
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 53 ページ: 246-258

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シギ・チドリ類は干潟で何を食べているの?2013

    • 著者名/発表者名
      桑江朝比呂
    • 雑誌名

      Birder

      巻: 27(4) ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 鳥類の食性の探究による干潟生態系の保全と再生2012

    • 著者名/発表者名
      桑江朝比呂・三好英一
    • 雑誌名

      港湾空港技術研究所報告

      巻: 51(3) ページ: 3-75

    • NAID

      40019541604

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 小型シギ類における未知の餌の探究を通じた干潟生態系の再生2012

    • 著者名/発表者名
      桑江朝比呂・三好英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: B2-68 ページ: 11176-11180

    • NAID

      130004550680

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京港野鳥公園干潟における窒素循環の脱窒・アナモツクスと付着藻類の役割2012

    • 著者名/発表者名
      梅田悠輔・村上和男・篠崎知美・桑江朝比呂・中瀬浩太
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: B2-68 ページ: 11081-11085

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸素および硫化水素が干潟の生物に与える影響に関するメソコスム実証実験2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦琴・高橋正一・三好英一・中村由行・桑江朝比呂
    • 雑誌名

      水産工学

      巻: 49 ページ: 101-111

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マルチコプターを用いた空撮によるマングローブ-干潟-海草場-サンゴ礁の地形測量の試み2016

    • 著者名/発表者名
      桑江朝比呂・伴野雅之・柳嶋慎一・中川康之・栗山善昭・棚谷灯子・井上智美・山野博哉・馬場繁幸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第19回大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Nutrient contributions from the ocean across a river basin using stable isotope analysis in Shiretoko Peninsula2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., Y. Maruya, K. Matsumoto, K. Komai, and T. Kuwae
    • 学会等名
      10th International Conference on the Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies (IsoEcol 2016)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transfer patterns of salmon resources by terrestrial animals in Hokkaido2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K. Nakayama, K. Komai, S. Hisamatsu, S. Takahashi, K. Watanabe, and T. Kuwae
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      Monbetsu
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stable isotope analysis and marine-derived nutrient inputs in the riparian forests in Shiretoko Peninsula2016

    • 著者名/発表者名
      Oda, K., K. Komai, K. Matsumoto, K. Nakayama, K. Watanabe, and T. Kuwae
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      Monbetsu
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biofilm Grazing: Missing Link in Shorebird Ecology (Satisfaction from“Snot”)2014

    • 著者名/発表者名
      Elner, R. W. and T. Kuwae
    • 学会等名
      26th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stopover habitat preferences of wood sandpipers and common snipes in lotus and rice fields2014

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, Y., G. Fujita, Y. Nishikawa, T. Amano, K. Katoh, T. Kuwae, and H. Higuchi
    • 学会等名
      26th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Role of eagles in the flow of salmon-derived nutrients into a terrestrial ecosystem2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., K. Nakayama, S. Takahashi, K. Watanabe, and T. Kuwae
    • 学会等名
      26th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラウス川流域における海陸の栄養循環量の推定2014

    • 著者名/発表者名
      徳重彰倫・中山恵介・丸谷靖幸・桑江朝比呂・井上徹教・松本経・駒井克昭
    • 学会等名
      2013年度土木学会北海道支部論文報告集
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シギ・チドリ類の食性からみた干潟生態系の理想像2013

    • 著者名/発表者名
      桑江朝比呂・三好英一
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Wintering area of streaked shearwaters and mercury in their tail-featherS: oceanic scale monitoring of marine pollution2013

    • 著者名/発表者名
      Watanuki, Y., A. Yamashita, M. Ishizuka, Y. Ikenaka, S. M. M. Nakayama, C. Ishii, T. Yamamoto, M. I to, and T. Kuwae
    • 学会等名
      40th Pacific Seabird Group (PGA2013)
    • 発表場所
      Portland, Oregon
    • 年月日
      2013-02-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 安定同位体から見る定着氷下の海洋生態系構造2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤元裕・高橋晃周・渡辺祐基・高井則之・桑江朝比呂
    • 学会等名
      日本鳥学会2013年度大会講演要旨集
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 安定同位体から見る定着氷下の海洋生態系構造2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤元裕・永井久美・高橋晃周・渡辺佑基・高井則之・桑江朝比呂
    • 学会等名
      2012年度極域科学および極域宙空圏・極域気水圏・極域生物・極域地学シンポジウム講演要旨集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 造成干潟と鳥類2012

    • 著者名/発表者名
      桑江朝比呂
    • 学会等名
      2012年度モニタリングサイト1000シギ・チドリ類調査交流会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] シギ・チドリ類の食性に配慮した干潟生態系の保全と再生2012

    • 著者名/発表者名
      桑江朝比呂・三好英一
    • 学会等名
      日本鳥学会2012年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ウトウの渡り・越冬生態2012

    • 著者名/発表者名
      高橋晃周・伊藤元裕・鈴木優也・綿貫豊・山本誉士・飯田高大・Phil Trathan ・ 新妻靖章・桑江朝比呂
    • 学会等名
      日本鳥学会2012年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ジオロケーターと安定同位体分析を用いたウトウの渡り・越冬生態の解明2012

    • 著者名/発表者名
      高橋晃周・伊藤元裕・鈴木優也・綿貫豊・山本誉士・飯田高大・Phil Trathan ・ 新妻靖章・桑江朝比呂
    • 学会等名
      日本バイオロギング研究会第8回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nitrogen and phosphorus cycles in constructed tidal flat in Tokyo Bay2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami, K., N. Sasaki, Y. Umeda, T. Kuwae, and K. Nakase
    • 学会等名
      The Ninth International Wetlands Conference
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Feeding habits of great cormorants Phalacrocorax carbo hanedae, inferred from multiple analyses of stomach contents and stable isotope ratios2012

    • 著者名/発表者名
      Takai, N., K. Kawabe, S. Sugiyama, I. Tachibana, Y. Kumon, T. Kuwae, and K, Yoshihara
    • 学会等名
      61h World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 干潟,pp 223-230,亀山章・倉本宣・日置佳之編,自然再生の手引き2013

    • 著者名/発表者名
      桑江朝比呂
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      日本緑化センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] A variety of shorebirds are fueled by biofilm

    • URL

      http://www.pari.go.jp/unit/ekanky/en/member/kuwae/biofilm-feeding-shorebirds.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Counting bacteria in soils and sediments

    • URL

      http://www.pari.go.jp/unit/ekanky/en/member/kuwae/counting_bacteria/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 干潟の泥表面の微生物が鳥の餌

    • URL

      http://www.pari.go.jp/unit/ekanky/member/kuwae/biofilmfeeding.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] チームリーダー:桑江 朝比呂

    • URL

      http://www.pari.go.jp/unit/ekanky/member/kuwae/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 干潟の泥表面の微生物が鳥の餌

    • URL

      http://www.pari.go.jp/unit/ekanky/member/kuwae/biofilmfeeding.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pari.go.jp/unit/ekanky/member/kumae/biofilmfeeding.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi