• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オートファゴソームにリクルートするRab不活性化因子群の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24370077
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関東北大学

研究代表者

福田 光則  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (50311361)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2014年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2012年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワードRab / Rab不活性化因子 / 膜輸送 / Atg16L1 / オートファジー / 低分子量G蛋白質 / オルガネラ / 蛋白質分解
研究成果の概要

近年、低分子量G蛋白質Rabの複数の不活性化因子がオートファゴソーム上に局在することが報告されたが、それらのオートファゴソームへのターゲティング機構やオートファジーにおける機能は明らかではなかった。本研究課題では、Rab33Bの不活性化因子OATL1に焦点を当て、LC3結合配列とオートファゴソーム膜の局在との関連性について解析を行った。その結果、OATL1がLC3との結合を介してオートファゴソームの外膜のみに局在することにより、オートファジーによる分解から回避すると共に、オートファゴソームの成熟過程に関与することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 21件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Rab40C is a novel Varp-binding protein that promotes proteasomal degradation of Varp in melanocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Yatsu, A., Shimada, H., Ohbayashi, N. and Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Biol. Open

      巻: 4 号: 3 ページ: 267-275

    • DOI

      10.1242/bio.201411114

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rab1A regulates anterograde melanosome transport by recruiting kinesin-1 to melanosomes through interaction with SKIP2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida, M., Ohbayashi, N. and Fukuda, M
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 8238-8238

    • DOI

      10.1038/srep08238

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The GTPase-deficient Rab27A(Q78L) Mutant Inhibits Melanosome Transport in Melanocytes through Trapping of Slac2-a/melanophilin in their Cytosol: Development of a Novel Melanosome-targeting Tag2014

    • 著者名/発表者名
      Ishida, M., Arai, SP., Ohbayashi, N. and Fukuda, M
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 16 ページ: 11059-11067

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.552281

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rab35 is translocated from Arf6-positive perinuclear recycling endosomes to neurite tips during neurite outgrowth.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Etoh K, Fukuda M
    • 雑誌名

      Small GTPases

      巻: 5 号: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.4161/sgtp.29290

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Small GTPase Rab17 regulates the surface expression of kainate receptors but not α-amino-3-hydroxy-5-methyl-4-isoxazolepropionic acid (AMPA) receptors in hippocampal neurons via dendritic trafficking of Syntaxin-4 protein.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori, Y., Fukuda, M. and Henley, J. M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 30 ページ: 20773-20787

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.550632

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rab35 promotes the recruitment of Rab8, Rab13, and Rab36 to recycling endosomes through MICAL-L1 during neurite outgrowth.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Etoh K, Ohbayashi N, Fukuda M
    • 雑誌名

      Biol Open

      巻: 3 号: 9 ページ: 803-814

    • DOI

      10.1242/bio.20148771

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of molecular heterogeneity in SNX27-retromer-mediated endosome-to-plasma membrane recycling.2014

    • 著者名/発表者名
      McGough, I. J., Steinberg, F., Gallon, M., Yatsu, A., Ohbayashi, N., Heesom, K., Fukuda, M. and Cullen, P. J.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 127 ページ: 4940-4953

    • DOI

      10.1242/jcs.156299

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TBC1D9B functions as a GTPase-activating protein for Rab11a in polarized MDCK cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Gallo, L. I., Liao, Y., Ruiz, W. G., Clayton, D. R., Li, M., Liu, Y.-J., Jiang, Y., Fukuda, M., Apodaca, G. and Yin, X.-M.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 25 号: 23 ページ: 3779-3797

    • DOI

      10.1091/mbc.e13-10-0604

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メラノソームの微小管逆行輸送機構―白髪予防の新たな分子標的2014

    • 著者名/発表者名
      大林典彦、福田光則
    • 雑誌名

      フレグランスジャーナル (FRAGRANCE JOURNAL)

      巻: 42 ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Rab27 effectors, pleiotropic regulators in secretory pathways.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Traffic

      巻: 14 号: 9 ページ: 949-963

    • DOI

      10.1111/tra.12083

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rabex-5 determines the neurite localization of its downstream Rab proteins in hippocampal neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori, Y. and Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Commun. Integr. Biol.

      巻: 6 号: 5 ページ: e25433-e25433

    • DOI

      10.4161/cib.25433

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntaxin-3 is required for melanosomal localization of Tyrp1 in melanocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Yatsu, A., Ohbayashi, N., Tamura, K.& Fukuda M
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol

      巻: (in press) 号: 9 ページ: 2237-2246

    • DOI

      10.1038/jid.2013.156

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rab35 establishes the EHD1-association site by coordinating two distinct effectors during neurite outgrowth.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H. and Fukuda, M.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 126 ページ: 2424-2435

    • DOI

      10.1242/jcs.117846

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small GTPase Rab39A interacts with UACA and regulates the retinoic acid-induced neurite morphology of Neuro2A cells2013

    • 著者名/発表者名
      Mori, Y., Matsui, T., Omote, D. and Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 435 号: 1 ページ: 113-119

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.04.051

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MADD/DENN/Rab3GEP functions as a guanine nucleotide exchange factor for Rab27 during granule exocytosis of rat parotid acinar cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Imai A, Ishida M, Fukuda M, Nashida T, Shimomura H.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: 536 号: 1 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1016/j.abb.2013.05.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recruitment of the autophagic machinery to endosomes during infection is mediated by ubiquitin2013

    • 著者名/発表者名
      Naonobu Fujita et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: 203 号: 1 ページ: 115-128

    • DOI

      10.1083/jcb.201304188

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] メンブレントラフィックにおける普遍的な制御因子Rabタンパク質2013

    • 著者名/発表者名
      大林典彦、福田光則
    • 雑誌名

      領域融合レビュー

      巻: 2 ページ: e006

    • DOI

      10.7875/leading.author.2.e006

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fis1 acts as mitochondrial recruitment of TBC1D15 that involved in regulation of mitochondrial morphology2013

    • 著者名/発表者名
      K. Onoue et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 126 号: 1 ページ: 176-186

    • DOI

      10.1242/jcs.111211

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atg16L1, an essential factor for canonical autophagy, participates in hormone secretion from PC12 cells independently of autophagic activity2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, K., Uemura, T., Waguri, S. & Fukuda, M
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 23 号: 16 ページ: 3193-3202

    • DOI

      10.1091/mbc.e12-01-0010

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rab27 effector Slp2-a transports the apical signaling molecule podocalyxin to the apical surface of MDCK II cells and regulates claudin-2 expression.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, et al.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 23 号: 16 ページ: 3229-3239

    • DOI

      10.1091/mbc.e12-02-0104

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guideline for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy2012

    • 著者名/発表者名
      Klionsky DJ,et al
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 8 号: 4 ページ: 445-544

    • DOI

      10.4161/auto.19496

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] All members of the EPI64 subfamily of TBC/RabGAPs also have GAP activities toward Ras.2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai, H., Yasuda, S., Ohba, Y., Fukuda, M. and Nakamura, T.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 153 ページ: 283-288

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低分子量G蛋白質Rabが制御する多彩な生命現象~メラニン輸送、神経回路網形成、オートファジーから感染症まで~2014

    • 著者名/発表者名
      福田光則
    • 学会等名
      国立感染症研究所・学友会・文化祭シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rabファミリーによるメラニン合成酵素の輸送制御とその破綻による白皮症2014

    • 著者名/発表者名
      福田光則
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会シンポジウム「メンブレントラフィック:基礎と疾患の理解へ向けて」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The molecular mechanism of melanosome transport in melanocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Fukuda
    • 学会等名
      The SFB629 symposium “Molecular Cell Dynamics”
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎臓尿細管上皮細胞におけるRab27依存的及び非依存的Slp2-aの機能2014

    • 著者名/発表者名
      福田光則
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会シンポジウム「細胞の恒常性維持の破綻そして疾患」
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Atg12-5/16L1複合体によるRab33B依存的膜輸送制御の可能性について2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤敬、藤田尚信、齊藤達哉、小松雅明、審良静男、吉森保、福田光則
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 低分子量GTPase Rabが司る多彩な生命現象2012

    • 著者名/発表者名
      福田光則
    • 学会等名
      理化学研究所・細胞システムコロキウム
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] リサイクリングエンドソームRabによる神経突起伸長・分化の制御メカニズム

    • 著者名/発表者名
      福田光則
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会シンポジウム「細胞が持つリサイクルシステム研究の新展開」
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メラノソームのロジスティクスを司る低分子量G蛋白質Rabの機能解析

    • 著者名/発表者名
      福田光則
    • 学会等名
      新学術領域研究「細胞内ロジスティクス」・シンポジウム
    • 発表場所
      淡路島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東北大学大学院生命科学研究科膜輸送機構解析分野

    • URL

      http://www.lifesci.tohoku.ac.jp/teacher/t_fukuda/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院生命科学研究科膜輸送機構解析分野

    • URL

      http://www.lifesci.tohoku.ac.jp/teacher/t_fukuda/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi