• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトのメラノプシン遺伝子多型と生理機能:機能的潜在性の発現と環境適応能

研究課題

研究課題/領域番号 24370102
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 応用人類学
研究機関九州大学

研究代表者

樋口 重和  九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 教授 (00292376)

研究分担者 北村 真吾  独立行政法人国立精神, 神経医療研究センター・精神保健研究所, 室長 (80570291)
肥田 昌子  独立行政法人国立精神, 神経医療研究センター・精神保健研究所, 室長 (20333354)
辻村 誠一  鹿児島大学, 理工学研究科, 准教授 (10381154)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2014年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード生理人類学 / 環境適応 / 光環境 / 光感受性 / 遺伝的多型 / メラノプシン / 瞳孔 / 光 / 波長 / 遺伝子多型 / 概日リズム / 睡眠 / 色光 / 遺伝子 / 一塩基多型 / 適応
研究成果の概要

過去の研究でメラノプシンの遺伝子多型I394T (rs1079610)が瞳孔の対光反応に関連していることを明らかにした。本研究では、メラノプシンが光波長特性を有することから、異なる光波長における生理機能とメラノプシン遺伝子多型の関係について調べた。その結果、メラノプシンを強く刺激する短波長光でのみCC+CT群の瞳孔の縮瞳率がTT群に比べ有意に大きかった。さらに、TC群とTT群の対光反応性はそれぞれ476nmと480nmでピークを示し、遺伝子型によって波長特性が異なることがわかった。睡眠習慣の比較では、CC群の就寝・覚醒時刻がTTやTC群より有意に遅いことが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 2件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] 光のサーカディアンリズムとメラトニン分泌への作用の個人差2015

    • 著者名/発表者名
      樋口 重和、 李 相逸
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: 99 ページ: 20-24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between the melanopsin gene polymorphism OPN4*Ile394Thr and sleep/wake timing in Japanese university students.2014

    • 著者名/発表者名
      Lee SI, Hida A, Kitamura S, Mishima K, Higuchi S
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol

      巻: 33(1): 9 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1186/1880-6805-33-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of Light at Night on Melatonin Suppression in Children.2014

    • 著者名/発表者名
      Higuchi S, Nagafuchi Y, Lee SI, Harada T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab.

      巻: 99(9) 号: 9 ページ: 3298-3303

    • DOI

      10.1210/jc.2014-1629

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Association between the melanopsin gene polymorphism OPN4*Ile394Thr and sleep/wake timing in Japanese university students2014

    • 著者名/発表者名
      Lee, S. I.. Hida, A. Kitamura, S. Mishima, K. Higuchi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between melanopsin gene polymorphism (I394T) and pupillary light reflex is dependent on light wavelength2013

    • 著者名/発表者名
      Lee, S. I.. Hida, A. Tsujimura, S. Morita, T. Mishima, K. Higuchi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 32 号: 1 ページ: 32-16

    • DOI

      10.1186/1880-6805-32-16

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melanopsin Gene Polymorphism I394T Is Associated with Pupillary Light Responses in a Dose-Deoendent Manner2013

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Higuchi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(3)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光の非視覚的作用と概日リズム : 生理的多型性へのアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌

      巻: 18(1) ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Light and Circadian Rhythms2015

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Higuchi
    • 学会等名
      The 11th Joint Workshop on Machine Perception and Robotics
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Proposal to Simplify the Estimation of Characteristic Spectral Responses of Melanopsin to Light Wavelengths2015

    • 著者名/発表者名
      Sang-il LEE, Kouhei MATSUMORI, Shigekazu HIGUCHI
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自然環境への適応と人工環境への不適応 ~光と生体リズムの観点から~2015

    • 著者名/発表者名
      樋口 重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phenotypic variations in non-visual effects of light associated with melanopsin and clock gene polymorphism in human.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Higuchi、Hroki Oota
    • 学会等名
      International Symposium on Human Adaptation to Environment and Whole-body Coordination
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生理学的なヒトの概日リズムの評価方法2014

    • 著者名/発表者名
      樋口 重和
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of light before bed time on melatonin suppression and circadian phase in children.2014

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Higuchi
    • 学会等名
      光生物・光化学応用研究フォーラム
    • 発表場所
      合肥(中国)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Association Between Circadian phase and Light before Bedtime in Japanese Children and their parents.2014

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Higuchi、Sang-il Lee、Yuki Nagafuchi、Kazuki Harada
    • 学会等名
      19th Congress of the European Anthropological Association
    • 発表場所
      Moscow(Russia)
    • 年月日
      2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] メラノプシン遺伝子多型と光感受性および睡眠の関係2014

    • 著者名/発表者名
      樋口 重和
    • 学会等名
      日本睡眠学会第39回定期学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of Light-induced melatonin suppression in children and adults.2014

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Higuchi、 Sang-il Lee、 Yuki Nagahuchi、 Tetsuo Harada
    • 学会等名
      26th Society for Light Treatment and Biological Rhythms (SLTBR)
    • 発表場所
      Vienna(Austria)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The I394T single nucleotide polymorphism of human melanopsin gene is associated with spectral sensitivity of melanopsin.2014

    • 著者名/発表者名
      Sang-il Lee、 Akiko Hida、 Shigekazu Higuchi
    • 学会等名
      26th Society for Light Treatment and Biological Rhythms (SLTBR)
    • 発表場所
      Vienna(Austria)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Association between genetic polymorphism of melanopsin photoreceptor and sleep/wake timing.2014

    • 著者名/発表者名
      Sang-il Lee、Shigekazu Higuchi
    • 学会等名
      The International union of anthropological and ethnological sciences with The Japanese Society of Cultural Anthropology 50th Anniversary (IUAES)
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メラノプシン遺伝子多型と瞳孔の対光反応の関係 - 光の強度と色光の影響 -2012

    • 著者名/発表者名
      李相逸、樋口重和
    • 学会等名
      第19回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Association between melanopsin gene polymorphism and non-visual response to light2012

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Shigekazu
    • 学会等名
      SLTBR Annual Meetings
    • 発表場所
      ジュネーブ・スイス(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生理的多型性の本質に迫る2012

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第66回大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 夜の光によるメラトニン抑制とその個体差2012

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] メラノプシン遺伝子多型(I394T)と瞳孔の対光反応の関係:光の強度と色光の影響

    • 著者名/発表者名
      李相逸, 樋口重和, 西剛史, 肥田昌子, 三島和夫, 辻村誠一, 森田健, 稲見香
    • 学会等名
      日本生理人類学会第68 回大会
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Are phenotypic variations in non-visual effects of light associated with gene polymorphism of melanopsin photoreceptors?

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, S. Lee, S. Hida, A. Tsujimura, S Mishima, K.
    • 学会等名
      11th International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      カナダ(バンフ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effects of wavelength of light on association between melanopsin gene polymorphism I394T and pupillary light response.

    • 著者名/発表者名
      Lee, S. Higuchi, S. Hida, A. Mishima, K. Tsujimura, S. Morita, T.
    • 学会等名
      XIII Congress of the European Biological Rhythms Society
    • 発表場所
      ドイツ(ミュンヘン)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 異なる色光による生理・心理反応の多様性

    • 著者名/発表者名
      原田和樹, 落合将太郎, 張亦馳, 李相逸, 樋口重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第69回大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] メラノプシン遺伝子多型I394Tと睡眠習慣の関係

    • 著者名/発表者名
      李相逸, 肥田昌子, 北村真吾, 稲見香, 三島和夫, 樋口重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第69回大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 概日リズムと視覚入力

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      日本視覚学会2014年冬季大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi