• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物型糖鎖修飾によるイネのストレス耐性機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24380001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

加藤 清明  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (60271748)

研究分担者 大西 一光  帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (50526704)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2014年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2013年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード糖鎖 / N-グリカン / β1,2-キシロシルトランスフェラーゼ / 低温ストレス / 熱ストレス / 塩ストレス / 浸透圧ストレス / 低酸素ストレス / Nグルカン / ベータ1,2キシロシルトランスフェラーゼ / 低温 / 熱 / 浸透圧 / 低酸素 / 発芽 / 水ストレス / アブシジン酸 / サイトカイニン / イネ / 植物型糖鎖修飾
研究成果の概要

地球温暖化に伴い、世界各地で頻発する異常気象により食料安全保障が脅かされている。本課題では、イネのベータ1,2-キシロシルトランスフェラーゼ遺伝子 の欠損突然変異体を使って、タンパク質の糖鎖修飾が、低温、熱、塩、低酸素などの環境ストレスへの応答に重要な役割を担っていることを明らかにし、複合ストレス耐性を強化するための基礎を築いた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] The rice RCN11 gene encodes β1,2-xylosyltransferase and is required for plant responses to abiotic stresses and phytohormones2015

    • 著者名/発表者名
      Sho Takano, Shuichi Matsuda, Atsushi Funabiki, Jun-ichi Furukawa, Takaki Yamauchi, Yoshihiko Tokuji, Mikio Nakazono, Yasuro Shinohara, Itsuro Takamure, Kiyoaki Kato
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 236 ページ: 75-88

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2015.03.022

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The rice REDUCED CULM NUMBER11 gene controls vegetative growth under low-temperature conditions in paddy fields independent of RCN1/OsABCG52013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Funabiki, Sho Takano, Shuichi Matsuda, Yoshihiko Tokuji, Itsuro Takamure, Kiyoaki Kato
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 211 ページ: 70-76

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2013.06.011

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis and expression profiling of half-size ABC protein subgroup G in rice in response to abiotic stress and phytohormone treatments2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, A Funabiki, K Furukawa, N Komori, M Koike, Y Tokuji, I Takamure, K Kato
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Genomics

      巻: 287 号: 10 ページ: 819-835

    • DOI

      10.1007/s00438-012-0719-3

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The rice RCNl/OsABCG5 mutation is associated with root development in response to nutrient shortage2012

    • 著者名/発表者名
      Ureshi A, S Matuda, E Ohashi, K Onishi, I Takamure, K Kato
    • 雑誌名

      Plant Root

      巻: 6 ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イネのβ1,2-キシロシルトランスフェラーゼ遺伝子は非生物的ストレス下での生育に関わる2014

    • 著者名/発表者名
      髙野 翔・船引厚志・古川潤一・松田修一・篠原康郎・高牟禮逸朗・加藤清明
    • 学会等名
      日本育種学会・作物学会北海道談話会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi