研究課題/領域番号 |
24380035
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用昆虫学
|
研究機関 | 独立行政法人森林総合研究所 |
研究代表者 |
高務 淳 独立行政法人森林総合研究所, 森林昆虫研究領域, 主任研究員 (80399378)
|
研究分担者 |
仲井 まどか 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (60302907)
国見 裕久 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50195476)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
|
キーワード | 昆虫ウイルス / アワヨトウ / 生物間相互作用 / 昆虫ポックスウイルス / 適応度 / 昆虫 / ウイルス |
研究成果の概要 |
宿主の発育を操作する遺伝子について、当該遺伝子をGFPで破壊したノックアウトウイルス、ノックアウトウイルスに当該遺伝子を入れなおしたレスキューウイルス、GFPを遺伝子非コード領域に挿入したノックインウイルスと野生型ウイルスの表現型を比較した。野生型ウイルス、レスキューウイルス、ノックインウイルスに感染した幼虫は、終齢期間が延長して幼虫で死亡した。ノックアウトウイルスに感染した場合、蛹や蛹ー幼虫中間体で死亡する傾向があった。また、当該遺伝子は、宿主が蛹化のために地下部に潜る行動を阻害し、ウイルスの伝播が実際に起こる地表や植物体上にとどまらせることが明らかとなった。
|