• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナラ枯れによる基盤種喪失が森林生物相および生態系サービスに与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 24380084
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関国立研究開発法人 森林総合研究所

研究代表者

柴田 銃江  国立研究開発法人 森林総合研究所, 企画部, 研究調査官 (10343807)

研究分担者 中静 透  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (00281105)
齊藤 正一  山形県森林研究研修センター, 主幹 (80502583)
上野 満  山形県森林研究研修センター, 森林資源利用部, 研究員 (00502585)
八木橋 勉  国立研究開発法人森林総合研究所, 東北支所, グループ長 (00353889)
連携研究者 島田 卓哉  国立研究開発法人森林総合研究所, 東北支所, グループ長 (10353723)
研究協力者 兵藤 不二夫  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワードナラ枯れ / 森林生態 / 食物網構造 / 森林保全
研究成果の概要

ナラ枯れによる基盤種の喪失が広葉樹二次林の森林生物相や木質資源量に与える影響を調べた。調査の結果、林冠疎開や枯死木の分解に伴って森林の組成構造が数年で大きく変わることや、森林生物の反応の違いが明らかになった。生物反応の違いは採食行動を反映し、種類によっては影響が長期化すると考えられた。また、ナラ枯れ林の材積は少なくとも10数年では回復せず、むしろ劣化が進むと考えられた。このように、基盤種喪失後の複雑な森林生物反応や森林回復の実態がわかってきた。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 4件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ナラ枯れ被害終息後の林分における鳥類群集の推移2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一、八木橋 勉、高橋 文、柴田銃江、中静 透
    • 雑誌名

      東北森林科学会誌

      巻: 21(1) ページ: 11-17

    • NAID

      130005529907

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナラ枯れ被害終息後の林分における更新の可能性と生物群集への波及2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一 、八木橋勉、高橋 文、上野 満、柴田銃江、中静 透
    • 雑誌名

      東北森林科学会誌

      巻: 21(2)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナラ枯れ被害終息後の林分における昆虫相2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一、高橋文、上野満、柴田銃江、八木橋勉、中静透
    • 雑誌名

      山形県森林研究研修センター研究報告

      巻: 33

    • NAID

      40021590078

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 山形県における広葉樹二次林の林分構造と更新状況2015

    • 著者名/発表者名
      上野 満、斉藤正一
    • 雑誌名

      山形県森林研究研修センター研究報告

      巻: 32 ページ: 14-24

    • NAID

      40020702851

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ナラ枯れ被害終息後の林分における植物遺体と土壌動物相の推移2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一、上野 満、柴田銃江、八木橋 勉、中静 透
    • 雑誌名

      東北森林科学会誌

      巻: 20(2) ページ: 54-59

    • NAID

      110010010268

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ミズナラ・コナラを主としたナラ枯れ被害林の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正一
    • 雑誌名

      現代林業

      巻: 3月号 ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 山形県におけるナラ枯れ被害林分での森林構造と枯死木の動態2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤正一、柴田銃江
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 94 ページ: 223-228

    • NAID

      130002552803

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナラ枯れ被害林のゆくえ2012

    • 著者名/発表者名
      柴田銃江、齊藤正一
    • 雑誌名

      秋田の森づくり

      巻: 10月号 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コナラ種子形質(種子サイズ,タンニン含有率)における樹木個体間変異と個体内変異2016

    • 著者名/発表者名
      島田卓哉、高橋明子、柴田銃江
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ナラ枯れ被害跡の林分での土壌動物と鳥類群集の変化2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一、上野 満、高橋 文、柴田銃江、八木橋勉
    • 学会等名
      東北森林科学会第20回大会
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城(仙台市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ナラ枯れ被害跡の林分における生物群集の比較2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一、上野満、柴田銃江
    • 学会等名
      日本森林学会126回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 山形県におけるナラ枯れ被害林分の更新状況2015

    • 著者名/発表者名
      上野満、柴田銃江、斉藤正一
    • 学会等名
      日本森林学会126回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナラ枯れが野ネズミの食性に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      柴田銃江、島田卓哉、八木橋勉、兵藤不二夫
    • 学会等名
      日本生態学会62回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 山形県におけるナラ枯れ林の構造2014

    • 著者名/発表者名
      柴田銃江、上野満、八木橋勉、齊藤正一
    • 学会等名
      日本森林学会125回大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 広葉樹搬出作業道における植生動態2013

    • 著者名/発表者名
      上野満
    • 学会等名
      日本森林学会第124回大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ナラ枯損被害ポテンシャルマップの作成-ナラ類を対象として2013

    • 著者名/発表者名
      近藤洋史、齊藤正一, ほか5名
    • 学会等名
      日本森林学会第124回大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県岩泉町の広葉樹資源の保続性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小谷英司, 八木橋勉, 柴田銃江, 野口麻穂子, 新山馨
    • 学会等名
      東北森林科学学会大会
    • 発表場所
      山形県保護センター(山形県山形市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development in assessment on biodiversity and ecosystem services in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashizuka, T.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Regional workshop on Regional Interaction of IPBES
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ナラ枯れで消失する恐れのなる里山旧薪炭林の経済評価2012

    • 著者名/発表者名
      今村航平、馬奈木俊介、中静透
    • 学会等名
      日本生態学会東北地区会第57大会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2012-10-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 生態適応科学2013

    • 著者名/発表者名
      東北大学生態適応グローバルCOE(編) (含, 中静 透)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      日経BP社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi