• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全国を網羅するサクラ栽培品種の遺伝的識別・系統解析による遺伝資源管理体制の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24380087
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

吉丸 博志  独立行政法人森林総合研究所, 多摩森林科学園, 園長 (20353914)

研究分担者 勝木 俊雄  独立行政法人森林総合研究所, 多摩森林科学園, 主任研究員 (10353640)
岩本 宏二郎  独立行政法人森林総合研究所, 多摩森林科学園, 主任研究員 (70353597)
松本 麻子  独立行政法人森林総合研究所, 森林遺伝研究領域, 室長 (90353862)
加藤 珠理  独立行政法人森林総合研究所, 多摩森林科学園, 主任研究員 (90467217)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2012年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワードサクラ / 伝統的栽培品種 / 遺伝的識別 / 系統解析 / 遺伝資源管理 / 遺伝マーカー / 遺伝資源
研究成果の概要

全国の主要なサクラ集植機関で保存されている重要な伝統的栽培品種について、形態解析とDNA解析によって正確な識別と分類を行った。先行研究の3集植機関の栽培品種と一致するものについては正確な名称を確定し、一致しないものについては保存の重要性を指摘した。栽培品種と野生種の遺伝的変異の比較を行い、各栽培品種の成立に関与した野生種を推定する系統解析を行った。多くの栽培品種が複数の野生種による雑種起源と推定された。この成果は多数の伝統的栽培品種を有するわが国のサクラ遺伝資源の管理と利用に役立つ情報である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] DNAからわかったサクラの栽培品種の素顔~そのほとんどは雑種が起源~2015

    • 著者名/発表者名
      加藤珠理
    • 雑誌名

      季刊森林総研

      巻: 28 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 津波跡地のオオシマザクラ-東北地方の海岸林で起きている侵略的外来種問題-2014

    • 著者名/発表者名
      勝木俊雄
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝

      巻: 68 ページ: 390-394

    • NAID

      40020212084

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Origins of Japanese flowering cherry (Prunus subgenus Cerasus) cultivars revealed using nuclear SSR markers2014

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Matsumoto A, Yoshimura K, Katsuki T, Iwamoto K, Kawahara T, Mukai Y, Tsuda Y, Ishio S, Nakamura K, Moriwaki K, Shiroishi T, Gojobori T, Yoshimaru H
    • 雑誌名

      Tree Genetics and Genomes

      巻: online first 号: 3 ページ: 477-487

    • DOI

      10.1007/s11295-014-0697-1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サクラの系統保全のこれまでの経緯と現状2014

    • 著者名/発表者名
      勝木俊雄、岩本宏二郎
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 70 ページ: 8-11

    • NAID

      110009823854

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] DNAから見た桜の栽培品種の再分類2014

    • 著者名/発表者名
      加藤珠理、松本麻子
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 70 ページ: 12-15

    • NAID

      110009823855

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 全国の植物園などで保存されているサクラの栽培品種のDNA分析による実態解明2015

    • 著者名/発表者名
      加藤珠理、勝木俊雄、岩本宏二郎、松本麻子、吉丸博志
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 荒川堤のサクラは現在に受け継がれているか?2014

    • 著者名/発表者名
      勝木俊雄、岩本宏二郎、加藤珠理
    • 学会等名
      森林遺伝育種学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 沿岸地域に自生するサクラの遺伝的特性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      加藤珠理、勝木俊雄、岩本宏二郎、松本麻子、吉丸博志
    • 学会等名
      森林遺伝育種学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 染井吉野およびその関連品種の系統関係に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      加藤珠理・松本麻子・他
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ツクシヤマザクラの遺伝的変異と雑種個体の識別について2013

    • 著者名/発表者名
      勝木俊雄・加藤珠理・松本麻子・他
    • 学会等名
      日本植物分類学会大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2013-03-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 静岡地方気象台のサクラ開花標本木に対するDNAを用いたクローン識別と同定2012

    • 著者名/発表者名
      勝木俊雄・吉丸博志・加藤珠理・他
    • 学会等名
      森林遺伝育種学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2012-11-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] サクラの栽培品種の遺伝的起源の推定

    • 著者名/発表者名
      加藤珠理、松本麻子、吉村研介、勝木俊雄、岩本宏二郎、河原孝行、向井譲、津田吉晃、石尾将吾、中村健太郎、森脇和郎、城石俊彦、五條堀孝、吉丸博志
    • 学会等名
      森林遺伝育種学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 枝垂桜と野生種エドヒガンの遺伝的関係

    • 著者名/発表者名
      加藤珠理、松本麻子、勝木俊雄、岩本宏二郎、中村健太郎、石尾将吾、向井譲、吉丸博志
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 植物園におけるサクラ栽培品種の名称表示について

    • 著者名/発表者名
      勝木俊雄、岩本宏二郎、吉丸博志
    • 学会等名
      日本植物園協会総会および研究発表会
    • 発表場所
      筑波植物園(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] サクラ栽培品種のDNA解析に基づく再分類の現状

    • 著者名/発表者名
      吉丸博志、加藤珠理、勝木俊雄、岩本宏二郎、松本麻子
    • 学会等名
      日本桜学会研究発表会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 多摩森林科学園と遺伝研におけるサクラの系統保全の実態

    • 著者名/発表者名
      勝木俊雄
    • 学会等名
      日本植物分類学会大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 桜2015

    • 著者名/発表者名
      勝木俊雄
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] サクラ保存林ガイド-DNA・形質・履歴による系統保存-2014

    • 著者名/発表者名
      吉丸博志、勝木俊雄、岩本宏二郎、加藤珠理、松本麻子、長谷川絵里、秋庭満輝、佐橋憲生、高畑義啓、石原誠、阿部恭久
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      全国官報販売協同組合(ISBN978-4-905304-23-4)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi