• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GPCRの2価型リガンドによるがん組織・転移の早期診断技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24390024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

玉村 啓和  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (80217182)

研究分担者 野村 渉  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 准教授 (80463909)
鳴海 哲夫  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (50547867)
相川 春夫  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 特任助教 (70547322)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2014年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワード分子標的 / GPCR / 分子プローブ / 創薬ツール / ケモカインレセプターCXCR4 / 2価結合型リガンド / 認識ユニット / がん / 2価結合型リガンド
研究成果の概要

本研究はGPCRに対して高い特異性を有する多価結合型リガンドに関する申請者らの研究成果を基に、分子プローブ、創薬ツールとしての発展的開発を推進した。具体的にはケモカインレセプターCXCR4(乳がん・小細胞肺がん)を標的としたイメージング・細胞診断ツールとしての実用化を行った。これまでにGPCRの多量体状態を捉えることのできるリガンドは存在しなかったが、この2価結合型リガンドの特徴を活かして、より詳細にGPCRの2量化に関連する様々な細胞機能を解明し、正常細胞とがん細胞の状態をケモカインレセプターCXCR4の発現量に応じて定量的に区別することで、これまでにない検出方法であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Screening for Protein Kinase C Ligands Using Fluorescence Resonance Energy Transfer.2014

    • 著者名/発表者名
      Nami Ohashi, Wataru Nomura, Natsuki Minato & Hirokazu Tamamura
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull.,

      巻: 62-10 ページ: 1019-1025

    • NAID

      130004677396

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a Fluoride-responsive Amide Bond Cleavage Device that is Potentially Applicable to a Traceable Linker.2014

    • 著者名/発表者名
      5.Jun Yamamoto, Nami Maeda, Chiaki Komiya, Tomohiro Tanaka, Masaya Denda, Koji Ebisuno, Wataru Nomura, Hirokazu Tamamura, Youichi Sato, Aiko Yamauchi, Akira Shigenaga & Akira Otaka
    • 雑誌名

      Tetrahedron,

      巻: 70-34 ページ: 5122-5127

    • NAID

      120006493358

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CXCR4-derived synthetic peptides inducing anti-HIV-1 antibodies.2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Nomura W, Narumi T, Fujino M, Nakahara T, Yamamoto N, Murakami T, Tamamura H.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 21 号: 22 ページ: 6878-6885

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2013.09.037

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-Permeable Stapled Peptides Based on HIV-1 Integrase Inhibitors Derived from HIV-1 Gene Products.2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Aikawa H, Ohashi N, Urano E, Metifiot M, Fujino M, Maddali K, Ozaki T, Nozue A, Narumi T, Hashimoto C, Tanaka T, Pommier Y, Yamamoto N, Komano JA, Murakami T, Tamamura H.
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 8 号: 10 ページ: 2235-2244

    • DOI

      10.1021/cb400495h

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-HIV-1 Peptide Derivatives Based on the HIV-1 Co-receptor CXCR4.2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Nomura W, Narumi T, Fujino M, Tsutsumi H, Haseyama M, Yamamoto N, Murakami T, Tamamura H.
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 8 号: 10 ページ: 1668-1672

    • DOI

      10.1002/cmdc.201300289

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low Molecular Weight CXCR4 Ligands with Variable Spacers.2013

    • 著者名/発表者名
      Narumi, T., Aikawa, H., Tanaka, T., Hashimoto、C., Ohashi, N., Nomura, W., Kobayakawa, T., Takano, H., Hirota, Y., Murakami, T., Yamamoto, N. and Tamamura, H.
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 8 号: 1 ページ: 118-124

    • DOI

      10.1002/cmdc.201200390

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacophore-Based Small Molecule CXCR4 Ligands.2012

    • 著者名/発表者名
      Narumi, T., Tanaka, T., Hashimoto, C., Nomura, W., Aikawa, H., Sohma, A., Itotani, K., Kawamata, K., Murakami, T., Yamamoto, N. and Tamamura, H.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med. Chem. Lett.

      巻: 22 号: 12 ページ: 4169-4172

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2012.04.032

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic C34 Trimer of HIV-1 gp41 Shows Significant Increase of Inhibition Potency2012

    • 著者名/発表者名
      W.Nomura, T.Tanaka, et.al.
    • 雑誌名

      Chem Med Chem

      巻: 7 号: 2 ページ: 205-208

    • DOI

      10.1002/cmdc.201100542

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] “Multimerized Peptides Derived from the C-Terminal Region of HIV-1 gp41 as Fusion Inhibitors”2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Hashimoto C, Fujino M, Murakami T, Ohashi N, Tamamura H.
    • 学会等名
      The 33rd European Peptide Society Symposium.
    • 発表場所
      Sofia, Bulgaria,
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “Efficient Gene Disruption at hTERT Promoter Region by Simultaneous Digestion by Pairs of ZFNs or Guide RNAs of CRISPR/Cas System”2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Masuda A, Tamamura H.
    • 学会等名
      The 28th Annual Symposium of the Protein Society.
    • 発表場所
      San Diego, USA,
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ベプチド医薬の最前線「監修 木曽良明・向井秀仁」2012

    • 著者名/発表者名
      野村渉、田中智博、玉村啓和
    • 出版者
      株式会社 シーエムシー出版 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/i-med/www/molb/molb-j.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi