研究課題
基盤研究(B)
本研究課題では、独自に開発した自己溶解型マイクロニードルパッチを基材とする経皮ワクチン製剤の開発に向けた基礎情報収集と基盤技術熟成を図った。また、ヒトにおける本製剤の安全性と有効性を検証する臨床研究を実施することによって、経皮ワクチン製剤の治験・製品化研究への移行期間の短縮に焦点を当てた。さらに、Toll様受容体リガンドを中心に経皮ワクチン製剤用のアジュバントとして有望な候補物質の探索を推進し、ワクチン抗原の用量や投与回数の低減、免疫応答増強に基づく安定した有効性発揮を達成できる未来型インフルエンザ経皮ワクチン製剤の創出に取り組んだ。
すべて 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 16件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (41件) (うち招待講演 5件) 図書 (15件) 備考 (3件)
Biomaterials
巻: in press
臨床と微生物
巻: 41 ページ: 23-29
医薬ジャーナル
巻: 50 ページ: 1797-1803
BIO INDUSTRY
巻: 31 ページ: 18-26
PHARM TECH JAPAN
巻: 30 ページ: 717-723
最新医学
巻: 69 ページ: 872-879
小児内科
巻: 印刷中
Pharm. Res.
巻: 30(10) 号: 10 ページ: 2664-2674
10.1007/s11095-013-1092-6
J. Control. Release
巻: 171(2) 号: 2 ページ: 93-103
10.1016/j.jconrel.2013.06.008
Vaccine
巻: 31 号: 19 ページ: 2403-2415
10.1016/j.vaccine.2013.03.022
Expert Opin Drug Deliv.
巻: 10 号: 4 ページ: 485-498
10.1517/17425247.2013.760542
薬学雑誌
巻: 133 (12) ページ: 1363-1372
130003382292
感染・炎症・免疫
巻: 43(3) ページ: 259-262
International Journal of Pharmaceutics
巻: 441 号: 1-2 ページ: 570-579
10.1016/j.ijpharm.2012.10.042
Journal of Controlled Release
巻: 161 号: 1 ページ: 10-17
10.1016/j.jconrel.2012.01.033
巻: 160 ページ: 495-501
臨床免疫・アレルギー科
巻: 58 ページ: 313-321
40019439998
http://www.phs.osaka-u.ac.jp/information/topics_detail.cgi?id=1372214412
http://www.phs.osaka-u.ac.jp/information/topics_detail.cgi?id=1367471314
http://www.phs.osaka-u.ac.jp/information/topics_detail.cgi?id=1353386678