• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規Akt基質ガーディンのシナプス可塑性における機能と精神・神経疾患での病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 24390095
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

浅井 直也  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80273233)

研究分担者 永井 拓  名古屋大学, 医学部附属病院, 准教授 (10377426)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2014年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2013年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2012年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード記憶障害 / シナプス可塑性 / 蛋白リン酸化 / 疾患モデルマウス / BDNF/TekB/Akiシグナル / 海馬神経 / 蛋白リン酸 / アクチン結合蛋白 / 行動解析
研究成果の概要

アクチン結合タンパクGirdinはAktによってセリン1416残基がリン酸化され、細胞骨格の制御を介して細胞運動に関わる。本研究計画では、海馬のシナプス可塑性の制御におけるGirdin S1416リン酸化の役割を調べた。Girdinは生体脳の海馬神経細胞において刺激依存性にS1416リン酸化を受けた。リン酸化部位変異ノックインマウスではスパインの萎縮、電気生理学的なLTPの減弱、海馬依存性の長期記憶の障害が生じた。さらにGirdinがSrcおよびNR2Bと複合体を形成すること、Girdinリン酸化がNR2Bリン酸化を介してNMDA受容体の活性をコントロールしていることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Akt-girdin signaling in cancer-associated fibroblasts contributes to tumor progression2015

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Yamamura, Naoya Asai, Atsushi Enomoto, Takuya Kato, Shinji Mii, Yuji Kondo, Kaori Ushida, Kaoru Niimi, Nobuyuki Tsunoda, Masato Nagino, Shu Ichihara, Koichi Furukawa, Kengo Maeda, Toyoaki Murohara, Masahide Takahashi
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 75 号: 5 ページ: 813-823

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-14-1317

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Girdin is phosphorylated on tyrosine 1798 when associated with structures required for migration2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Omori, Masato Asai, Daisuke Kuga, Kaori Ushida, Tetsuya Izuchi, Shinji Mii, Atsushi Enomoto, Naoya Asai, Masato Nagino, Masahide Takahashi
    • 雑誌名

      Biochem. Biopys. Res. Commun.

      巻: 458 号: 4 ページ: 934-940

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.02.065

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Girdin phosphorylation is crucial for synaptic plasticity and memory: A potential role in the interaction of BDNF/TrkB/Akt signaling with NMDA receptor2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nakai, Taku Nagai, Motoki Tanaka, Norimichi Itoh, Naoya Asai, Atsushi Enomoto, Masato Asai, Shinnnosuke Yamada, Ali Bin Saifullah, Masahiro Sokabe, Masahide Takahashi, Kiyofumi Yamada
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 34 号: 45 ページ: 14995-15008

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2228-14.2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Speed control for neuronal migration in the postnatal brain by Gmip-mediated local inactivation of RhoA2014

    • 著者名/発表者名
      Haruko Ota, Takao Hikita, Masato Sawada, Tomoki Nishioka, Mami Matsumoto, Masayuki Komura, Akihisa Ohno, Yukiyo Kamiya, Takuya Miyamoto, Naoya Asai, Atsushi Enomoto, Masahide Takahashi, Kozo Kaibuchi, Kazuya Sobue, Kazunobu Sawamoto
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 4532-4532

    • DOI

      10.1038/ncomms5532

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regulation of cargo-selective endocytosis by dynamin 2 GTPase-activating protein girdin.2014

    • 著者名/発表者名
      Liang Weng, Atsushi Enomoto, Hiroshi Miyoshi, Kiyofumi Takahashi, Naoya Asai, Nobuhiro Morone, Ping Jiang, Jian An, Takuya Kato, Keisuke Kuroda, Takashi Watanabe, Masato Asai, Maki Ishida-Takagishi, Yoshiki Murakumo, Hideki Nakashima, Kozo Kaibuchi and Masahide Takahashi.
    • 雑誌名

      EMBO Journal.

      巻: 33 号: 18 ページ: 2098-2112

    • DOI

      10.15252/embj.201488289

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of Girdin in intimal hyperplasia in vein grafts and efficacy of atelocollagen-mediated application of siRNA for vein failure2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Miyachi, Shinji Mii, Atsushi Enomoto, Yoshiki Murakumo, Takuya Kato, Naoya Asai, Kimihiro Komori, Masahide Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Surgery

      巻: 60 号: 2 ページ: 479-489

    • DOI

      10.1016/j.jvs.2013.06.080

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of Girdin-interacting proteins in migrating new neurons in the postnatal mouse brain2013

    • 著者名/発表者名
      Haruko Ota, Takao Hikita, Tomoki Nishioka, Mami Matsumoto, Jun Ito, Naoya Asai, Atsushi Enomoto, Masahide Takahashi, Kozo Kaibuchi, Kazuya Sobue, Kazunobu Sawamoto
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 442 号: 1-2 ページ: 16-21

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.10.126

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Girdin and its phosphorylation dynamically regulate neonatal vascular development and pathological neovascularization in the retina2013

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ito, Keiichi Komeima, Tetsuhiro Yasuma, Atsushi Enomoto, Naoya Asai, Masato Asai, Sayoko Iwase, Masahide Takahashi, Hiroko Terasaki
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology

      巻: 182 号: 2 ページ: 586-596

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2012.10.012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Similar phenotypes of Girdin germ-line and conditional knockout mice indicate a crucial role for Girdin in the nestin lineage2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Asai
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 426 号: 4 ページ: 533-538

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.08.122

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of Girdin in the determination of cell polarity during cell migration2012

    • 著者名/発表者名
      Ohara K, Enomoto A, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 5 ページ: e36681-e36681

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0036681

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/patho2/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi