• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域在住高齢者の感覚器コホート研究:介護予防、認知症予防の観点から

研究課題

研究課題/領域番号 24390156
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関東邦大学

研究代表者

西脇 祐司  東邦大学, 医学部, 教授 (40237764)

研究分担者 武林 亨  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (30265780)
連携研究者 石田 晋  北海道大学, 医学部, 教授 (10245558)
衛藤 憲人  東海大学, 工学部, 准教授 (60365228)
岡村 智教  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (00324567)
田中 太一郎  東邦大学, 医学部, 講師 (70402740)
道川 武紘  独立行政法人国立環境研究所, 環境健康研究センター 環境疫学研究室, 研究員 (80594853)
神崎 晶  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (50286556)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワードコホート / 環境疫学 / 感覚器 / コホート研究 / 介護予防 / ブルーライト
研究成果の概要

感覚器障害をターゲットとしたcommunity-basedなコホート研究により、感覚器機能障害がNegative well-beingに及ぼす影響の検討、難聴に係る因子の探索を行った。また、日光(紫外線+可視光)個人曝露システムの開発を実施した。研究成果より、自己評価式難聴が将来のIADL低下に関連すること、耳鳴りが抑うつ症状より先行すること、日光曝露や、HbA1cレベルが将来の難聴と関連すること等を示した。さらに、開発中の日光曝露個人評価システムを用いてオフィス作業者の定量評価を行い、職種や行動により大きな曝露レベルの差があることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Glycosylated hemoglobin level is associated with hearing impairment in older Japanese: the Kurabuchi Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Michikawa T, Mizutari K, Saito H, Takebayashi T, Nishiwaki Y.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc.

      巻: 62 号: 7 ページ: 1231-7

    • DOI

      10.1111/jgs.12906

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Age-related hearing loss and the factors determining continued usage of hearing aids among elderly community-dwelling residents.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizutari K, Michikawa T, Saito H, Okamoto Y, Enomoto C, Takebayashi T, Ogawa K, Nishiwaki Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(9) 号: 9 ページ: e73622-e73622

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073622

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher Serum Dehydroepiandrosterone Sulfate Levels Are Protectively Associated With Depressive Symptoms in Men, But Not in Women : A Community-Based Cohort Study of Older Japanese.2013

    • 著者名/発表者名
      Michikawa T, Nishiwaki Y, Nakano M, Iwasawa S, Yamada M, Asakura K, Yoshioka N, Kuwahara E, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      Am J Geriatr Psychiatry

      巻: S1064-7481(13)00059-6(印刷中) 号: 11 ページ: 1154-1163

    • DOI

      10.1016/j.jagp.2013.01.054

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tinnitus preceded depressive symptoms in community-dwelling older Japanese: a prospective cohort study.2013

    • 著者名/発表者名
      Michikawa T, Nishiwaki Y, Saito H, Mizutari K, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      Prev Med

      巻: 56(5) 号: 5 ページ: 333-336

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2013.01.016

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 疫学応用に向けた可視-紫外光個人曝露量測定システムの開発.2013

    • 著者名/発表者名
      衛藤 憲人, 坪田 一男, 田中 太一郎, 西脇 祐司.
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 68(2) ページ: 118-125

    • NAID

      130003369656

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-reported hearing loss in older adults is associated with future decline in instrumental activities of daily living but not in social participation.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Nishiwaki Y, Michikawa T, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc.

      巻: 60 号: 7 ページ: 1304-1309

    • DOI

      10.1111/j.1532-5415.2012.04039.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sunlight Exposure May Be a Risk Factor of Hearing Impairment : A Community-Based Study in Japanese Older Men and Women. Journal of Gerontology2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Michikawa, Yuji Nishiwaki, Keiko Asakura, Greg Hillebrand, Kukizo Miyamoto, Masaji Ono, Yoshihide Kinjo, Suminori Akiba, and Toru Takebayashi
    • 雑誌名

      MEDICAL SCIENCES

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 96-103

    • DOI

      10.1093/gerona/gls114

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 可視-紫外光個人曝露量測定システムの開発と応用 第6報.2015

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人, 田中太一郎, 西脇祐司
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者のソーシャル・キャピタルとADLとの関連.-倉渕高齢者コホート研究より-2014

    • 著者名/発表者名
      今村晴彦、道川武紘、今井(武田)富士美、中村孝裕、武林亨、西脇祐司.
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 4つの栄養指標と加齢性難聴との関連について:倉渕高齢者コホート研究2014

    • 著者名/発表者名
      道川武紘、今井(武田)富士美、中村孝裕、武林亨、西脇祐司
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 可視-紫外光個人曝露量測定システムの開発と疫学フィールドへの応用.2014

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人, 田中太一郎, 西脇祐司.
    • 学会等名
      第25回眼科酸化ストレス研究会.
    • 発表場所
      大阪大学医学部学友会館・銀杏会館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「ブルーライトから子供の目を守る」.ブルーライト:実際どれくらい浴びているか.2014

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人、西脇祐司
    • 学会等名
      第4回ブルーライト研究会
    • 発表場所
      ベルサール八重洲(東京都中央区)
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 視-紫外光個人曝露量測定システムの開発と応用 第4報.2014

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人, 田中太一郎, 西脇祐司.
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会学術総会.
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2014-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 可視-紫外光個人曝露量測定システムの開発と応用 第3報.2013

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人, 田中太一郎, 西脇祐司
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学鶴間キャンパス(石川県)
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者における耳鳴と抑うつ傾向の発生との関連 倉渕高齢者コーホート.2012

    • 著者名/発表者名
      道川武紘, 西脇祐司, 武林亨
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市民会館(山口県)
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者における耳鳴と抑うつ傾向との関連 倉渕高齢者コーホート.2012

    • 著者名/発表者名
      水足邦雄, 西脇祐司, 齊藤秀行, 小川郁.
    • 学会等名
      第57回日本聴覚医学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2012-10-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of a monitor for quantifying personal eye exposure to visible and ultraviolet radiation and its application in epidemiological use.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki y Eto N
    • 学会等名
      The International Society for Environmental Epidemiology 2012 Annual Conference.
    • 発表場所
      Columbia, South Carolina. (USA)
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A preliminary investigation using a monitor for quantifying personal eye exposure to visible and ultraviolet radiation.

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki Y, Eto N.
    • 学会等名
      The International Society for Environmental Epidemiology 2013 Annual Conference.
    • 発表場所
      Basel, Switzerland.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Monitor for Quantifying Personal Eye Exposure to Visible and Ultraviolet Radiation and its Application in Epidemiology.

    • 著者名/発表者名
      Eto N, Nishiwaki Y.
    • 学会等名
      1st International Symposium of Blue Light Society.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] HbA1cと加齢性難聴の関連に関する横断的・縦断的検討 倉渕高齢者コーホート研究.

    • 著者名/発表者名
      道川武紘, 西脇祐司, 武林亨.
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会.
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi