研究課題/領域番号 |
24390180
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
内科学一般(含心身医学)
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
秋下 雅弘 東京大学, 医学部附属病院, 教授 (00261975)
|
研究分担者 |
江頭 正人 東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (80282630)
小川 純人 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (20323579)
大田 秀隆 東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (20431869)
岡部 哲郎 東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (80169135)
喩 静 東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (40431845)
柴崎 孝二 東京大学, 医学部附属病院, 特任臨床医 (20625735)
孫 輔卿 東京大学, 高齢社会総合研究機構, 助教 (20625256)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2013年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2012年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | 東洋医学 / エストロゲン / アンドロゲン / 老化 |
研究成果の概要 |
本研究では性ホルモン様作用を有する漢方薬の成分を用いて血管、神経、乳癌、前立腺癌の細胞に対する作用を検討し、臓器別作用を網羅的に解析・分類した。具体的に、乳癌細胞ではエストロゲンと類似した細胞増殖能をもつ生薬成分ともたない成分で分類できた。前立腺癌細胞ではテストステロンと類似した細胞増殖能をもつ成分はなかった。血管ではすべての生薬成分が平滑筋細胞の石灰化を性ホルモンと同様に抑制する効果があった。神経細胞ではginsenoside Rb1がアポトーシスによる細胞傷害を保護する作用があった。このような成果からホルモン補充療法の代替薬として新規薬剤の開発へつながることが期待できる。
|