• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸内細菌パターンの決定因子の同定と腸内細菌パターン戦前化計画

研究課題

研究課題/領域番号 24390190
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

金井 隆典  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (40245478)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワードプロバイオティクス / 腸内細菌 / 炎症性腸疾患 / ディスバイオーシス / 下部消化管 / マクロファージ / IL-10 / 制御性T細胞 / 先制医療 / 発酵学
研究成果の概要

Clostridium butyricum (CB)には健常時はFoxp3+制御性T細胞 (Treg)を誘導すること明らかとした。CBはDSS腸炎を抑制したが、Tregは減少しIL-10産生マクロファージが増加していた。マクロファージ特異的IL-10欠損マウスでCBの腸炎抑制効果が認められなかった。CBを幼児期の無菌マウスに定着させると腸炎は抑制された。バンコマイシン投与かつビオチン欠乏食マウスで広範な脱毛が出現することを見出した。脱毛マウスではlactobacillus菌が優位菌として存在し便中にある種のアミンが増加することを明らかとした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Modelling colorectal cancer using CRISPR-Cas9-mediated engineering of human intestinal organoids.2015

    • 著者名/発表者名
      Matano M,Date S, Shimokawa M, Takano A, Fujii M, Ohta Y, Watanabe T, Kanai T, Sato T.
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 21(3) 号: 3 ページ: 256-262

    • DOI

      10.1038/nm.3802

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fecal Microbiota Transplantation for Gastrointestinal Diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka K, Kanai T.
    • 雑誌名

      The Keio Journal of Medicine

      巻: 63 号: 4 ページ: 69-74

    • DOI

      10.2302/kjm.2014-0006-RE

    • NAID

      130004713429

    • ISSN
      0022-9717, 1880-1293
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early intervention with adalimumab may contribute to favorable clinical efficacy in patients with Crohn's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi J, Hisamatsu T,Matsuoka K,Naganuma M,Maruyama Y,Yoneno K,Mori K,Kiyohara H,Nanki K,Okamoto S,Yajima T,Iwao Y,Ogata H,Hibi T,Kan
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 90(2) 号: 2 ページ: 130-136

    • DOI

      10.1159/000365783

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross-talk between RORgammat+ innate lymphoid cells and intestinal macrophages induces mucosal IL-22 production in Crohn's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      1.Mizuno S, Mikami Y, Kamada N, Handa T, Hayashi A, Sato T, Matsuoka K, Matano M, Ohta Y, Sugita A, Koganei K, Sahara R, Takazoe M, Hisamatsu T, Kanai T.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis

      巻: 20(8) 号: 8 ページ: 1426-1434

    • DOI

      10.1097/mib.0000000000000105

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diet, microbiota, and inflammatory bowel disease: lessons from Japanese foods2014

    • 著者名/発表者名
      Kanai T, Matsuoka K, Naganuma M, Hayashi A, Hisamatsu T.
    • 雑誌名

      Korean J Intern Med.

      巻: 29(4) 号: 4 ページ: 409-415

    • DOI

      10.3904/kjim.2014.29.4.409

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Free cholesterol accumulation in hepatic stellate cells: Mechanism of liver fibrosis aggravation in nonalcoholic steatohepatitis in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Tomita, K. Teratani, T. Suzuki, T. Shimizu, M. Sato, H. Narimatsu, K. Okada, Y. Kurihara, C. Irie, R. Yokoyama, H. Shimamura, K. Usui, S. Ebinuma, H. Saito, H. Watanabe, C. Komoto, S. Kawaguchi, A. Nagao, S. Sugiyama, K. Hokari, R. Kanai, T. Miura, S. Hibi, T.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 59 号: 1 ページ: 154-169

    • DOI

      10.1002/hep.26604

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrophages and dendritic cells emerge in the liver during intestinal inflammation and predjspose the liver to inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Mizuno S, Nakamoto N, Hayashi A, Sujino T, Sato T, Kamada N, Matsuoka K, Hisamatsu T, Ebinuma H, Hibi T, Yoshimura A, Kanai T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0084619

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone marrow mesenchymal stem cells are major source of IL-7 and sustain colitis by forming the niche for colitogenic CD4_+ memory T cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Y, Kanai T, Takahara M, Oshima S, Nakamura T, Okamoto R, Tsuchiya S, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Gut

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucosal CXCR4_+ IgG plasma cells contribute to the pathogenesis of humanulcerative colitis through FcyR-mediated CD14_+ macrophage activation.2013

    • 著者名/発表者名
      Uo M, Hisamatsu, T, Miyoshi J, Kaito D, Yoneno K, Kitazume MT, Mori M, Sugita A, Koganei K, Matsuoka K. Kanai T. Hibi T.
    • 雑誌名

      Gut

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-helper 17 and interleukin-17-producing lymphoid tissue inducer-like T cells make different contributions to colitis in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, Kanai T, Sujino T, Nemoto y Kanai Y, Mikami Y, Hayashi A, Matsumoto A, Takaishi H, 09ata H, Matsuoka K, Hisamatsu T, Watanabe M, Hibi T.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 148(Epub 2012 Jul 28.) ページ: 1288-1297

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 早期クローン病に対するアダリムマブ治療効果 -アダリムマブ有効性の高い患者背景-2014

    • 著者名/発表者名
      南木康作,三好 潤,大野恵子,新井万里,清原裕貴,杉本真也,森 清人,三枝慶一郎,武下達矢,竹下 梢,中里圭宏,長沼 誠,矢島知治,久松理一, 金井隆典
    • 学会等名
      第6回日本炎症性腸疾患研究会学術集会
    • 発表場所
      TKP品川ガーデンシティ品川(東京都港区)
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Inflammatory macrophages response to stimulation by Curdlan (beta-1,3-glucan) and may contributes to the pathogenesis of inflammatory bowel disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Hisamatsu T, Suzuki H, Tokutake M, Shimamura K, Mizuno S, Nakamoto N, Ebinuma H, Matsuoka K, Kanai T.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会場(京都市左京区)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] "シンポジウム1 小腸疾患の見つけ方と診断・治療のストラテジー2014

    • 著者名/発表者名
      長沼 誠,奥田茂男,久松理一,金井隆典,緒方晴彦
    • 学会等名
      第52回小腸研究会
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] "シンポジウム3 難治性小腸疾患に対する治療の工夫2014

    • 著者名/発表者名
      久松理一,島村克好,細江直樹, 緒方晴彦,小崎健次郎,梅野淳嗣,松本主之,金井隆典
    • 学会等名
      第52回小腸研究会
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] "ワークショップ9 希少消化管疾患の臨床像と問題点2014

    • 著者名/発表者名
      久松理一,細江直樹,金井隆典
    • 学会等名
      JDDW 2014
    • 発表場所
      JDDW 2014(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] "シンポジウム3 難治性クローン病:病態から考えた治療アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      南木康作 久松理一,金井隆典
    • 学会等名
      JDDW 2014
    • 発表場所
      JDDW 2014(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 炎症性腸疾患患者腸内で低下するFusicatenibacter saccharivoransによるIL-10産生誘導能についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      竹下 梢
    • 学会等名
      第41回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      下関
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi