• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネフローゼ症候群における蛋白尿発症機構への遺伝学的アプローチと機能的解明

研究課題

研究課題/領域番号 24390212
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京大学

研究代表者

野入 英世  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (00301820)

研究分担者 徳永 勝士  東京大学, 医学部, 教授 (40163977)
岡本 好司  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80572247)
土井 研人  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80505892)
濱崎 敬文 (浜崎 敬文)  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20617774)
根岸 康介  東京大学, 医学部附属病院, 特任臨床医 (40572219)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2012年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
キーワードネフローゼ症候群 / 膜性腎症 / 糖尿病性腎症 / ゲノム解析 / HLA / ヘパラン硫酸プロテオグリカン / 蛋白尿 / 腎臓病学 / ヘパラン硫酸 / ゲノム医科学
研究成果の概要

近年,研究者は日本人ネ症のGWAS解析を行い,GPC5とSULF2を初めて同定し,マウスのネフローゼ症候群(ネ症)モデルを樹立して機能的な証明を行った.PLA2R1とHLA-DQ1は膜性腎症で疾患感受性遺伝子として欧米より報告されている.
本検討では,SULF2遺伝子欠損マウスのネ症でSULF2は保護的に働くことを見いだした.次に,膜性腎症でPLA2R1を網羅的解析し,日本人特有なSNPを初めて発見した.HLAの感受性領域と同SNPの交互作用は,リスクを17倍以上にすることが初めてわかった.本検討では,日本人固有なネ症の発症様式を見いだすと共に,ネ症に共通な経路を明らかにすることができた.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Regulation of Mitochondrial Dynamics by Dynamin-Related Protein-1 in Acute Cardiorenal Syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Sumida M, Doi K, Ogasawara E, Yamashita T, Hamasaki Y, Kariya T, Takimoto E, Yahagi N, Nangaku M, Noiri E.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol.

      巻: 26

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] siRNA Delivery Targeting to the Lung via Agglutination-Induced Accumulation and Clearance of Cationic Tetraamino Fullerene2014

    • 著者名/発表者名
      K. Minami, K. Okamoto, K. Doi, K. Harano, E. Noiri, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 4916-4916

    • DOI

      10.1038/srep04916

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The high-mobility group protein B1-Toll-like receptor 4 pathway contributes to the acute lung injury induced by bilateral nephrectomy.2014

    • 著者名/発表者名
      Doi K, Ishizu T, Tsukamoto-Sumida M, Hiruma T, Yamashita T, Ogasawara E, Hamasaki Y, Yahagi N, Nangaku M, Noiri E.
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 85 号: 2 ページ: 1000-1010

    • DOI

      10.1038/ki.2014.62

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protection of glucagon-like peptide-1 in cisplatin-induced renal injury elucidates gut-kidney connection.2013

    • 著者名/発表者名
      Katagiri D, Hamasaki Y, Doi K, Okamoto K, Negishi K, Nangaku M, Noiri E
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: 24 号: 12 ページ: 2034-2043

    • DOI

      10.1681/asn.2013020134

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mild elevation of urinary biomarkers in prerenal acute kidney injury2012

    • 著者名/発表者名
      Doi K, et al.
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 82 号: 10 ページ: 1114-20

    • DOI

      10.1038/ki.2012.266

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3-Hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme A reductase inhibitor simvastatin ameliorates renal fibrosis through HOXA13-USAG-1 pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 92 号: 8 ページ: 1161-70

    • DOI

      10.1038/labinvest.2012.71

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of glucose-stimulated insulin secretion by KCNJ15, a newly identified susceptibility gene for type 2 diabetes.2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, et al
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 61 ページ: 1734-41

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Sulfatase 2, Identified By Genome Association Analysis, Contributes to Protection against Nephrotic Syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Honda, MD, PhD, Koji Okamoto, MD, PhD, Kent Doi, MD, PhD, FASN, Masaomi Nangaku, MD, PhD, Katsushi Tokunaga, Eisei Noiri, MD, PhD, FASN
    • 学会等名
      米国腎臓学会
    • 発表場所
      フィラデルフィア会議場
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ネフローゼ症候群新たな治療ターゲットとトランスレーショナルリサーチ「ゲノムワイド関連解析(GWAS)のUp to Date.」2012

    • 著者名/発表者名
      野入英世
    • 学会等名
      第55回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 急性腎不全・AKI診療Q&A2012

    • 著者名/発表者名
      野入英世
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi