• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高機能自閉症成人例におけるオキシトシンの効果と生物学的背景の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24390282
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関金沢大学

研究代表者

三辺 義雄  金沢大学, 医学系, 教授 (60181947)

研究分担者 棟居 俊夫  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任教授 (50293353)
菊知 充  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任教授 (00377384)
尾内 康臣  浜松医科大学, 分子イメージング先端研究センター, 教授 (40436978)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2012年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードオキシトシン / 自閉症スペクトラム / セロトニン / PET / 自閉症スペクトラム障害 / MEG / 脳画像研究 / セロトニン系システム / 広汎性発達障害 / 遺伝子研究 / GABA系ニューロン
研究成果の概要

知能障害を有しない自閉症スペクトラム障害者へのオキシトシンの経鼻長期投与による、セロトニン系への影響や、社会的認知機能への影響を調査し、改善する個体の大脳生理学的特徴を検討した。薬剤10週間投与前後のセロトニントランスポーター密度の変化をPETを用いて調べた。試験のデザインは、非ランダム化無対象オープンデザインを用いた。11C-DASB PETの解析においては、10人中3名において、明らかに、オキシトシン投与後の上昇を認めていた。これらの3名については、STAIの不安症状が軽減していた。オキシトシン投与により、脳内セロトニン系の変化を介して、抗不安効果が表れている可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書

研究成果

(49件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] Attentional control and interpretation of facial expression after oxytocin administration to typically developed male adults.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa T, Kikuchi M, Okumura E, Yoshimura Y, Hiraishi H, Munesue T, Takesaki N, Furutani N, Ono Y, Higashida H, Minabe Y
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 6

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0116918
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Reduced long-range functional connectivity in young children with autism spectrum disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M, Yoshimura Y, Hiraishi H, Munesue T, Hashimoto T, Tsubokawa T, Takahashi T, Suzuki M, Higashida H, Minabe Y.
    • 雑誌名

      Soc Cogn Affect Neurosci

      巻: 10 号: 2 ページ: 248-254

    • DOI
      10.1093/scan/nsu049
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Utility of scalp hair follicles as a novel source of biomarker genes for psychiatric illnesses.2015

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M, Yamada K, Toyoshima M, Ohnishi T, Iwayama Y, Shimamoto C, Toyota T, Nozaki Y, Balan S, Matsuzaki H, Iwata Y, Suzuki K, Miyashita M, Kikuchi M, Kato M, Okada Y, Akamatsu W, Mori N, Owada Y, Itokawa M, Okano H, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry.

      巻: 3223 ページ: 00570-00578

    • DOI
      10.1016/j.biopsych.2014.07.025
    • NAID
      40020643113
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unusual developmental pattern of brain lateralization in young boys with autism spectrum disorder: power analysis with a child-sized MEG.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi H, Kikuchi M, Yoshimura Y, Kitagawa S, Hasegawa C, Munesue T, Takesaki N, Ono Y, Takahashi T, Suzuki M, Higashida H, Asada M, Minabe Y.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 69 号: 3 ページ: 153-160

    • DOI
      10.1111/pcn.12261
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broader autism phenotype in mothers predicts social responsiveness in young children with autism spectrum disorders2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa C, Kikuchi M, Yoshimura Y, Hiraishi H, Munesue T, Nakatani H, Higashida H, Asada M, Oi M, Minabe Y.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 69 号: 3 ページ: 136-144

    • DOI
      10.1111/pcn.12210
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A longitudinal study of auditory evoked field and language development in young children.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yuko, Kikuchi Mitsuru, Ueno Sanae, Shitamichi Kiyomi, Remijn Gerard, Hiraishi Hirotoshi, Hasegawa Chiaki, Furutani Naoki, Oi Manabu, Munesue Toshio, Tsubokawa Tunehisa, Higashida Haruhiro, Minabe Yoshio
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 1;101 ページ: 440-447

    • DOI
      10.1016/j.neuroimage.2014.07.034
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Somatosensory evoked field in response to visuotactile stimulation in 3- to 4-year-old children2014

    • 著者名/発表者名
      Remijn GB, Kikuchi M, Shitamichi K, Ueno S, Yoshimura Y, Nagao K, Tsubokawa T, Kojima H, Higashida H, Minabe Y.
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci.

      巻: 24 ページ: 1-11

    • DOI
      10.3389/fnhum.2014.00170
    • NAID
      120006456370
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Lower gene expression for KCNS3 potassium channel subunit in parvalbumin-containing neurons in the prefrontal cortex in schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Georgiev D, Arion D, Enwright JF, Kikuchi M, Minabe Y, Corradi JP, Lewis DA, Hashimoto T.
    • 雑誌名

      Am J Psychiatry.

      巻: 171 ページ: 62-71

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between brain network pattern and cognitive performance of children revealed by MEG signals during free viewing of video.2014

    • 著者名/発表者名
      Duan F, Watanabe K, Yoshimura Y, Kikuchi M, Minabe Y, Aihara K.
    • 雑誌名

      Brain Cogn.

      巻: 86 ページ: 10-16

    • DOI
      10.1016/j.bandc.2014.01.011
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Brain's Response to the Human Voice Depends on the Incidence of Autistic Traits in the General Population.2014

    • 著者名/発表者名
      Y Yoshimura, M Kikuchi, S Ueno, E Okumura, H Hiraishi, C Hasegawa, G B Remijn, K Shitamichi, T Munesue, T Tsubokawa, H Higashida, Y Minabe
    • 雑誌名

      PloSONE

      巻: 20巻

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0080126
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lower gene expression for KCNS3 potassium channel subunit in parvalbumin-containing neurons in the prefrontal cortex in schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Georgiev D
    • 雑誌名

      Am J Psychiatry

      巻: 1 ページ: 62-71

    • DOI
      10.1176/appi.ajp.2013.13040468
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered brain connectivity in 3-to 7-year-old children with autism spectrum disorder2014

    • 著者名/発表者名
      Y Yoshimura, M Kikuchi, K Shitamichi, S Ueno, T Munesue, Y Ono, T Tsubokawa, Y Haruta, M Oi, Y Niida, GB Remijn, T Takahashi, M Suzuki, H Higashida, Y Minabe
    • 雑誌名

      Neuroimage Clin

      巻: 8巻 ページ: 33-33

    • DOI
      10.1186/2040-2392-4-38
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered brain connectivity in 3-to 7-year-old children with autism spectrum disorder2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, M., Shitamichi, K., Yoshimura, Y., Ueno, S., et al., Remijn, G.B., Takahashi, T., Suzuki, M., Higashida, H., Minabe, Y.
    • 雑誌名

      Neuroimage Clin

      巻: 2 ページ: 394-401

    • DOI
      10.1016/j.nicl.2013.03.003
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anterior prefrontal hemodynamic connectivity in conscious 3- to 7-year-old children with typical development and autism spectrum disorder2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, M., Yoshimura, Y., Shitamichi, K., Ueno, S., et al., Remijn, G.B., Takahashi, T., Suzuki, M., Higashida, H., Minabe, Y.
    • 雑誌名

      PLOS ONE.

      巻: 8 ページ: 56087-56087

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0056087
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A custom magnetoencephalography device reveals brain connectivity and high reading/decoding ability in children with autism.2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 1139-1139

    • NAID
      120005821068
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal frequency characteristics of cerebral oscillations during the perception of fundamental frequency contour changes in one-syllable intonation.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Okumura E, Remijn GB, YoshimuraY, Kikuchi M, Shitamichi K, Nagao K, Mochiduki M, Haruta Y, Hayashi N, Munesue T, Tsubokawa T, Oi M, NakataniH, Higashida H, MinabeY.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: (in press) ページ: 141-146

    • DOI
      10.1016/j.neulet.2012.03.031
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal frequency characteristics of cerebral oscillations during the perception of fundamental frequency contour changes in one-syllable intonation.2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Hirosawa1, Mitsuru Kikuchi, Haruhiro Higashida, Eiichi Okumura, Sanae Ueno, Kiyomi Shitamichi, YukoYoshimura, Toshio Munesue, TsunehisaTsubokawa, Yasuhiro Haruta, Hideo Nakatani, Takanori Hashimoto, Yoshio Minabe
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: (in press) ページ: 141-146

    • DOI
      10.1038/srep00384
    • NAID
      120005821069
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateralized theta wave connectivity and language performance in 2- to 5-old children2012

    • 著者名/発表者名
      三邉義雄
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 3 ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害を対象としたオキシトシン臨床試験の国内外での状況2012

    • 著者名/発表者名
      芦村和美
    • 雑誌名

      北陸神経精神医学雑誌

      巻: 26 ページ: 37-39

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social memory, amnesia, and autism: brain oxytocin secretion is regulated by NAD+ and single nucleotide polymorphism of CD382012

    • 著者名/発表者名
      Higashida, H
    • 雑誌名

      Neurochemical International

      巻: (in press) ページ: 828-838

    • DOI
      10.1016/j.neuint.2012.01.030
    • NAID
      120004966608
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害の認知特性と脳機能の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      菊知 充
    • 学会等名
      第14回、「精神疾患と認知機能研究会」
    • 発表場所
      海運クラブ(東京都)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Neuroimaging for brain development in young children2014

    • 著者名/発表者名
      菊知 充、三邉義雄
    • 学会等名
      第4回 賀戸久先生記念研究会
    • 発表場所
      TOKYO REIT虎ノ門ビル(東京都)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 広汎性発達障害の早期診断のための診断システム開発,2014

    • 著者名/発表者名
      菊知 充
    • 学会等名
      第45回公益財団法人アステラス病態代謝研究会
    • 発表場所
      日本工業倶楽部(東京都)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 子どものこころの生物学2014

    • 著者名/発表者名
      三邉義雄
    • 学会等名
      第1回大阪大学COIワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学中ノ島センター10F
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害の幼児期における脳機能結合低下:MEG長距離センサー間の検討2013

    • 著者名/発表者名
      三邉義雄
    • 学会等名
      第40回日本脳科学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 コングレスセンター(浜松市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脳科学から見た発達障がいと音楽2013

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      ミュージックケア学会
    • 発表場所
      加佐ノ岬倶楽部 (加賀市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 招待シンポジウム:発達障害児の行動をもっと理解する:最先端の脳科学研究から2013

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター
    • 発表場所
      イイノホール(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害児の理解を目指して:脳科学研究から2013

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      第3回福井県精神科治療研究会
    • 発表場所
      バードグリーンホテル(福井市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Brain connectivity in young children with autism2013

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      International Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography meeting 2013
    • 発表場所
      Tokyo Dome Hotel Sapporo (札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害幼児期における、脳機能結合低下と認知特性2013

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      第46回 精神神経系薬物治療研究報告会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム:幼児用MEGをもちいた広汎性発達障害の脳機能評価2013

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      第28回日本生体磁気学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Brain connectivity and high reading/decoding ability in young children with autism.2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kikuchi
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] An approach with a new neuroimaging methods for young children.2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kikuchi
    • 学会等名
      IEEE ICDL-EpiRob2013 Special Session
    • 発表場所
      Oosaka Central Public Hall (大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A novel method of creating a brain template for mapping in MEG without the need of an MRI2012

    • 著者名/発表者名
      Hachiman Y.
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 2012 98th Scientific Assembly and Annual Meeting
    • 発表場所
      McCormick Place(米)
    • 年月日
      2012-11-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Toward Diagnosis and Therapy of Autism: MEG and Oxytocin2012

    • 著者名/発表者名
      Minabe Y
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint symposium
    • 発表場所
      金沢大学医学部記念館(石川県)
    • 年月日
      2012-11-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害の早期発見に向けた研究2012

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      第47回北陸心理学会
    • 発表場所
      金沢大学サテライト・プラザ(石川県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 未就学広汎性発達障害児の認知機能および脳機能結合の特性2012

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      第21回海馬と高次脳機能学会
    • 発表場所
      湯涌創作の森(石川県)
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 未就学広汎性発達障害児の大脳半球側性化:幼児用MEGによる検討2012

    • 著者名/発表者名
      三邉義雄
    • 学会等名
      第39回日本脳科学会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉(福岡県)
    • 年月日
      2012-10-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] MEGによる定型発達児と自閉症児の自発脳活動の比較2012

    • 著者名/発表者名
      平石博敏
    • 学会等名
      第39回日本脳科学会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉(福岡県)
    • 年月日
      2012-10-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小児MEG検査におけるマツピング用MR画像作成手法に関する研究:テンプレート選択手法の最適化2012

    • 著者名/発表者名
      八幡優希
    • 学会等名
      第40回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2012-10-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 幼児用MEGによる未就学広汎性発達障害児の生理学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      三邉義雄
    • 学会等名
      第34回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議(兵庫県)
    • 年月日
      2012-09-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 幼児の脳機能測定2012

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      神経ダイナミクスから社会的相互作用へ至る過程の理解と構築による構成的発達科学研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Oxytocin attenuates feelings of hostility depending on emotional context and individuals? characteristics.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa Tetsu
    • 学会等名
      18th International Conference on Biomagnetism
    • 発表場所
      MAISON DE LA CHIMIE (仏)
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] MEG-NIRS統合機の開発:幼児への応用2012

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      第14回ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 幼児の言語発達と脳機能結合:コピーレンズ解析による試み2012

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      第27回 日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都)
    • 年月日
      2012-05-31
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 子どものこころの発達研究センター

    • URL
      http://kodomokokoro.w3.kanazawa-u.ac.jp/
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 金沢大学附属病院神経科精神科

    • URL
      http://psychiatry.w3.kanazawa-u.ac.jp/
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] バンビプラン

    • URL
      http://bambiplan.w3.kanazawa-u.ac.jp/
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 連合小児発達学研究科 金沢校

    • URL
      http://rengou.w3.kanazawa-u.ac.jp/
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi