• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子ナノミセルによる悪性脳腫瘍への効率的なドラッグ・遺伝子デリバリー

研究課題

研究課題/領域番号 24390340
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関東京大学

研究代表者

稲生 靖  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (50372371)

研究分担者 片岡 一則  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (00130245)
連携研究者 西山 伸宏  東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (10372385)
藤堂 具紀  東京大学, 医科学研究所, 教授 (80272566)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2014年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2013年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2012年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード悪性脳腫瘍 / ドラッグ・デリバリー / 脳腫瘍 / ドラッグデリバリー / 脳腫瘍学 / 癌 / 脳神経腫瘍 / ナノ材料 / 生体材料
研究成果の概要

ブロックポリマーの組成や分子長などを精密に設計した高分子ナノミセルを薬剤および遺伝子のキャリアとして使用し悪性脳腫瘍の治療に使用する際の効果を増強する方法の検討を行った。また、高分子ナノミセルを単純ヘルペスウイルス1型によるウイルス療法に応用する際に必要な事項に関して検討を行った。リガンドとしてRGDペプチドを搭載した抗癌剤内包ミセルにおいて、対照ミセルに比し、腫瘍内集積効率の向上と抗腫瘍効果の増強が得られることが示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 5-Hydroxymethylcytosine plays a critical role in glioblastomagenesis by recruiting the CHTOP-Methylosome complex2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takai, Tetsu Akiyama et al.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 48

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.08.071

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cyclic RGD-linked polymeric micelles for targeted delivery of platinum anticancer drugs to glioblastoma through the blood-brain tumor barrier2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Miura, N. Nishiyama, et al.
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 7 号: 10 ページ: 8583

    • DOI

      10.1021/nn402662d

    • URL

      https://localhost/en/publications/3467d27d-2dd8-4c3f-989a-c9fd3270117c

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An armed oncolytic herpes simplex virus expressing thrombospondin-1 has an enhanced in vivo antitumor effect against human gastric cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Nakamori M, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 132 号: 2 ページ: 485

    • DOI

      10.1002/ijc.27681

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The critical role of cyclin D2 in cell cycle progression and tumorigenicity of glioblastoma stem cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Koyama-Nasu R, Nasu-Nishimura Y, Todo T, Ino Y, Saito N, Aburatani H, Funato K, Echizen K, Sugano H, Haruta R, Matsui M, Takahashi R, Manabe E,
    • 雑誌名

      Oncogene

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Generation of a therapeutic antibody-expressing oncolytic herpes simplex virus.2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤博崇、稲生靖、田中実、藤堂具紀
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] がん治療用ウイルス(G47Δ)とマイクロRNA阻害を併用した悪性グリオーマ治療の開発2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 元一、稲生 靖、田中 実、伊藤 博崇、藤堂 具紀
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍に対するウイルス療法の研究開発2012

    • 著者名/発表者名
      稲生靖
    • 学会等名
      台癌のトランスレーショナル研究シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-11-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Oncolytic HSV-1 virus therapy targeti ng glioblastoma-derived cancer stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, Fukuhara H, Takahashi M, Nakatsubo T, Todo T
    • 学会等名
      The 19th Tnternatlonal Conference on Brain Tumor Research and Therapy
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi