• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

睡眠時呼吸障害患者の適切な周術期気道管理・呼吸管理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24390363
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関千葉大学

研究代表者

磯野 史朗  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80212968)

研究協力者 石川 輝彦  
佐藤 由美  
岡崎 純子  
雨宮 めぐみ  
加藤 辰一朗  
池田 彩  
佐藤 晋  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード呼吸 / 上気道閉塞 / 呼吸モニター / 術後合併症 / 咽頭 / 睡眠時呼吸異常 / モニター / 鼻内圧 / 術後呼吸合併症 / flow limitation / 鼻カヌラ
研究成果の概要

本研究は、睡眠時呼吸障害患者の適切な周術期気道管理方法を開発することを目的とした。研究1では、鼻カヌラから得られる圧変化が、閉塞性呼吸障害の早期発見につながる可能性があるかどうか、術後の呼吸モニターとしての有用性を検証した。閉塞性呼吸異常は多くの場合吸気圧波形のパターン認識により自動的に判断可能であった。研究2においては、顎下部に陰圧を負荷することで咽頭気道閉塞性が改善するかどうかを検証した。非肥満患者においては、顎下部陰圧負荷により咽頭気道閉塞性の改善を認めたが、肥満患者では無効であった。術後の閉塞性呼吸障害の治療として鼻CPAP治療が困難な非肥満患者では有用な治療法であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (6件) (うち外国 6件)

  • [雑誌論文] Submental negative pressure application decreases collapsibility of the passive pharyngeal airway in nonobese women2015

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Isono S, Amemiya M, Sato S, Ikeda A, Okazaki J, Sato Y, Ishikawa T
    • 雑誌名

      J Appl Physiol (1985)

      巻: 118 号: 7 ページ: 912-920

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00158.2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pathophysiological considerations of perioperative respiratory managements of obese patients with obstructive sleep apnea2013

    • 著者名/発表者名
      Shiroh Isono
    • 雑誌名

      Sleep Medicine Clinic

      巻: 8 号: 1 ページ: 59-64

    • DOI

      10.1016/j.jsmc.2012.12.005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Submental Negative Pressure Application Improves Collapsibility of the Passive Pharyngeal Airway2015

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Isono S, Amemiya M, Sato S, Ikeda A, Okazaki J, Sato Y, Teruhiko Ishikawa T
    • 学会等名
      American Society for Anesthesiologists annual meeting
    • 発表場所
      ニューオリンズ(米国)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Submental Negative Pressure Application Improves Collapsibility of the Passive Pharyngeal Airway2015

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Isono S, Amemiya M, Sato S, Ikeda A, Okazaki J, Sato Y, Teruhiko Ishikawa T
    • 学会等名
      Society for Anesthesia and Sleep Medicine
    • 発表場所
      ニューオリンズ(米国)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 下顎陰圧負荷(NEP)により気道開通性は改善する2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 辰一朗, 池田 彩, 雨宮 めぐみ, 佐藤 晋, 石川 輝彦, 磯野 史朗
    • 学会等名
      第61回日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Does negative pressure applied to the submandible region improve collapsibility of the passive pharyngeal airway?2013

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Amemiya M, Sato S, Sato Y, Ikeda A, Okazaki J, Ishikawa T, Isono S
    • 学会等名
      Society for Anesthesia and Sleep Medicine
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] APPARATUS FOR DETERMINING RESPIRATORY CONDITION2014

    • 発明者名
      野中幸夫、磯野史朗、清水剛
    • 権利者名
      野中幸夫、磯野史朗、清水剛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 呼吸状態判定装置2014

    • 発明者名
      野中幸夫、磯野史朗、清水剛
    • 権利者名
      野中幸夫、磯野史朗、清水剛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 呼吸状態判定装置2014

    • 発明者名
      野中幸夫、磯野史朗、清水剛
    • 権利者名
      野中幸夫、磯野史朗、清水剛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 呼吸状態判定装置2013

    • 発明者名
      野中幸夫、磯野史朗、清水剛
    • 権利者名
      野中幸夫、磯野史朗、清水剛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-05-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Apparatus for determining respiratory condition2013

    • 発明者名
      野中幸夫、磯野史朗、清水剛
    • 権利者名
      野中幸夫、磯野史朗、清水剛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-05-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Apparatus for determining respiratory condition2013

    • 発明者名
      野中幸夫、磯野史朗、清水剛
    • 権利者名
      野中幸夫、磯野史朗、清水剛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-05-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi