• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト多能性幹細胞から顎骨・歯への分化誘導カスケードの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24390411
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関独立行政法人医薬基盤研究所

研究代表者

古江 美保  独立行政法人医薬基盤研究所, 難病・疾患資源研究部, 研究リーダー (80257310)

研究分担者 菅 三佳 (岸本 三佳 / 菅 三佳(岸本三佳))  独立行政法人医薬基盤研究所, 難病・疾患資源研究部, 特任研究員 (00340448)
柳原 佳奈  独立行政法人医薬基盤研究所, 難病・疾患資源研究部, プロジェクト研究員 (10571333)
研究協力者 三村 純代  独立行政法人医薬基盤研究所, 難病・疾患資源研究部・ヒト幹細胞応用開発室
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2014年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2012年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード幹細胞 / 神経堤 / ヒト多能性幹細胞 / ヒト胚性幹細胞 / 無血清培養 / 頭部神経堤 / 発生 / ヒト杯性幹細胞 / iPS細胞 / 分化 / 再生 / 顎骨 / 歯
研究成果の概要

顎顔面の発生・分化機構の解明を目標として、ヒト多能性幹細胞(hPSCs)から外胚葉、神経上皮、神経堤、頭部神経堤へと分化誘導を行った。その結果、hPSCsは自発的に神経細胞へと分化するが、その分化はFGF-2とアクチビンにより複雑な分化制御が行われていることが明らかとなった。さらに、種々の増殖因子やインヒビターを組み合わせることにより神経堤、頭部神経堤へと誘導できた。以上の結果から、顎顔面領域の発生過程の分子機構を示唆する結果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Synergistic effects of FGF-2 and Activin A on early neural differentiation of human pluripotent stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      Mimura S, Suga M, Liu Y, Kinehara M, Yanagihara K, Ohnuma K, Nikawa H, & Furue MK
    • 雑誌名

      In Vitro Cell.Dev.Biol.-Animal

      巻: 4 号: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s11626-015-9909-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enzyme-free passage of human pluripotent stem cells by controlling divalent cations2014

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma K, Fujiki A, Yanagihara K, Tachikawa S, Hayashi Y, Ito Y,Onuma Y, Chan T, Michiue T, Furue MK, Asashima M
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep04646

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protein Kinase C-induced Early Growth Response Protein-1 Binding to SNAIL Promoter in Epithelial-Mesenchymal Transition of Human Embryonic Stem Cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kinehara M, Kawamura S, Mimura S, Suga M, Hamada A, Wakabayashi M, Nikawa H, Furue K.M
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 印刷中 号: 18 ページ: 2180-2189

    • DOI

      10.1089/scd.2013.0424

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein Kinase C Regulates Human Pluripotent Stem Cell Self-Renewal2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kinehara, Suguru Kawamura, Daiki Tateyama, Mika Suga, Hiroko Matsumura, Sumiyo Mimura, Noriko Hirayama, Mitsuhi Hirata, Kozue Uchio-Yamada, Arihiro Kohara, Kana Yanagihara, Miho K. Furue
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0054122

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 二次元イメージングサイトメトリーは単層培養でのヒト多能性幹細胞コロニーの自己複製解析に適している2015

    • 著者名/発表者名
      太刀川彩保子、菅三佳、古江-楠田美保、大沼清
    • 学会等名
      第14回再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-04-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 細胞形態情報を用いたiPS細胞培養手技の定量化2015

    • 著者名/発表者名
      加藤竜司、吉田啓、岡田光加、長坂理紗子、佐々木寛人、蟹江慧、菅三佳、柳原佳奈、福田隆之、清田泰次郎、古江-楠田美保
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞の培養に用いるFGF-2の生物活性評価法2015

    • 著者名/発表者名
      柳原佳奈、菅三佳、劉有容、浜田彰子、平井雅子、末盛博文、古江-楠田美保
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 再生医療に求められる細胞培養2015

    • 著者名/発表者名
      古江-楠田美保
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コロニー形態情報を用いたiPS細胞株の特性解析2015

    • 著者名/発表者名
      加藤竜司、岡田光加、長坂理紗子、佐々木寛人、蟹江慧、菅三佳、柳原佳奈、福田隆之、清田泰次郎、古江-楠田美保
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コロニートラッキングを応用したiPS品質 状態のモニタリング2015

    • 著者名/発表者名
      吉田啓、長坂理沙子、岡田光加、佐々木寛人、清田泰次郎、本多裕之、古江-楠田美保、蟹江慧、加藤竜司
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所コンベンションホール(東京)
    • 年月日
      2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2価イオンの制御によるヒト細胞シートの回収と細胞間結合の遮断2015

    • 著者名/発表者名
      太刀川彩保子、藤木彩香、林洋平、伊藤弓弦、小沼泰子、セン徳川、道上達男、古江-楠田美保、浅島誠、大沼清
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所コンベンションホール(東京)
    • 年月日
      2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞培養手技標準化のための形態評価 モデル2015

    • 著者名/発表者名
      長坂理紗子、岡田光加、佐々木寛人、蟹江慧、清田泰次郎、本多裕之、古江-楠田美保、加藤竜司
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所コンベンションホール (東京)
    • 年月日
      2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 臨床応用を目指したヒト多能性幹細胞用培地の品質管理2014

    • 著者名/発表者名
      古江-楠田美保
    • 学会等名
      iPS細胞ビジネス協議会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 再生医療に果たす工学の役割 -ヒト多能性細胞の培養において求めてられるマテリアル-2014

    • 著者名/発表者名
      古江-楠田美保
    • 学会等名
      第64回日本歯科理工学学会
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞画像解析によるiPS細胞リアルタイム 品質評価法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      長坂理紗子、岡田光加、佐々木寛人、蟹江慧、菅三佳、柳原佳奈、福田隆之、清田泰次郎、古江-楠田美保、加藤竜司
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞の品質管理と精度管理2014

    • 著者名/発表者名
      古江-楠田美保
    • 学会等名
      第41回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫)
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prediction of differentiation tendency of human pluripotent stem cells toward endoderm2014

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara K, Okamura M, Kanie K, Kato R, Furue MK
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Reserch (ISSCR) 12th Annual Meeting,
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of a noninvasive method for counting human pluripotent stem cell numbers by live cell imaging.2014

    • 著者名/発表者名
      Suga M, Kii H, Uozumi T, Kiyota Y, Furue MK.
    • 学会等名
      ISSCR 12th Annual Metting
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Bioinformatics based approach to predicting endodermal differential efficiency in human ES/iPS cell2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura M,Yanagihara K, Kanie K, YuJung L, Nikawa H, Kato R, Furue MK
    • 学会等名
      第87回日本組織培養学会
    • 発表場所
      広島大学霞キャンパス(広島)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 画像解析を用いたiPS細胞のリアルタイム 品質モニタリング技術2014

    • 著者名/発表者名
      城戸理紗子、岡田光加、松本恵、佐々木寛人、蟹江慧、清田泰次郎、古江-楠田美保、加藤竜司
    • 学会等名
      第21回  HAB研究機構学術年会
    • 発表場所
      昭和大学上 條講堂 (東京)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞から内胚葉分化誘導効率に優れた細胞株の選択方法2013

    • 著者名/発表者名
      岡村美菜子、柳原佳奈、Shandar Ahmad、劉有容、平田みつひ、水口賢司、二川浩樹、古江-楠田美保
    • 学会等名
      日本口腔組織培養学会設立50周年記念学術大会・総会
    • 発表場所
      東京(日本歯科大学生命歯学部九段ホール)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Ion beam modification of Jellyfish collagen-derived biomaterial as a scaffold for culturing human pluripotent stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Kana Yanagihara, Yujung Liu, Ken Fukumoto, Hirotomo Banko, Keiichi Takagi, Masanori Hatashima, Satoshi Terada, Miho K. Furue.
    • 学会等名
      日本組織培養学会 第86回大会
    • 発表場所
      茨城(産業技術総合研究所 つくばセンター中央第一)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of hepatocytic differentiation tendency of human pluripotent stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Minako Okamura, Kana Yanagihara, Shandar Ahmad, Yujung Liu, Mituhi Hirata, Hiroki Nikawa, Kenji Mizuguti, Miho K. Furue.
    • 学会等名
      日本組織培養学会 第86回大会
    • 発表場所
      茨城(産業技術総合研究所 つくばセンター中央第一)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS/ESマーカーとしての新規糖鎖認識抗体2013

    • 著者名/発表者名
      松本尚悟、中尾広美、野中元裕、川端健二、古江-楠田美保、滝嶌佑人、豊田英尚、川嵜伸子、川嵜敏祐
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神奈川(パシフィコ横浜)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞の単層無血清培養下における神経分化誘導法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      三村純代、菅三佳、二川浩樹、古江-楠田美保
    • 学会等名
      日本口腔組織培養学会設立50周年記念学術大会・総会
    • 発表場所
      東京(日本歯科大学 生命歯学部 九段ホール)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞を用いた神経発生毒性評価への応用の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      三村純代
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヒト胚性幹細胞の上皮間葉移行に関与する転写因子EGR1の同定2012

    • 著者名/発表者名
      木根原匡希
    • 学会等名
      日本組織培養学会第85回大会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館百年記念ホール(京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Prospect of Neural Cells Derived from Human Pluripotent Stem Cells for Applicatio* of in vitro Developmental TOxicity Test.2012

    • 著者名/発表者名
      Sumiyo Mimura
    • 学会等名
      The 2012 World Congress on In Vitro Biology
    • 発表場所
      The Hyatt Regency Bellevue(Bellevue、Washington USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A growth factor defined serum-free culture condition for human pluripotent stem cells toward the development of pharmaceutical aonlication2012

    • 著者名/発表者名
      Miho K. Furue
    • 学会等名
      JAACT2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞株の内胚葉分化指向性を予測するための評価法の開発

    • 著者名/発表者名
      岡村美菜子、柳原佳奈、劉有容、加藤竜司、古江-楠田美保
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会
    • 発表場所
      京都(国立京都国際会館)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 第15章ヒト多能性幹細胞の利用技術開発、生命科学から創薬へのイノベーション 第Ⅲ部 新たな創薬のための革新的技術開発2014

    • 著者名/発表者名
      古江-楠田美保
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ヒト多能性幹細胞培養用培地の開発の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      菅-三佳、古江-楠田 美保
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      生物工学会誌
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi