• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔領域炎症性疾患における小胞体ストレスの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24390418
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関宮崎大学

研究代表者

西頭 英起  宮崎大学, 医学部, 教授 (00332627)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2014年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2013年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2012年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワードストレス / シグナル伝達 / 蛋白質
研究成果の概要

口腔領域の粘膜は、常に温熱などの物理的ストレスや酸・アルコールなどの化学的ストレスに曝されており、そのストレスに応答するためのシステムが備わっている。中でもマクロファージの役割は重要で、その破綻は炎症性疾患の発症さらにはがん化につながる場合もある。細胞内のストレス応答として最も有名なものの一つが小胞体ストレスである。本研究では、マクロファージを用いて菌体由来の毒素の一つであるLPSによるストレス応答について検討した結果、マクロファージの機能と小胞体ストレスが密接に関連していることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] GCN5 is essential for IRF-4 gene expression followed by transcriptional activation of Blimp-1 in immature B cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H, Nakayama M, Kuribayashi F, Imajoh-Ohmi S, Nishitoh H, Takami Y, Nakayama T.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 95 号: 3 ページ: 399-404

    • DOI

      10.1189/jlb.0413232

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The expression of Fn14 via mechanical stress-activated JNK contributes to apoptosis induction in osteoblasts.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., Fukuno, N., Kanda, Y., Kantoh, Y., Chida, T., Nagaura, Y., Suzuki, O., Nishitoh, H., Takeda, K., Ichijo, H., Sawada, Y., Sasaki, K., Kobayashi, T. and Tamura, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 10 ページ: 6438-6450

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.536300

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein kinase Cθ gene expression is oppositely regulated by GCN5 and EBF1 in immature B cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H, Nakayama M, Kuribayashi F, Imajoh-Ohmi S, Nishitoh H, Takami Y, Nakayama T
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 588 号: 9 ページ: 1739-1742

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2014.03.025

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] GCN5 is involved in regulation of immunoglobulin heavy chain gene expression in immature B cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H., Nakayama M., Kuribayashi F., Imajoh-Ohmi S., Nishitoh H., Takami Y., Nakayama T.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 544 号: 1 ページ: 19-24

    • DOI

      10.1016/j.gene.2014.04.030

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SOD1 as a molecular switch for initiating the homeostatic ER stress respouse under zinc deficiency.2013

    • 著者名/発表者名
      Homma, K., Fujisawa. T., Tsuburaya, N., Yamaguchi, N., Kadowaki, H., Takeda, K., Nishitoh, H., Matsuzawa, A., Naguro, I., and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 52 号: 1 ページ: 75-86

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2013.08.038

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signaling Pathways from the Endoplasmic Reticulum and Their Roles in Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, H. Nishitoh, H.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 4 号: 3 ページ: 306-333

    • DOI

      10.3390/genes4030306

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1-p38 pathway in the pathogenesis of diabetes triggered by pancreatic s cell exhaustion2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., Takeda, K., Kadowaki, H., Ueda, I., Namba, Y., Ouchi, Y. Nishitoh, H. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta.

      巻: 1830 号: 6 ページ: 3656-3663

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2013.01.029

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ASK3 responds to osmotic stress and regulates blood pressure by suppressing WNK1-SPAK/OSR1 signaling in the kidney.2012

    • 著者名/発表者名
      Naguro I., et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 1285-1285

    • DOI

      10.1038/ncomms2283

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel monoclonal antibody reveals a conformational alteration shared by amyotrophic lateral sclerosis-linked SOD1 mutants.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, T., Homma, K., et al.
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 72 号: 5 ページ: 739-749

    • DOI

      10.1002/ana.23668

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GCN5 protects vertebrate cells against UV-irradiation via controlling gene expression of DNA polymerase n.2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 号: 47 ページ: 39842-39849

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.406389

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] STT3B-dependent posttranslational N-glycosylation as a surveillance system for secretory protein.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato T., et.al.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 47(1) 号: 1 ページ: 99-110

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2012.04.015

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CHOP is a multifunctional transcription factor in the ER stress response.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishitoh H.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 151 ページ: 217-219

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Down-regulation of Fas-mediated apoptosis by plasma transglutaminase factor XIII that catalyzes fetal-specific cross-link of the Fas molecule2014

    • 著者名/発表者名
      菊池秀彦、栗林太、三室仁美、西頭英起、大海忍
    • 学会等名
      第37回分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Protective role of Naa60, a cellular acetyltransferase, in chemically induced DNA damage2014

    • 著者名/発表者名
      Pasjan SatrimaFitrah, 西頭 英起, 高見 恭成
    • 学会等名
      第37回分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Derlin Family Proteins Control Protein Loading into the Endoplasmic Reticulum via Substrate-Specific Cotranslational Rerouting from Translocation to Degradation2014

    • 著者名/発表者名
      Hisae Kadowaki, Hideki Nishitoh
    • 学会等名
      EMBOカンファレンス
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体品質管理におけるDerlinの生理的意義の解析2014

    • 著者名/発表者名
      西頭英起
    • 学会等名
      第9回小胞体ストレス研究会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The molecular mechanism of novel ER quality control system2014

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, H., Nishitoh, H.
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] "GCN5 is essential for IRF-4 gene expression followed by transcriptional activation of Blimp-1 in immature B cells "2014

    • 著者名/発表者名
      菊池秀彦、中山雅美、栗林太、大海忍、西頭英起、高見恭成、中山建男
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Derlinファミリーを介した小胞体品質管理システム2014

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 西頭英起
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tuning of IRE1α-Mediated Protein Degradation by the Atg5-Atg12 Conjugate2013

    • 著者名/発表者名
      Hironori Kato, Hideki Nishitoh, Masanori Kitamura
    • 学会等名
      FASEB "From Unfolded Proteins in the ER to Disease"
    • 発表場所
      Vermont Academy Saxtons River. USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新規小胞体品質管理システムの分子機構解明2013

    • 著者名/発表者名
      西頭英起、門脇寿枝
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋 ウインクあいち
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレス応答におけるオートファジー関連タンパク質の役割2013

    • 著者名/発表者名
      加藤裕紀, 西頭英起, 北村正敬
    • 学会等名
      小胞体ストレス研究会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Derlinファミリーを介した小胞体品質管理システム2013

    • 著者名/発表者名
      西頭英起
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会 シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小胞体ストレス誘導性翻訳時分解の分子機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 一條秀憲, 西頭英起
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Tuning of IRE1α-Mediated Protein Degradation by the Atg12-Atg5 Conjugate2013

    • 著者名/発表者名
      加藤裕紀, 西頭英起, 北村正敬
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] GCN5は未熟B細胞で免疫グロブリン重鎖遺伝子発現制御に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Kikuchi, Masami Nakayama, Futoshi Kuribayashi, Shinobu Imajoh-Ohmi, Hideki Nishitoh, Yasunari Takami, Tatsuo Nakayama
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] S0D1-Derlin-1結合を介した小胞体ストレスの生理的・病理的意義2012

    • 著者名/発表者名
      西頭英起
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-12-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] S0D1の構造変化により惹起される小胞体ストレスの生理的・病理的意義2012

    • 著者名/発表者名
      西頭英起
    • 学会等名
      第36回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2012-09-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新規小胞体品質管理システムの分子機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      西頭英起
    • 学会等名
      第7回小胞体ストレス研究会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2012-09-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of novel ER quality control system2012

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, H., Nishitoh, H.
    • 学会等名
      EMBO Conference, The Physiology of the endoplasmic reticulum : FUNCTION & DYSFUNCTION
    • 発表場所
      Caldes de Malavella, Spain
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新規小胞体品質管理システムの分子機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝,一條秀憲,西頭英起
    • 学会等名
      第7回臨床ストレス応答学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新規小胞体品質管理システムの分子機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝,一條秀憲,西頭英起
    • 学会等名
      第85回日本生化年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体の品質管理システムとその破綻による疾患

    • 著者名/発表者名
      西頭英起
    • 学会等名
      埼玉医科大学卒後教育委員会講演学術集会
    • 発表場所
      埼玉医科大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi