• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Cdk6転写ファクトリーの網羅的解析による骨代謝機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24390450
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関東京大学

研究代表者

小笠原 徹  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20359623)

研究分担者 筑田 博隆  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (30345219)
緒方 直史  帝京大学, 医学部, 教授 (10361495)
阿部 雅修  東京大学, 医学部附属病院・保健・健康推進部, 講師 (10392333)
藤原 夕子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (50466744)
茂呂 徹  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (20302698)
安部 貴大  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20383250)
井口 隆人  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80587775)
川口 浩  東京大学, 医学部附属病院, 届出診療医 (40282660)
連携研究者 高戸 毅  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (90171454)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード骨代謝 / 細胞周期 / クロマチン免疫沈降法 / 細胞分化 / 再生医学 / ノックアウトマウス
研究成果の概要

本研究は、Cdk6転写ファクトリーを網羅的に解析することで、新たな視点から骨代謝制御メカニズムを解明し、骨再生医学への応用可能性を探ることを目的として企画された。マイクロアレイ解析ならびに次世代シークエンサーを利用したクロマチン免疫沈降シークエンスを統合したところ、Cdk6に制御されている可能性の高い遺伝子群には、タイプⅠコラーゲン、アルカリフォスファターゼ、BMPレセプター、Soxファミリー等の骨軟骨代謝関連遺伝子だけではなく、筋分化に関わるMyogeninや神経分化に関わるセマフォリンファミリーなどの多様な細胞プロセスにおいて重要な機能を果たす遺伝子も含まれていることを示唆する結果を得た。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Runx1 and Runx3 Are Downstream Effectors of Nanog in Promoting Osteogenic Differentiation of the Mouse Mesenchymal Cell Line C3H10T1/22015

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Ohba S, Yano F, Seto I, Yonehara Y, Takato T, Ogasawara T
    • 雑誌名

      Cell Reprogram

      巻: 17 号: 3 ページ: 227-234

    • DOI

      10.1089/cell.2014.0059

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell cycle control factors and skeletal development2013

    • 著者名/発表者名
      Toru Ogasawara
    • 雑誌名

      The Japanese Dental Science Review

      巻: 49 号: 2 ページ: 79-87

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2013.03.001

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvements of runt-related transcription factor 2 with cell-cycle machinery in osteoblasts and skeletal development: a review of the literature2013

    • 著者名/発表者名
      Toru Ogasawara
    • 雑誌名

      Hard Tissue

      巻: 2 ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nanogの間葉系細胞骨分化能促進効果におけるRunxファミリー(Runx1/2/3)の関与2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原徹
    • 学会等名
      第68回NPO法人日本口腔科学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-05-08 – 2014-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Runx1 and Runx3 are downstream effectors of Nanog in the promoted osteogenic differentiation of mesenchymal cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Toru Ogasawara et al.
    • 学会等名
      2013 annual meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA, Baltimore Convention Cente
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 東京大学医学部附属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科ホームページ

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 東京大学医学部附属病院顎口腔外科・歯科矯正歯科ホームページ

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/archive.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京大学医学部附属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科ホームページ

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi