• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外国人看護師候補者の看護師国家試験合格に向けた教育支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24390485
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関産業医科大学

研究代表者

川口 貞親  産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (00295776)

研究分担者 平野 裕子 (小原裕子 / 小原 裕子 / 平野 裕子(小原裕子))  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50294989)
植本 雅治  神戸市看護大学, 看護学部, 名誉教授 (90176644)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2016年度)
配分額 *注記
10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード経済連携協定 / 外国人看護師 / 看護師国家試験 / 教育支援プログラム
研究実績の概要

本研究の目的は、経済連携協定(EPA)に基づき来日した外国人看護師候補者の看護師国家試験合格に向けた教育支援プログラムの開発を試みることである。
ベトナム人看護師候補者を対象とした看護師国家試験の模擬試験調査はすでに実施済みである。詳細な考察を行うためには、現地ベトナムの医療、看護および看護教育の実情に詳しい者の協力がなければできないが、今年度は現地ベトナムを直接訪問することができなかったため、ベトナム側のカウンターパートであるベトナム看護協会(VNA)のメンバーとはメールのやり取りを通してディスカッションした。出題問題の分野別の分析において、日本人の正答率と比して、最も得点割合が低かったのは老年看護学であった。これは看護教育を行う上で、日本よりもベトナムの方が老年看護学が重視されていないことによるものと考えられた。老年看護学の実習はベトナムでの看護教育上にも存在するが、実際の実習の場面において、学生にとってふさわしいと思われる患者を確保することがなかなか難しく、ひとりの学生がひとりの患者を担当するのではなく、複数の学生がひとりの患者を担当することがよくある。このことは精神看護学の実習でも同様である。日本人との得点の開きは、看護教育や医療の状況に大きく起因しているものと考えられた。
看護師国家試験に合格した外国人看護師およびその受入れ機関の教育担当者へのインタビュー調査は、医療機関への問い合わせ時点で断れてしまうケースが多く、予定よりも調査が進まなかったが、合格に至るためには、本人のやる気(来日動機も含めて)、病院内での教育サポート、および病院外の教育サポート(近隣の教育機関など)が重要であることがわかった。
そのため、日本で国家試験に合格し看護師として勤務するためには、日本の医療や看護に早く触れ、病院での実践を交えながら、日本の看護師国家試験の問題に取り組む学習が望まれる。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件)

  • [国際共同研究] ベトナム看護協会(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ベトナム看護協会(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護師国家試験模擬試験調査を通してみたフィリピン、インドネシア、ベトナムおよび日本の看護の違い2015

    • 著者名/発表者名
      川口貞親
    • 雑誌名

      こころと文化

      巻: 14 ページ: 116-122

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本ベトナム経済連携協定に基づくベトナム人看護師の受入れに関する国際共同研究―ベトナムにおける看護制度・看護教育に関する報告2015

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、Pham Duc Muc、藤崎郁、川口貞親、大野俊
    • 雑誌名

      保健学研究

      巻: 27 ページ: 61-70

    • NAID

      110009876497

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Report on Practice Examination of Japan’s National Board Examination for Nurses Given in Vietnamese Language2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshichika Kawaguchi
    • 学会等名
      Scientific Workshop on Vietnamese Nurses Prior Practice and Work in Japan
    • 発表場所
      Hanoi (Vietnam)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Outcome of surveys on nurses and care workers deployed to Japan in 2014 under the Japan-Vietnam Economic Partnership Agreement2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hirano
    • 学会等名
      Scientific Workshop on Vietnamese Nurses Prior Practice and Work in Japan
    • 発表場所
      Hanoi (Vietnam)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 経済連携協定に基づく外国人看護師の受入れの現状と課題 看護師国家試験という大きな壁2014

    • 著者名/発表者名
      川口貞親
    • 学会等名
      第19回多文化間精神医学ワークショップ
    • 発表場所
      産業医科大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 経済連携協定に基づく外国人看護師の受け入れの現状と問題点2014

    • 著者名/発表者名
      平野裕子
    • 学会等名
      第19回多文化間精神医学ワークショップ
    • 発表場所
      産業医科大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Acceptance of Foreign Nurses Based on the EPA in Japan and Future Challenges2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshichika Kawaguchi
    • 学会等名
      The 18th International Sociological Association World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Kanagawa, Yokohama City)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 国境を越えるケアワーカーと日本社会2014

    • 著者名/発表者名
      平野裕子
    • 学会等名
      第21回多文化間精神医学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Nursing System in Japan and the Difference between the Nursing Education Curriculum in Japan and Vietnam2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshichika Kawaguchi
    • 学会等名
      The National Conference of Nursing Science in Vietnam
    • 発表場所
      Nam Dinh (VietNam)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Accepting foreign nurses in Japan and future challenges- Matters mainly concerning the national board exam for nurses-2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshichika Kawaguchi
    • 学会等名
      The 21th World Congress of Social Psychiatry
    • 発表場所
      Lisbon (Portugal)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 看護師の国家試験模擬試験の得点に関するデータ解析2012

    • 著者名/発表者名
      川口貞親
    • 学会等名
      第19回多文化間精神医学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2012-06-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi