• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NICUから在宅への移行を支える看護実践能力育成プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24390499
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

中山 美由紀  大阪府立大学, 看護学部, 教授 (70327451)

研究分担者 岡田 彩子  兵庫県立大学, 看護学部, 准教授 (10425449)
岡本 双美子  大阪府立大学, 看護学部, 准教授 (40342232)
小泉 智恵  独立行政法人国立成育医療研究センター, 研究所副所長付, 研究員 (50392478)
研究協力者 藤野 百合  
田和 なつ美  
井上 敦子  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードNICU / 在宅移行支援 / 看護実践 / 教育プログラム / 在宅移行
研究成果の概要

本研究はNICU看護師を対象としたNICUから在宅への移行を支える看護実践能力育成プログラムの開発を目的として実施した。プログラムの開発のためにNICU看護師にインタビューを行い、プログラムの内容を検討し、評価のために家族看護実践能力評価尺度を作成した。38名のNICU看護師に対してプログラムを実施し、その効果を査定した。その結果、参加者の家族看護実践能力は向上し、看護実践課題の達成度も向上することができた。これらから本プログラムの効果を確認することができた。今後、さらに洗練させたプログラムを検討していくことが必要である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 新生児集中治療室に子どもが入院した体験をもつ母親の育児に対する重い -NICU入院から退院後1か月まで-2013

    • 著者名/発表者名
      藤野百合、 中山美由紀
    • 雑誌名

      大阪府立大学看護学部紀要

      巻: 19巻1号 ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Required knowledge and skills of nurses for families whose infants are transitioning from NICUs to home2015

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nakayama, Natsumi Tawa,Atsuko Inoue, Ayako Okada
    • 学会等名
      The18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Taipai, Taiwan
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] NICUにおける家族看護実践自己評価尺度の開発2014

    • 著者名/発表者名
      中山美由紀、 田和なつ美、岡田彩子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 重症心身障害児の家族の強みに対する訪問看護師の認識2014

    • 著者名/発表者名
      浅井桃子、中山美由紀、岡本双美子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山)
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Nursing Practice for Families with InfantsTransitioning from NICUs to Their Homes2014

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nakayama, Natsumi Tawa, Atsuko Inoue, Ayako Okada
    • 学会等名
      17th EAFONS
    • 発表場所
      Manila, Philippines
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ctors increasing parental self-efficacy in mothers with infants hospitalized in NIC2013

    • 著者名/発表者名
      Yuri Fujino, Miyuki Nakayama
    • 学会等名
      The 16th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Thailand, Bangkok
    • 年月日
      2013-02-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The perceptions of home-visit nurses regarding difficulities caring for infantsTrancrating2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Inoue, Yuri Fujino,Miyuki Nakayama
    • 学会等名
      The 16th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Thailand, Bangkok
    • 年月日
      2013-02-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NICUにおける親子関係形成の支援に関する熟練看護師のアセスメントと実践2013

    • 著者名/発表者名
      田和なつ美、中山美由紀、岡本双美子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] NICUにおける親子関係形成の支援に関する熟練看護師の臨床判断2013

    • 著者名/発表者名
      田和なつ美、中山美由紀、岡本双美子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] NICUに子どもが入院した母親の育児に対する自己効力感を高める要因の検討―NICU入院から退院後1か月まで2012

    • 著者名/発表者名
      藤野百合、中山美由紀
    • 学会等名
      第53回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-11-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NICU長期入院児の在宅移行を支える看護の検討 : NICU看護のインタビューから2012

    • 著者名/発表者名
      中山美由紀、藤野百合
    • 学会等名
      第59回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] FCCN研究会

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/fccnfccn/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi