研究課題/領域番号 |
24390513
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域・老年看護学
|
研究機関 | 東邦大学 (2016) 帝京大学 (2012-2015) |
研究代表者 |
岸 恵美子 東邦大学, 看護学部, 教授 (80310217)
|
研究分担者 |
浜崎 優子 金沢医科大学, 看護学部, 准教授 (00454231)
吉岡 幸子 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (40341838)
斉藤 雅茂 日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (70548768)
|
連携研究者 |
小長谷 百絵 上智大学, 総合人間科学部, 教授 (10269293)
野尻 由香 帝京大学, 医療技術学部, 准教授 (10407968)
望月 由紀子 帝京大学, 医療技術学部, 講師 (70440253)
下園 美保子 愛知県立大学, 看護学部, 講師 (90632638)
米澤 純子 東京家政大学, 看護学部, 准教授 (50289972)
麻生 保子 帝京大学, 医療技術学部, 准教授 (80509646)
|
研究協力者 |
野村 祥平 東京保護観察所, 社会復帰調整官
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | セルフ・ネグレクト / 孤立死 / 高齢者 / 不衛生な家屋 / 介入 / 評価 / ツール開発 / ツール |
研究成果の概要 |
本研究では、これまでの調査結果と文献検討、および研究者らの検討でセルフ・ネグレクトの定義と概念をまず整理した。そのうえで、本研究の一環として、研究者らが加わった他の調査結果のデータの二次分析を行い、セルフ・ネグレクトの主要な状態像を類型化し、孤立死との関連と課題を分析した。またいわゆるごみ屋敷条例を先駆的に施行している自治体の対応事例の分析と、地域包括支援センターの職員を対象としたフォーカスグループインタビューの結果から、効果的な介入・支援方法を検討した。以上の成果から、介入・支援ツールの最終案を開発し、現場で活用できる「セルフ・ネグレクトの予防と支援の手引き」を成果物として作成した。
|