• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フィリピン共和国における広域テフラ・ネットワークの構築に関する日比共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 24401006
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 地理学
研究機関福岡大学

研究代表者

奥野 充  福岡大学, 理学部, 教授 (50309887)

研究分担者 田口 幸洋  福岡大学, 理学部, 教授 (00108771)
小林 哲夫  鹿児島大学, 理工学研究科, 教授 (70112430)
連携研究者 中村 俊夫  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (10135387)
研究協力者 鳥井 真之  熊本大学, 自然科学研究科, 特任准教授 (40711908)
藤木 利之  岡山理科大学, 理学部, 講師 (10377997)
高島 勲  秋田大学, 名誉教授 (50163192)
原口 強  大阪市立大学, 理学研究科, 准教授 (70372852)
山田 和芳  ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 准教授 (60508167)
中西 利典  福岡大学, 産学官連携研究機関国際火山噴火史情報研究所, 博士研究員 (10462582)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード火山噴火史 / 広域テフラ / 放射性炭素年代 / 火砕流堆積物 / ボーリング・コア / 珪藻群集分析 / 古環境変遷 / フィリピン / 噴火史 / 熱ルミネッセンス年代 / ピナツボ火山 / タール火山 / イロシンカルデラ / テフラ / 年代測定 / 湖底堆積物 / ボーリング掘削 / 広域対比 / 放射性炭素年代測定 / 熱ルミネッセンス年代測定 / データベース / 古環境復元
研究成果の概要

フィリピン諸島には,日本と同様にプレートの沈み込みに伴う火山が多く分布している.この研究では,同国の火山地震研究所(PHIVOLCS)との共同研究により,ルソン島のPinatuno, Taal, Irosinの各火山,さらに南方のミンダナオ島にあるParkerとMatutumの両火山の噴火史,およびそこから噴出された広域テフラの年代学的フレームワークの構築を試みた.特にPinatubo火山については,約60 km 北東にあるPaitan湖でボーリング・コア試料を採取して,噴火年代の高精度化とこれまで未検出であった噴火を発見することができた.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 7件、 査読あり 6件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] AMS radiocarbon dates for pyroclastic flow deposits from Parker Volcano, South Cotabato, Philippines: A preliminary report2016

    • 著者名/発表者名
      Quilalang, M.T.D., Okuno, M., Pogay, C.D., Villegas, M.M.M., Maximo, R.P.R., Daag, A.S., Nakamura, T., Yamasaki, K., Bariso, E.B., Rivera, D.J.V. and Solidum, Jr. R.U.
    • 雑誌名

      Summaries of Researches Using AMS at Nagoya University

      巻: 27 ページ: 139-144

    • NAID

      120005819287

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フィリピン,ルソン島中央部のパイタン湖のコア試料の層序と古環境2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑圭二・鳥井真之・中西利典・エリクソン バリソ・ダニコ リベラ・ロブジュネリエアア リム・キャシー ポガイ・アルトロ ダアグ・中村俊夫・ホン ワン・鹿島 薫・檀原 徹・藤木利之・奥野 充
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: 27 ページ: 145-150

    • NAID

      120005819289

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小特集「フィリピン・ルソン島のイロシンカルデラとブルサン火山の地質と最近の噴火活動(その1)」序論2014

    • 著者名/発表者名
      奥野 充・レナート ソリデュム ジュニア・マリア ハナ ミラブエノ・クリストファー ニューホール・下司信夫・須貝俊彦・田中明子・小林哲夫
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 123 号: 1 ページ: 82-88

    • DOI

      10.5026/jgeography.123.82

    • NAID

      130003395495

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2014-02-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] イロシンカルデラ内から採取されたコア試料(IrBH-2)の層序とAMS放射性炭素年代2014

    • 著者名/発表者名
      Mirabueno, M.H.T., Torii, M., Laguerta, E.P., Delos Reyes, P.J., Fujiki, T., Bariso, E.B., Okuno, M., Nakamura, T., Danhara, T., Saito-Kokubu, Y. and Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 123 号: 5 ページ: 751-760

    • DOI

      10.5026/jgeography.123.751

    • NAID

      130004707033

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Geochemical characteristics of hot springs in the Bulusan Volcanic Complex, southern Luzon, Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., Vaquilar, R.L., Laguerta, E.P., Bornas, M.A.V., Solidum Jr., R.U., Delos Reyes, P.J., Mirabueno, M.H.T., Daag, A.S., Bariso, E.B. and Okuno, M.
    • 雑誌名

      Fukuoka University Science Reports

      巻: 44 ページ: 129-142

    • NAID

      110009838120

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小特集「フィリピン・ルソン島のイロシンカルデラとブルサン火山の地質と最近の噴火活動」の概観2014

    • 著者名/発表者名
      Okuno, M., Solidum, R.U.Jr., Mirabueno, M.H.T., Newhall, C.G., Geshi, N., Sugai, T., Tanaka, A. and Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 123 号: 5 ページ: 733-738

    • DOI

      10.5026/jgeography.123.733

    • NAID

      130004707031

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ブルサン火山複合体の温泉と冷泉(口絵写真)2014

    • 著者名/発表者名
      田口幸洋・ラミル レライ バクイラ・エドアルド ラグエルタ・アントニア ボルナス・レナート ソリデュム ジュニア・パーラ デル ルイス・マリア ハナ ミラブエノ・アルトロ ダアグ・エリクソン バリソ・奥野 充
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 123

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マヨン火山1814年噴火200年記念会議および現地討論会の参加報告2014

    • 著者名/発表者名
      小林哲夫・奥野 充・マリア ハナ ミラブエノ
    • 雑誌名

      火山

      巻: 59 ページ: 299-303

    • NAID

      110009900571

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フィリピン共和国,イロシン火砕流噴火の推移と特徴2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Mirabueno, M.H.T., Bornas, M.A.V., Torii, M., Eduardo P. Laguerta, E.P., Daag, A.S., Bariso, E.B., Nakamura, T. and Okuno, M.
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 123 号: 1 ページ: 123-132

    • DOI

      10.5026/jgeography.123.123

    • NAID

      130003395487

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィリピン共和国,イロシン火砕流堆積物とそれに伴う降下火山灰の岩石記載的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      檀原 徹・奥野 充・山下 透・マリア ハナ ミラブエノ・鳥井真之・小林哲夫
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 123 号: 1 ページ: 143-152

    • DOI

      10.5026/jgeography.123.143

    • NAID

      130003395489

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イロシン火砕流堆積物とそのco-ignimbrite ash-fallの代表的露頭2014

    • 著者名/発表者名
      小林哲夫・鳥井真之・マリア ハナ ミラブエノ・パーラ デル ルイス・アントニア ボルナス・エドアルド ラグエルタ・奥野 充
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 123

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Mantle wedge infiltrated with saline fluids from dehydration and decarbonation of subducting slab2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, T, Yoshikawa, M, Kumagai, Y, Mirabueno, MHT, Okuno, M, Kobayashi, T
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 110 号: 24 ページ: 9663-9668

    • DOI

      10.1073/pnas.1302040110

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preliminary results of pollen analysis and its implications to paleoenvironment in Paitan Lake, Nueva Ecija, Philippines2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, T, 他, Kobayashi, T., Okuno, M.
    • 雑誌名

      Fukuoka University Science Reports

      巻: 43 ページ: 73-81

    • NAID

      110009558598

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Stratigraphy of cored sediments from north of the Irosin caldera, Sorsogon, Philippines2013

    • 著者名/発表者名
      Torii, M, 他, Kobayashi, T., Okuno, M.
    • 雑誌名

      Fukuoka University Science Reports

      巻: 43 ページ: 83-86

    • NAID

      110009558599

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] テフラ編年学の多様な役割:フィリピン,中国,韓国,日本,アリューシャン列島の研究例2012

    • 著者名/発表者名
      奥野充
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 51 ページ: 275-284

    • NAID

      10030973036

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フィリピン,ルソン島中央部のパイタン湖のコア試料の AMS14C年代と古環境2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑圭二,鳥井真之,中西利典,エリクソン バリソ,ダニコ リベラ,ロブジュネリエアア リム,キャシー ポガイ,アルトロ ダアグ,中村俊夫,ホン ワン,鹿島 薫,檀原 徹,藤木利之,奥野 充
    • 学会等名
      第18 回 AMS シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学理学部2号館講堂
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Tephrostratigraphy and radiocarbon ages of sediment from Paitan Lake at the northern part of Luzon Central Plain, Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, T., Torii, M., Yamasaki, K., Bariso, E., Rivera, D.J., Lim, R., Pogay, C., Daag, A., Hong, W. and Okuno, M.
    • 学会等名
      The 22nd International Radiocarbon Conference
    • 発表場所
      Dakar, Senegal
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A preliminary result of AMS 14C dating on wood trunks from crater wall of Pinatubo volcano, Luzon Island, Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Okuno, Toshio Nakamura, Ericson Bariso, Marie T. Quilalang, Arturo Daag, Masayuki Torii, Christopher G. Newhall and Tetsuo Kobayashi
    • 学会等名
      The 6th East Asia Accelerator Mass Spectrometry Symposium
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiocarbon dating of wood trunks from crater wall of Pinatubo volcano, Luzon Island, Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      M. Okuno, T. Nakamura, E. Bariso, M.T. Quilalang, A. Daag and T. Kobayashi
    • 学会等名
      福岡大学国際火山噴火史情報研究所第5回研究集会
    • 発表場所
      福岡大学18号館
    • 年月日
      2015-02-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パイタン湖のボーリング掘削 (速報)2015

    • 著者名/発表者名
      鳥井真之・E. Bariso・D.J. Rivera・R. Lim・C. Pogay・A. Daag・山崎圭二・中西利典・奥野 充
    • 学会等名
      福岡大学国際火山噴火史情報研究所第5回研究集会
    • 発表場所
      福岡大学18号館
    • 年月日
      2015-02-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンにおける広域テフラネットワーク構築の現状2014

    • 著者名/発表者名
      奥野 充・小林哲夫・フィリピン広域テフラネットワークメンバー
    • 学会等名
      日本火山学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      福岡大学18号館
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Irosin co-ignimbrite deposits: Discovery of a widespread tephra in the Bicol Arc2012

    • 著者名/発表者名
      Mirabueno, M.H.T., Okuno, M., 他, Kobayashi, T.
    • 学会等名
      Geocon 2012 "Geologists in Motion: Responding to the Opportunities and Challenges of our Dynamic Earth"
    • 発表場所
      Dusit Hotel Makati City Philippine(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フィリピン共和国, イロシンカルデラ内のボーリング・コア層序2012

    • 著者名/発表者名
      鳥井真之・他・奥野充・藤木利之・小林哲夫
    • 学会等名
      日本第四紀学会2012年大会
    • 発表場所
      立正大学熊谷キャンパス
    • 年月日
      2012-08-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フィリピン共和国, ルソン島南東部の^<14>C・テフロクロノロジー2012

    • 著者名/発表者名
      奥野充・他・小林哲夫
    • 学会等名
      日本第四紀学会2012年大会
    • 発表場所
      立正大学熊谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 国際火山噴火史情報研究所

    • URL

      http://ehai-www.rd.fukuoka-u.ac.jp/EHI/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 福岡大学国際火山噴火史情報研究所

    • URL

      http://ehai-www.rd.fukuoka-u.ac.jp/EHI/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 福岡大学国際火山噴火史情報研究所

    • URL

      http://www.acrifis-ehai.fukuoka-u.ac.jp/EHI/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi