• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化遺産救済策としてのエジプト古代都市の立体復原とその活用

研究課題

研究課題/領域番号 24401031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関筑波大学

研究代表者

川西 宏幸  筑波大学, 人文社会系(名誉教授), 名誉教授 (70132800)

研究分担者 周藤 芳幸  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (70252202)
堀 賀貴  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (20294655)
辻村 純代  国士舘大学, イラク古代文化研究所, 研究員 (60183480)
内田 杉彦  明倫短期大学, 歯科衛生士学科, 准教授 (00211772)
津本 英利  (財)古代オリエント博物館, 研究部, 研究員 (40553045)
花坂 哲  筑波大学, 人文社会系, 特任研究員 (70512870)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワードエジプト / アコリス遺跡 / 都市・集落研究 / 文化遺産救済 / 3次元測量 / 立体復元 / 記録保存 / 地域研究 / 考古学 / 3D測量 / 都市研究 / 国際研究者交流 / アコリス / 立体復原
研究成果の概要

レーザー測量による3D画像を駆使して、遺跡の記録保存ならびに古代都市の実態復元を目指し、所期の目標はほぼ達成された。すなわち、古代都市アコリスと近傍の古代採石場址3箇所で得た3D画像によって、マニュアル測量と比較にならない精確な記録保存データを後世に残し、また、新王国時代末からコプト時代に至る都市の各時代の活動面と採石場の操業実態を立体的に復元した。文化財保存とエジプト古代都市研究に、これら2つの面で寄与し得た。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (12件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Supreme Council of Antiquities(エジプト)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 王朝衰退期の庶民層の動向―エジプト・アコリス遺跡調査2016―2017

    • 著者名/発表者名
      花坂哲・川西宏幸・辻村純代
    • 雑誌名

      第24回西アジア発掘調査報告集

      巻: 24 ページ: 118-123

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ニュー・メニア採石場におけるデモティックのグラフィティと情報伝達2017

    • 著者名/発表者名
      内田杉彦
    • 雑誌名

      HERITEX

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代エジプト人の「遊び」2016

    • 著者名/発表者名
      内田杉彦
    • 雑誌名

      明倫短期大学紀要

      巻: 19-1 ページ: 9-17

    • NAID

      120006873767

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ヘレニズム時代東地中海のワイン交易:エジプトからの視点2016

    • 著者名/発表者名
      周藤芳幸
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: 17 ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代エジプトの庶民墓-エジプト・アコリス遺跡の調査2015-2016

    • 著者名/発表者名
      辻村純代・川西宏幸・花坂哲
    • 雑誌名

      第23回西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 23 ページ: 102-106

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] エジプト社会におけるキリスト教化―古代末期におけるアコリス遺跡の変遷を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      辻村純代
    • 雑誌名

      ラーフィダーン

      巻: XXXVII ページ: 189-202

    • NAID

      120005960784

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒッタイト帝国のワインとビール-古代アナトリアの飲酒文化-2016

    • 著者名/発表者名
      津本英利
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: 17 ページ: 25-36

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 天理図書館蔵シュリーマン自筆書簡をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      周藤芳幸
    • 雑誌名

      ビブリア

      巻: 144 ページ: 160-171

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代エジプト人と死者2015

    • 著者名/発表者名
      内田杉彦
    • 雑誌名

      明倫短期大学紀要

      巻: 18‐2

    • NAID

      120006873728

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 王朝衰退期の都市-エジプト・アコリス遺跡の調査2014-2015

    • 著者名/発表者名
      花坂哲・川西宏幸・辻村純代
    • 雑誌名

      平成26年度考古学が語る古代オリエント

      巻: 22

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 南部エジプト大反乱と東地中海世界2014

    • 著者名/発表者名
      周藤芳幸
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集 史学

      巻: 60 ページ: 1-16

    • NAID

      120005418049

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of SFM and Laser Scanning Technology to the Description of Masaics Piesce by Piece2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ajioka, Yoshiki Hori
    • 雑誌名

      The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences

      巻: XL-5 ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 古代エジプト人と「老い」2014

    • 著者名/発表者名
      内田杉彦
    • 雑誌名

      明倫短期大学紀要

      巻: 17巻1号 ページ: 3-11

    • NAID

      120006873922

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] レーザースキャニングによるオスティア遺跡の3D化について : ポンペイ,オスティア都市・建築研究(1)2014

    • 著者名/発表者名
      堀賀貴
    • 雑誌名

      日本建築学会研究報告・九州支部

      巻: 53 ページ: 541-544

    • NAID

      40019993810

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コノンの像 : 古典期アテネにおける彫像慣習の一考察2013

    • 著者名/発表者名
      周藤芳幸
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 61 ページ: 36-47

    • NAID

      110010052271

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代オリエントの履物事情 : 革製サンダルから分かること2013

    • 著者名/発表者名
      花坂哲
    • 雑誌名

      ORIENTE

      巻: 46 ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 王朝衰退期の都市 : エジプト・アコリス遺跡の調査20122012

    • 著者名/発表者名
      花坂哲・川西宏幸・辻村純代
    • 雑誌名

      平成24年度考古学が語る古代オリエント 第20回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 90-94

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 王朝衰退期の庶民層の動向―エジプト・アコリス遺跡調査2016―2017

    • 著者名/発表者名
      花坂哲
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第24回発掘調査報告会
    • 発表場所
      サンシャイン文化会館・東京都豊島区
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] サンダルからクツへ:皮革製履物の形態変化と外国の影響2017

    • 著者名/発表者名
      花坂哲
    • 学会等名
      古代エジプトにおける在地社会とネットワーク
    • 発表場所
      名古屋大学・愛知県名古屋市
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中部エジプト・アコリス遺跡およびニュー・メニア採石場遺跡について―近年の調査から―2016

    • 著者名/発表者名
      内田杉彦
    • 学会等名
      明倫短期大学学会第15回記念学術大会
    • 発表場所
      新潟県歯科医師会館講堂・新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] エジプト・アコリス遺跡出土人骨に見られる病変について2016

    • 著者名/発表者名
      辻村純代
    • 学会等名
      日本古病理学研究会
    • 発表場所
      東京大学・東京都文京区
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 古代エジプトの庶民墓-エジプト・アコリス遺跡の調査2015-2016

    • 著者名/発表者名
      辻村純代・川西宏幸・花坂哲
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第23回西アジア発掘報告会
    • 発表場所
      サンシャインシティ、東京都豊島区
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Beginnings of Use and Manufacture of Iron in West Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi TSUMOTO
    • 学会等名
      International Conference of Research Center of Ancient East Asian Iron Culture: The Present-Day Research on Ancient Iron Production in the World
    • 発表場所
      エルおおさか、大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古代エジプト人の『遊び』2015

    • 著者名/発表者名
      内田杉彦
    • 学会等名
      2015年度明倫短期大学公開講座
    • 発表場所
      明倫短期大学、新潟県新潟市
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Text and Society in Egypt in the Late and Ptolemaic Period2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SUTO
    • 学会等名
      Center for Cultural Heritage and Texts International Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アンフォラとヘレニズム時代のワイン交易-エジプトからの視点-2015

    • 著者名/発表者名
      周藤芳幸
    • 学会等名
      古代ギリシア文化研究所2015年度研究会
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] AKORIS: Quarry and Local Society in Ptolemaic Middle Egypt2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SUTO
    • 学会等名
      Aegyptologisches Seminar, 9
    • 発表場所
      Freie Universitaet Berlin, Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 王朝衰退期の都市-エジプト・アコリス遺跡の調査2014-2015

    • 著者名/発表者名
      花坂哲
    • 学会等名
      第22回西アジア発掘報告会
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区)
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 西アジアにおける初期製鉄研究史2015

    • 著者名/発表者名
      津本英利
    • 学会等名
      第18回東アジア古代鉄文化研究センターアジア歴史講演会
    • 発表場所
      愛媛大学メディアセンター(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アコリス遺跡にみるコプト社会2014

    • 著者名/発表者名
      辻村純代
    • 学会等名
      第3回コプト・イスラーム物質文化研究会
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 古代エジプトの履物事情 : 革製サンダルから分かること2012

    • 著者名/発表者名
      花坂哲
    • 学会等名
      第7回「古代オリエントのモノ語り」
    • 発表場所
      サンシャインシティ文化会館(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Archaeological Museums in Japan and Special Role of Ancient Orient Museum.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Tsumoto
    • 学会等名
      Archaeological Heritage - its Role in Education, Presentation and Popularization of Science.
    • 発表場所
      Archaeological Institute, Viminacium Archaeological Park, Republic of Serbia(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ザウィエト・スルタン採石場のデモティック・グラフィティについて

    • 著者名/発表者名
      内田杉彦
    • 学会等名
      中エジプト・アコリス近郊の古代採石場調査:近年の進展と今後の展望
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ現代皮革工房の文化人類学的調査:古代製法復元のために

    • 著者名/発表者名
      花坂哲
    • 学会等名
      前一千年紀のナイル世界:生産・流通・政治文化
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 南部大反乱と東地中海世界:アコリス磨崖碑文の歴史的背景をめぐって

    • 著者名/発表者名
      周藤芳幸
    • 学会等名
      前一千年紀のナイル世界:生産・流通・政治文化
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アコリス南地区出土人骨について

    • 著者名/発表者名
      辻村純代
    • 学会等名
      前一千年紀のナイル世界:生産・流通・政治文化
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 西アジアの初期製鉄とその問題点について

    • 著者名/発表者名
      津本英利
    • 学会等名
      筑波大学新学術領域研究『現代文明の基層としての西アジア文明-文明の衝突論を克服するために-』計画研究『西アジア先史時代における工芸技術の研究』第2回研究会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Preliminary Report AKORIS 20162017

    • 著者名/発表者名
      KAWANISHI, H., S. TSUJIMURA and T. HANASAKA eds.
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      Nagoya University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Preliminary Report AKORIS 20152016

    • 著者名/発表者名
      KAWANISHI, H., S. TSUJIMURA and T. HANASAKA eds.
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      Nagoya University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] モノとヒトの新史料学2016

    • 著者名/発表者名
      豊田浩志編(津本英利、八木健治、齋藤貴弘、豊田浩志、坂田道生、江添誠、堀賀貴、味岡収、坂井聡、藤井慈子、四十九院仁子、奥山広)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ギリシア考古学の父シュリーマン2015

    • 著者名/発表者名
      天理参考館編(周藤芳幸、芳賀満、吉崎雅規、津本英利、須藤寛史、神﨑順一、日野宏、巽善信)
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      山川出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 聖書の世界を発掘する 聖書考古学の現在2015

    • 著者名/発表者名
      上智大学キリスト教文化研究所編(竹内修一、津本英利、小野塚拓造、山吉智久、月本昭男、長谷川修一)
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Preliminary Report AKORIS 20142015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki KAWANISHI, Sumiyo TSUJIMURA and Tetsu HANASAKA eds.
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      University of Tsukuba
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 図説 古代エジプト人物列伝2015

    • 著者名/発表者名
      トビー・ウィルキンソン、内田杉彦(訳)
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      悠書館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Preliminary Report Akoris 20132014

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, H., Tsujimura, S. and Hanasaka. T (eds)
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      AKORIS Archaeological Project, University of Tsukuba
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ナイル世界のヘレニズム-エジプトとギリシアの遭遇-2014

    • 著者名/発表者名
      周藤芳幸
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 月本昭男先生退職記念献呈論文集第2巻 考古学から見た聖書の世界2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一編、津本英利、桑原久男、杉本智俊、牧野久美、他6名
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      聖公会出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 発掘・ユーフラテス-文明を育んだ河と人々-2013

    • 著者名/発表者名
      津本英利、下釜和也、石田恵子、中田一郎、長谷川敦章、津村眞輝子
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      古代オリエント博物館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Preliminary Report of Akoris 20112012

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, H., Tsujimura, S. and Hanasaka, T. (eds.)
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      Akoris Archaeological Project, University of Tsukuba
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] The Official Website of Akoris Archive

    • URL

      http://www.akoris.jp

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi