• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国南部地域のムスリム宗族に関する総合的調査と比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 24401038
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関神戸大学

研究代表者

王 柯  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (80283852)

研究分担者 王 維  長崎大学, その他部局等, 教授 (10322546)
潘 宏立  京都文教大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20321060)
山田 勅之  大阪成蹊短期大学, その他部局等, 准教授 (40582995)
石原 享一  北海商科大学, 商学部, 教授 (60283850)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードムスリム / 宗族組織 / 族譜 / 土地制度 / 漢化 / 科挙制度 / 科挙 / 族産 / 分枝 / 族田 / 宗族化
研究成果の概要

中国南方の複数の地域においてムスリム宗族を調査し、現地と中国、台湾、香港、アメリカの図書館、資料館で多くのムスリム宗族の族譜、なかにかつて外部に知られなかった族譜と失う直前の族譜も含まれる)を入手し、それに基づいて研究を行い、研究結果として三冊の研究報告書、一冊の学術書、複数の学術論文を発表し、本来祖先崇拝に否定的であるイスラームの信仰者たちは、中国においてムスリム宗族を結成した原因と意義を究明した。またこの研究を通じて、二回の学術シンポジウムを開催し、中国、台湾、香港の学者との研究ネットワークを形成した。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (8件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 国立政治大学民族学系/国立政治大学歴史学系(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 中文大学イスラーム研究センター(香港)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学社会学系/南京大学社会学系/中国社会科学院民族学社会学研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「記憶・構築された『回』の時空間―泉州地域百崎回族郷を事例として」2016

    • 著者名/発表者名
      王維
    • 雑誌名

      『21世紀東アジア社会学』

      巻: 8 ページ: 36-56

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「伝統」はどこまで遡れるものか――中国南方の「回族」社会におけるイスラームへの「回帰」2016

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      千葉商科大学経済研究所View & Vision

      巻: 41 ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「回教圏」的幻影─日本侵華戦争与伊斯蘭空間的構築2016

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      台湾国史館『国史研究通訊』

      巻: 10 ページ: 52-63

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「伝統」はどこまで遡れるものか――—中国南方の「回族」社会におけるイスラームへの「回帰」2016

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      千葉商科大学経済研究所View & Vision

      巻: 41 ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「逡巡する中国の新改革―富強と効率と公正のトリレンマ」2014

    • 著者名/発表者名
      石原享一
    • 雑誌名

      『東亜』

      巻: 1月号 ページ: 20-29

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「再創成された地域ブランドと観光資源―春節祭を事例として」2013

    • 著者名/発表者名
      王維
    • 雑誌名

      『香川大学経済論叢』

      巻: 第86巻2号 ページ: 101-157

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『周辺』の焦燥とナショナリズムの内面化2013

    • 著者名/発表者名
      王維
    • 雑誌名

      藤原書店『環』

      巻: 52 ページ: 104-114

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 中日如何観察対方2013

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      国務院発展研究センター『中国経済報告』

      巻: 2013年3期 ページ: 104-109

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ロンドン・チャイナタウンの文化空間-他の地域との比較の視点から2013

    • 著者名/発表者名
      王維
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢85巻第4号

      巻: 85-4 ページ: 103-150

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「記憶・構築された『回』の時空間」2016

    • 著者名/発表者名
      王維
    • 学会等名
      『第12回海港都市国際シンポジウム:学際的フィールドとしての海港都市―理論と方法をめぐってー』
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「ナシ族歴史史料概述―チベット語、モンゴル語、満洲語を中心に」2015

    • 著者名/発表者名
      山田勅之
    • 学会等名
      第3回「中国雲南におけるテクスト研究の新展開」共同利用・共同研究課題研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「宗族の記憶と「官」の語りーー中国南方ムスリムの宗族化と公共性」2015

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 学会等名
      国際学術シンポジウム「中国南方ムスリム宗族の社会学的特徴と意義」
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福建省南部農村における回族宗族組織の現状研究~泉州地区の百崎と杏宅郭氏回族の宗族を中心にして2015

    • 著者名/発表者名
      潘宏立
    • 学会等名
      国際学術シンポジウム「中国南方ムスリム宗族の社会学的特徴と意義」
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「中国南方ムスリムの宗族形成と科挙参加――百寿堂『毗陵沙氏族譜』を例に」2014

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 学会等名
      国際シンポジウム「中国南部地域のムスリム宗族の成立と発展」
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「木氏族譜はどうしてできたのか―中国ムスリムとの比較」2014

    • 著者名/発表者名
      山田勅之
    • 学会等名
      国際シンポジウム「中国南部地域のムスリム宗族の成立と発展」
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「宗族、宗教と郷村社会治理――広西桂林市草坪回族鄕潜経村の考察」2014

    • 著者名/発表者名
      方素梅、海外研究協力者
    • 学会等名
      国際シンポジウム「中国南部地域のムスリム宗族の成立と発展」
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「雲南回族宗族の形成と族譜作成」2014

    • 著者名/発表者名
      馬京、海外研究協力者
    • 学会等名
      国際シンポジウム「中国南部地域のムスリム宗族の成立と発展」
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「周縁と中心――中国イスラム宗族研究の手がかりとして」2014

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 学会等名
      「中国南部地域のムスリム宗族に関する総合的調査と比較研究」ワークショップ
    • 発表場所
      北海商科大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 伝統とは何か-桂林白氏族譜から見た中国ムスリム宗族の再建2012

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 学会等名
      滋賀県立大学国際コミュニケーション学科とケンブリッジ大学モンゴル中央アジア研究所共同主催国際シンポジュム「中国の政治改革と小数民族の権利-いわゆる"第二次民族政策"をめぐって-」
    • 発表場所
      滋賀県立大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ロンドン・チャイナタウンと文化空間一日本との比較の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      王維
    • 学会等名
      シンポジウム「エスニック文化の資源化と華人エスニシティ亅日本華僑華人学会2012年度大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Transition and the Transformation of Chinatowns in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      王維
    • 学会等名
      2012 WCILCOS Conference (World Confederation of Institutes and Libraries in Chinese Overseas Studies)
    • 発表場所
      University of British Columbia, BC Vancouver Canada
    • 年月日
      2012-05-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『「国民」的消失――近代中国的「民族」話語与少数民族的国家認同』(『消えた「国民」--近代中国における「民族」の言説と少数民族の国家アイデンティティ』)2017

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      香港中文大学出版社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『消えた「国民」--中国における周辺民族集団の国家認識と民族認識』(仮題,原文は中国語)2016

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 出版者
      香港中文大学出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『中国、従天下到民族国家』(『中国、天下から民族国家へ』)2014

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      台湾政治大学出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『華僑的社会空間与文化符号』(『華僑の社会空間と文化記号』)2014

    • 著者名/発表者名
      王維
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      中国中山大学出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『現代アジアにおける華僑・華人ネットワークの新展開』2014

    • 著者名/発表者名
      潘宏立
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『調査研究資料集II、桂林回族宗族資料』2013

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      学術振興会、科研調査研究資料集
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 東突厥独立運動 : 1930年代-1940年代2013

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      香港中文大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 世界往何処去2012

    • 著者名/発表者名
      石原享一
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      世界知識出版社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際学術シンポジウム「中国南方ムスリム宗族の社会学的特徴と意義」2015

    • 発表場所
      神戸大学国際文化学研究科
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi