• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクロネシアの小島における社会関係資本連携型のデング熱対策実践

研究課題

研究課題/領域番号 24402006
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関鹿児島大学

研究代表者

長嶋 俊介  鹿児島大学, 国際島嶼教育研究センター, 教授 (10164419)

研究分担者 野田 伸一  鹿児島大学, 国際島嶼教育研究センター, 名誉教授 (60112439)
西村 知  鹿児島大学, 法文学部, 教授 (20253388)
川西 基博  鹿児島大学, 教育学部, 准教授 (50551082)
山本 宗立  鹿児島大学, 国際島嶼教育研究センター, 准教授 (20528989)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードデング熱 / 社会的関係資本 / 共治 / 生活環境改善 / 公衆衛生 / ガバナビリティ / 伝統社会 / 生存的持続可能性 / 持続可能的発展 / ライフスタイル / ガバナンス / 衛生昆虫 / 移入食料容器 / 島嶼経営 / 地域研究 / 気候変動 / 社会移動 / 公共セクター / リスク低下
研究成果の概要

ミクロネシア連邦のチューク州ピス島とポーンペイ州ピンゲラップ島を対象に、デング熱流行のリスク低減につながる、社会的関係資本活用型の生活環境改善研究を実施した。公衆衛生・生存基盤持続可能性・経済活動・ガバナンス・社会的関係資本・食生活環境・廃棄物管理の調査を学際的に行い、蚊の発生源対策・総合的生活環境改善に関わる住民参加型管理と地域ルールの確立に向けて、地元リーダーや行政機関と、ワークショップや協議を重ねた。またその成果の一部は、世界保健機構WHO・ミクロネシア連邦駐日大使館並びにミクロネシア連邦政府・ポーンペイ州政府・チューク州政府等に報告し、地元及び社会還元にも努めた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ピンゲラップ島およびピス・パネウ島での社会的関係資本-起業・外部連携・社会変革・島内行政-2015

    • 著者名/発表者名
      長嶋俊介
    • 雑誌名

      南太平洋海域調査研究報告

      巻: 56 ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ポンペイ州およびチューク州における食事調査2015

    • 著者名/発表者名
      山本宗立
    • 雑誌名

      南太平洋海域調査研究報告

      巻: 56 ページ: 69-72

    • NAID

      120005617540

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improving the foundation of the environment, resources, and life in Chuuk : Pursuing the progress in public sanitation betterment and the current state of social capital2013

    • 著者名/発表者名
      NAGASHIMA Shunsuke
    • 雑誌名

      Kagoshima University Research Center for the Pacific Islands Occasional Papers

      巻: 53 ページ: 23-49

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ミクロネシア連邦ポンペイ州およびチューク州の小離島の居住区における食用植物調査2015

    • 著者名/発表者名
      山本宗立・川西基博・西村 知
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      筑波大学, 茨城県, つくば市
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミクロネシア連邦ピンゲラップ島における居住地域の植生景観と有用植物の多様性2014

    • 著者名/発表者名
      川西基博・山本宗立・西村 知
    • 学会等名
      植生学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ,新潟県, 新潟市
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Outbreak prevention of dengue fever in small islands: Case studies in the Federated States of Micronesia2014

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Sota, NODA Shinichi, and KAWANISHI Motohiro
    • 学会等名
      East Asian Island and Ocean Forum
    • 発表場所
      Shanghai Ocean University, China
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Food Security on Pingelap Island, Pohnpei State, Federated States of Micronesia2014

    • 著者名/発表者名
      Sota Yamamoto, Motohiro Kawanishi, and Satoru Nishimura
    • 学会等名
      ISISA(International Small Islands Studies Association)
    • 発表場所
      Penghu Archipelago, Taiwan
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A scenario for more efficient use of giant swamp taro plantation under social-economic change: A case study in Pingelap Island, Federated States of Micronesia2014

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nishimura, Sota Yamamoto, and Motohiro Kawanishi
    • 学会等名
      ISISA(International Small Islands Studies Association)
    • 発表場所
      Penghu Archipelago, Taiwan
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Motohiro Kawanishi, Sota Yamamoto, and Satoru Nishimura2014

    • 著者名/発表者名
      Diversity and distribution pattern of useful plants in inhabited area of Pingelap Island, Federated States of Micronesia
    • 学会等名
      ISISA(International Small Islands Studies Association)
    • 発表場所
      Penghu Archipelago, Taiwan
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋島嶼国の離島における農地利用制度の変容:ミクロネシア連邦共和国ピンゲラップ島のイモ畑利用を事例として2014

    • 著者名/発表者名
      西村 知・川西基博・山本宗立
    • 学会等名
      進化経済学会第18回金沢大会
    • 発表場所
      金沢大学・金沢
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミクロネシア連邦の小島社会におけるデング熱媒介蚊の対策 2.蚊幼虫の駆除2014

    • 著者名/発表者名
      野田伸一,長嶋俊介,山本宗立,西村 知,川西基博
    • 学会等名
      第66回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学・岐阜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミクロネシア連邦ピンゲラップ島の居住地域における有用植物2014

    • 著者名/発表者名
      川西基博・山本宗立・西村 知
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第115回講演会
    • 発表場所
      東京大学本郷(弥生)キャンパス・東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミクロネシアピス島・ピンゲラップ島における社会的関係資本について2013

    • 著者名/発表者名
      長嶋俊介
    • 学会等名
      太平洋諸島学会
    • 発表場所
      東京・明治大学駿河台キャンパス(予定)
    • 年月日
      2013-06-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ミクロネシア連邦の離島における人口移動と芋畑利用の関係性2013

    • 著者名/発表者名
      西村知・山本宗立・川西基博
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      茨城・茨城大学農学部阿見キャンパス
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ミクロネシア連邦チューク環礁における食事調査2013

    • 著者名/発表者名
      山本宗立・西村知・川西基博
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      茨城・茨城大学農学部阿見キャンパス
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ミクロネシア連邦チューク州の珊瑚島における居住地域の有用作2013

    • 著者名/発表者名
      川西基博・山本宗立・西村知
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      茨城・茨城大学農学部阿見キャンパス
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ミクロネシア・トラック環礁における海岸植生の種組成と分布パターン2013

    • 著者名/発表者名
      川西基博
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡・静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2013-03-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ミクロネシア連邦チューク環礁における有用植物および食事に関する調査2013

    • 著者名/発表者名
      山本宗立・川西基博・西村 知
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学・福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Food security on Chuuk Atoll, Federated States of Micronesia2013

    • 著者名/発表者名
      Sota Yamamoto
    • 学会等名
      The 9th International Small Island Cultures Conference
    • 発表場所
      Tual and Langgur, Kei Islands, Maluku, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Migration on Land Use of Cyrtosperma merkusii plantation: A Case study of an Atoll in Federated States of Micronesia2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nishimura, Sota Yamamoto, and Motohiro Kawanishi
    • 学会等名
      The 9th International Small Island Cultures Conference
    • 発表場所
      Tual and Langgur, Kei Islands, Maluku, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The First East Asian Island and Ocean Forum: Challenges for the Future in the Asia-Pacific Islands2013

    • 著者名/発表者名
      Sota Yamamoto
    • 学会等名
      The First East Asian Island and Ocean Forum: Challenges for the Future in the Asia-Pacific Islands
    • 発表場所
      Kagoshima University, Kagoshima, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミクロネシア連邦の小島社会におけるデング熱媒介蚊の対策2012

    • 著者名/発表者名
      野田伸一・長嶋俊介・山本宗立・西村知・川西基博
    • 学会等名
      日本衛生動物学会
    • 発表場所
      長崎・ボンベ会館
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ミクロネシア ピス島・ピンゲラップ島・モキール島における社会的関係資本について

    • 著者名/発表者名
      長嶋俊介
    • 学会等名
      第1回太平洋諸島学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス・東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi