研究課題/領域番号 |
24402032
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
原山 哲 東洋大学, 社会学部, 教授 (90156521)
|
研究分担者 |
朝倉 京子 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00360016)
青木 辰司 東洋大学, 社会学部, 教授 (50141073)
西野 理子 東洋大学, 社会学部, 教授 (50257185)
|
研究協力者 |
モッセ フィリップ フランス・労働経済社会学研究所(Laboratire d'Economie et de Sociologie du Travail), 主任研究員
ブーロンニュ・ガルサン マリーズ フランス・ピカルディー地方保健機構予防委員会(Comission de prevention de l'agence regionale de sante de Picardie), 委員
ブルジェール ファビエンヌ パリ第8大学(Universite Paris 8), 教授
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | 社会学 / ジェンダー / ケア / 国際比較 / 地域 |
研究成果の概要 |
本研究は、地域ケアの活動、とりわけ看護師のキャリアのジェンダー化された形成の脱構築、そのアーティキュレーション・ワーク(連携と調整)に焦点を置き、2013-2014年、訪問看護師についての調査を、フランスと日本において実施した。 2015年は、国際社会学会で、部会「保健医療プロフェッションと組織」をオーガナイズし、看護師、ソーシャルワーカーなどのアーティキュレーション・ワークについて議論した。福島の復興の事例は、新たな価値、広域化されたネットワークによる新たな形態の家族、地域の形成にかかわる社会ネットワークの構築を示していることが明らかにされた。
|