研究課題/領域番号 |
24402046
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
教育社会学
|
研究機関 | 聖心女子大学 |
研究代表者 |
永田 佳之 聖心女子大学, 文学部, 教授 (20280513)
|
研究分担者 |
菊地 栄治 (丸山 英樹) 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10211872)
市瀬 智紀 宮城教育大学, 国際理解教育研究センター, 教授 (30282148)
吉田 敦彦 大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (20210677)
山西 優二 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (50210498)
曽我 幸代 名古屋市立大学, 人間文化研究科, 専任講師 (40758041)
横田 和子 目白大学, 人間学部児童教育学科, 専任講師 (80434249)
丸山 英樹 上智大学, グローバル教育センター, 准教授 (10353377)
|
連携研究者 |
中田 有紀 東洋大学, アジア文化研究所, 客員研究員 (30553771)
|
研究協力者 |
スベンドリニ カクチ
吉田 直子
辻本 由比
南雲 勇多
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2015年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | レジリエンス / 持続可能性 / 持続可能な開発 / ESD / 持続可能な開発のための教育 / 災害と教育 / 被災地 / 持続可能な発展 / 被災地の教育 / 教育復興 / 災害リスク削減教育 / DRR / 学校文化 / 被災体験 / 持続発展教育 |
研究成果の概要 |
本研究では、アジア太平洋地域の災害大国とも言われるインドネシア、フィリピン、スリランカ、ニュージーランド、日本の5ヵ国における教育、特に学校教育の持続可能性とレジリエンスの特徴について質問紙調査及び現地及び日本国内でのインタビュー調査を通して明らかにした。特に研究のキーワードとして重視したレジリエンスについては「冗長性」、「多様性」、「頑強さ」、「自律性」を構成要素として捉え、分析を行った。国によっては、例えば、自律性が強い・弱いなどの特徴が見られ、学校や地域社会が持続可能になるための課題についても明らかになった。
|