• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

火山性化学成分モニタリングによるインドネシアムラピ火山活動の実態調査と環境影響

研究課題

研究課題/領域番号 24404002
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 環境動態解析
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

田中 茂  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (10137987)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワードムラピ火山 / 火山性化学成分 / 火山性ガス / 環境モニタリング / 環境影響 / インドネシア / 実態調査 / ムラピ山
研究成果の概要

インドネシア・ジョグジャカルタ市にて、ガジャマダ大学の協力により、フィルター捕集とイオンクロマト分析による大気粉塵中化学イオン成分濃度観測とTiO2を塗布した捕集管とイオンクロマト分析による大気汚染ガス濃度観測を2012年9月から3年間にわたり継続的に行った。PMF解析を発生源数5として行った結果、大気汚染による二次生成、海塩、バイオマスの燃焼、化石燃料の燃焼、土壌が起源と見られる大気粉塵が解析された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] インドネシア・ジョグジャカルタ市における長期間大気観測による環境影響評価2015

    • 著者名/発表者名
      谷敦、田中茂、SriJuariSantosa
    • 学会等名
      第56回大気環境学会年会
    • 発表場所
      東京都新宿区・早稲田大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ムラピ火山によるインドネシア・ジョグジャカルタ市の環境大気へ及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      田中 茂
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛県松山市・愛媛大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi