• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国大陸起源木本類の日本への伝搬に関する環境文化史学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24405023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 園芸学・造園学
研究機関千葉大学

研究代表者

藤井 英二郎  千葉大学, 園芸学研究科, 教授 (40125951)

研究分担者 上原 浩一  千葉大学, 大学院園芸学研究科, 准教授 (20221799)
中村 郁郎  千葉大学, 大学院園芸学研究科, 教授 (50207867)
百原 新  千葉大学, 大学院園芸学研究科, 准教授 (00250150)
章 俊華  千葉大学, 大学院園芸学研究科, 教授 (40375613)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード造園樹木 / イチョウ / 伝播経路 / 分子系統 / 遺伝子解析 / 中国の巨樹 / 韓国の巨樹 / 日本の巨樹 / 環境文化史 / 中国起源造園樹木 / 仏教寺院 / 聖堂 / 中国大陸起源樹木 / サクラ類 / ツバキ類 / 伝搬経路
研究成果の概要

日本国内の幹周8m以上のイチョウ巨樹を対象に、原産国である中国からの初期伝搬経路を明らかにするためマイクロサテライトマーカーを用いた遺伝解析を行った。同時に中国と韓国の巨樹について調査・採集を行い、結果を比較した。解析の結果、中国、韓国、日本のイチョウは8つのグループに分けられ、①中国、韓国、日本に分布する系統、②中国と日本に分布する系統、③日本国内に分布する系統、の存在が明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Development and Characterization of 14 Microsatellite Markers for Indigofera pseudotinctoria (Fabaceae)2015

    • 著者名/発表者名
      T. Otao, T. Kobayashi, K. Uehara
    • 雑誌名

      Applications in Plant Sciences

      巻: 4 (4) 号: 4 ページ: 1500110-1500110

    • DOI

      10.3732/apps.1500110

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Origin of Prunus x yedoensis 'Somei-yoshino' based on sequence analysis of PolA1 gene2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, I., H. Takahashi, S. Ohta, T. Moriizumi, Y. Hanashiro, Y-i. Sato, M. Mii
    • 雑誌名

      Adv. Hort. Sci.

      巻: 29 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 上野公園のソメイヨシノ原木候補について2015

    • 著者名/発表者名
      中村郁郎・土屋有沙・高橋弘子・真壁壮
    • 雑誌名

      育研

      巻: 17別1 ページ: 56-56

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Community Structure and Survival of Tertiary Relict Thuja sutchuenensis (Cupressaceae) in the Subtropical Daba Mountains, Southwestern China2015

    • 著者名/発表者名
      C.Q.Tang, Y.Yang, M.Ohsawa, A. Momohara, S.R.Yi, K. Robertson, K. Song, S. Zhang, L.Y. He
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diversity and flowering cherry in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, I., H. Takahashi, Y-I. Sato
    • 雑誌名

      Adv. Hort. Sci.

      巻: 28 ページ: 236-243

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Veronicastrum noguchii (sect. Plagiostachys, Plantaginaceae), a New Species from Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Uehara,K.,Saeki,K.,Ando,T.
    • 雑誌名

      Acta Phytotax. Geobot.

      巻: 63(2) ページ: 63-69

    • NAID

      110009592961

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular relationships between Australian annual wild rice, Oryza meridionalis, and two related perennial forms2013

    • 著者名/発表者名
      Sotowa,M.,Ootsuka,K.,Kobayashi,Y.,Hao,Y.,Tanaka,K.Ichitani,K.,Flowers,J.,Purugganan,M.,Nakamura,I.,Sato,Y.,Sato,T.,Crayn,D.,Simon,B.,Waters,D.,Henry,R. and Ishikawa,R.
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 6(26) 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1186/1939-8433-6-26

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survival of a Tertiary relict species, Liriodendron chinense(Magnoliaceae), in southern China, with special reference to village fengshui forests2013

    • 著者名/発表者名
      Tang, C.Q., Yang, Y., Osawa M., Momohara, A., Mu, J., and Robertson, K.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany

      巻: 100(10) 号: 10 ページ: 2112-2119

    • DOI

      10.3732/ajb.1300057

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Research into the Spatial Composition and Features of Unigersity Campuses in Nanijing in the Period of the Republic of China(1912~1949)2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang,Q.,Kong,M.,Zhang,J.,Mitani,T.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Institute of Landscape Architecture

      巻: 76(5) ページ: 505-510

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Research on the Constitution, Function, and Features of the Surrounding Exterior Space of the City in the Late Qing Dynasty2013

    • 著者名/発表者名
      Kong,M.,Zhang,W.,Zhang,J.,Mitani,T.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Institute of Landscape Architecture

      巻: 76(5) ページ: 605-610

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Research into the Spatial Composition of the Sun Yat-sen Mausoleum and Its Characteristion during the Period of the Republic of China2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang,Q.,Kong,M.,Zhang,J.,Mitani,T.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science

      巻: 41(5) ページ: 87-96

    • NAID

      40019648502

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for the persistence of wild Ginkgo biloba (Ginkgoaceae) populations in the Dalou Mountains, southwestern China.2012

    • 著者名/発表者名
      Tang, C. Q., et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany

      巻: 99(8) ページ: 1408-1414

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ワビスケ(Camelia uraku)近縁種のPolAI遺伝子配列の解析2012

    • 著者名/発表者名
      加藤さやか・真壁壮・高橋弘子・森泉俊幸・中村郁郎
    • 雑誌名

      育研

      巻: 14 ページ: 300-300

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi